2025年11月11日火曜日
明日は何の日 小柴 昌俊 2025/11/11 22:28
今朝の道内最低気温
釧路地方中徹別
ー6.0℃ 06:16
道内冬日地点数は
174中75から83に
更新されていた
道内最高気温はどご
十勝地方大津
+8.1℃ 10:44
当地の最低最高気温
**
03:57 +1.8℃
13:21 +5.6℃
高松
04:32 +2.5℃
10:03 +5.3℃
川汲
05:45 +2.7℃
14:21 +5.6℃
今朝も雨にアラレ?
雪が少し交じっていた
でも気象台の職員
確認していないよね
したら明日は何の日
11月12日
2020年令和02年
11月12日
小柴昌俊 忌日
小柴 昌俊
1926年大正15年
09月19日
愛知県豊橋市
生まれ
1歳の頃に東京府
豊多摩郡大久保町
西大久保へ転居
現:東京都新宿区
大久保
1945年昭和20年
現:東京大学
教養学部入学する
1948年昭和23年
同校物理学部
物理学科入学
1951年昭和26年
東京大学大学院
入学する
いずれもキッチリ
卒業している
1953年昭和28年
ロチェスター大學へ
留学する・・・
って頭の良い学者
さんである・・・
話は飛んで・・・・
陽子崩壊の検出を
目的に岐阜県
神岡鉱山跡に
カミオンデ建設を開始
1983年昭和58年
観測を開始する
このカミオカンデで
ニュートリノ観測に
成功する
ガラス容器に水??
の張った容器は壊れ
やすい
そこを通過した痕跡で
観測が出来た
なにしろ地球でも
簡単に通過してしまう
ものですので難しい
捕まえて保存できる
ってしろ物ではない
更に大規模な施設
スーパーカミオカンデ
を1996年平成08年
完成する
更なる研究に邁進
しかし2020年
令和02年11月12日
老衰のため死去する
94歳だった・・・
(「カミオカンデ」で
超新星からの
ニュートリノを検出)
2002年
ノーベル物理学賞,
1997年文化勲章
合掌