2025年8月29日金曜日

明日は何の日 月形龍之介 2025/08/29 23:22

今朝の道内最低気温 根室地方厚床+11.8℃ 00:08 道内最高気温はどごが 上川地方中川+27.0℃ 13:10 道内夏日地点数は 174中21だった 当地の最低最高気温 ** 06:05 +21.6℃~ 20:38 +19.6℃ 10:04 +25.3℃ 高松 05:55 +20.7℃~ 20:32 +19.2℃ 10:11 +24.9℃ 川汲 01:23 +20.1℃~ 21:54 +19.4℃ 10:51 +23.9℃ 最低気温はまだ更新 為れそうですが・・・ 一応22:00現在のデータ です・・・ 先ほどまでの雨が上がる でも津軽地方で 大雨警報か何かが 出ています お気を付けください 私も貴方もね!! したら明日は何の日 08月30日 1970年昭和45年 月形龍之介 逝去 1902年明治35年 03月18日 宮城県遠田郡 小牛田村 こごだむら 現:美里町生まれ 1906年明治39年 北海道岩見沢の 叔父門田養吉の 養子となる 劇場など経営して いた叔父の家なので 活動写真や芝居に 親しんだ 1914年大正03年 岩見沢尋常高等 小学校を1年で中退 雑貨屋奉公する 1916年大正05年 叔父の家が焼失し 東京へ出て行った その叔父を頼って 上京する 旧姓荏原中学入学 剣道三段の腕前で モテたのか恋愛問題 を起こし中退する 東京電機へ入社 幡ヶ谷のタングステン 工場へ務める・・ しかし恋愛問題で 駆け落ち同然で京都 へ行き自活のため 映画俳優を志す・・・ 1920年大正09年 日活関西撮影所の 養成所一期生として 入所 中村東鬼蔵 の芸名で端役ながら 映画デビューする 養成所解散されて 中村末之助一座に 加わり地方巡業を 体験する 1922年大正11年 牧野映画の端役で 出演その後に黒母坂 で牧野に認められる これが出世作となる 討たるゝ者で凖主演 この頃から月形龍之介 を名乗る 岩見沢近郊の月形村 から月形を付けた説が あるが真偽の程は?? その後女性問題を起こし 松竹撮影所へ移す 斬人斬馬剣などに主演 その後も映画会社を 転々とする やがて東映京都撮影所 に入り片岡知恵蔵 市川右太衛門に続く 時代劇の重鎮となる 1954年昭和29年 水戸黄門漫遊記の シリーズで名演技を 現在の水戸黄門の イメージを作った 晩年は撮影中の事故 のよる後遺症と慢性 関節リュウマチが悪化 1970年昭和45年 08月30日 脳出血によりご逝去 される 68歳であった いろいろあったが 名優となられた・・・・ そだね~~~~

2025年8月28日木曜日

明日は何の日 八代亜紀 2025/08/28 22:16

今朝の道内最低気温 十勝地方上士幌 +11.6℃ 04:39 涼しいのか寒いのか? 道内最高気温はどごが 十勝地方浦幌+28.4℃ 13:06 道内夏日地点数は 174中59止まりだった 当地の最低最高気温 ** 05:03 +17.0℃ 13:16 +27.5℃ 高松 03:36 +16.4℃ 13:16 +26.3℃ 川汲 03:32 +17.3℃ 12:44 +25.6℃ ひと頃の暑さは峠を こえたと・・・ それでも陽ノ下での お仕事は危険です 油断は禁物ですね!! したら明日は何の日が 08月29日 1950年昭和25年 08月29日 八代亜紀 出生 出生名:橋本 明代 1950年昭和25年 08月29日 熊本県八代郡金剛村 現:八代市 幼少時から父親の歌う 浪曲を聴き育った影響 からか歌が好きだった 子供の頃からハスキー ボイスだっや八代は ジュリー・ロンドンの レコードを聴き自分と 同じような ハスキー・ボイスに勇気 付けられクラブ歌手に なる事を意識する 八代市立第六中学 を卒業の後に バスガイドをするも 人前でおはなしする 事が苦手と気づく 地元のキャバレーで 歌手として働くも 父親に叱られて 上京し音楽院にて 勉強し基礎を学んだ それから銀座のクラブ で歌った・・ その頃三谷謙を知る 後の五木ひろしである 彼から芸能 プロダクションを紹介 される・・・ 1971年昭和46年 レコードデビューする 芸名は八代市から 採って やしろ と 読ませ あき は 明代から採る それを漢字を変えて 亜紀 とする 全日本歌謡選手権 10週勝ち抜き グランドチャンピョン となってレコードが 徐々に売れ始める 1973年昭和48年 なみだ恋が大ヒット 愛ひとしじ おんな港町 愛の終着駅 等が売れまくる 更に 舟唄 雨の慕情などで レコード大賞も得る 何と言っても長距離 トラックの運転手に 絶大な人気があった 2023年令和05年 09月12日 膠原病の一種の 病を得て活動休止 療養を続けていたが 2023年令和05年 12月30日 亡くなった・・・・ 73歳だった まだまだお若いのに・・ 惜しい方を亡くしたネ んだ うんだ

2025年8月27日水曜日

明日は何の日 香西かおり 2025/08/27 21:45

この時間での最低気温 北海道・・・ 上川地方朱鞠内 +16.1℃ 19:16 チョッと前までは 網走・北見・紋別地方 白滝の+16.9℃ だったのに・・・・ 今日の道内最高気温 十勝地方池田+32.1℃ 14:14 十勝地方帯広+32.1℃ 13:49 道内夏日地点数は174中 165である 165中真夏日地点数は 31だった 秋にはほど遠い気温!! それでも虫の音は確実に 心地よく聞えている そよ風は涼しいかな? 日中は風もあったり 土砂降りもあって 賑やかでした 当地の最低最高気温 ** 01:54 +23.1℃ 12:36 +28.6℃ 高松 ・・・・・・ 18:00 +23.1℃ 20:00 +22.2℃ 今は+20.8℃だわ まだ下がるよね 12:43 +28.5℃ 川汲 ・・・・・・ 17:41 +20.9℃ 19:27 +20.8℃ ここもまだ下がるよね 11:20 +29.4℃ 昨夜からの大雨が・・・ 03:00頃には上がる 雨樋の能力を超える 大雨だった・・・ どどどどって音がした でも知らないって方も いらっしゃる どんだけ熟睡していた んだが・・・ 余程の高気密住宅に お住まいで・・・ したら明日は何の日が 08月28日 1963年昭和38年 08月28日 香西かおり 出生名:香西 香   こうざいかおり 大阪府大阪市港区 出身 1963年昭和38年 08月28日生まれ 明日で62歳になる? 幼少期から民謡に 親しんだ 1975年昭和50年 産経新聞社主催の 産経民謡大賞少年 少女の部に入賞 1976年昭和51年 準優勝した 1982年昭和57年 太陽神戸銀行入行 癌:三井住友銀行 しかし歌手への思いが 募って上京する 1982年昭和57年 演歌歌手として 雨酒場 でデビュー ロングセラーのヒット 何と言ってもこれが 1993年平成05年 無言坂 のヒット しかし音楽演奏家と 結婚離婚・・・ サギグループと関わりで 世を賑わす・・・ 広告塔として使われ ていたらしいので 罪に問えるのか・・・・ 2012年平成24年 酒のやど 大ヒット 今では演歌歌手と しても活躍中である 秋田長持唄 淡海節 祖谷の粉ひき唄 等を聴いて見たい これからも長い活躍 をして欲しい なんたって 長持唄をうたうから ながもちしてネ んだ うんだ

2025年8月26日火曜日

明日は何の日 小林 昭二 2025/08/26 23:46

今朝の道内最低気温 網走・北見・紋別地方 白滝+17.3℃ 05:00 根室地方納沙布でも +17.3℃ 00:40 道内最高気温はどごが 後志地方小樽+32.8℃ 11:51 道内夏日地点数は 174中115 真夏日地点数は 115中18でした・・・ 当地の最低最高気温 ** 05:04 +24.5℃ 15:05 +30.9℃ 高松 04:40 +23.3℃ 16:07 +29.3℃ 川汲 04:11 +23.0℃ 10:31 +30.8℃ いつまで続くこの暑さ でも夜には雨が降る 涼しさは無い したら明日は何の日 08月27日 1996年平成08年 小林昭二 忌日 小林 昭二 本名も小林 昭二 1930年昭和05年 9月26日 東京府豊多摩郡 現:東京都新宿区 淀橋地区出身 劇団俳優座養成所 の第二期生 同期に小沢昭一らが いる 1952年昭和27年 銀幕デビューする 舞台を中心に映画に 出演する一方特撮 テレビドラマで活躍 する ウルトラマンの ムラマツキャップ 等である・・・・ 他には時代劇や コメディーでも多数 出演している 声優としては ジョン・ウェイン等が 秀逸である しかし 1996年平成08年 咳が止まらなく検査を 受けると末期の肺癌 と判明する 闘病するも残念ながら 08月27日 肺癌により死去する 65歳だった 俳優仲間やスタッフに 人気があったって事は 皆さんに優しいかった からと言われる 榊原るみさん・・・ これで良い・・・?? だよね~~ 合掌

2025年8月25日月曜日

明日は何の日 上原 敏 2025/08/25 22:50

今朝の道内最低気温 根室地方厚床+14.3℃ 00:20 道内最高気温はどごが 檜山地方江差+31.3℃ 13:53 檜山地方鶉 +31.3℃ 13:45 道内夏日地点数174中 123だった また123中に真夏日地点 の8も含まれる 当地の最低最高気温 ** 01:30 +21.2℃ 14:20 +30.1℃ 高松 04:50 +20.1℃ 12:21 +28.3℃ 川汲 01:23 +20.3℃ 10:43 +28.7℃ 今日も暑かったよね~ どうなっているのかな でも夜には涼風が 入ってこないよ・・・・ したら明日は何の日? 08月26日 1908年明治41年 08月26日 上原 敏 生誕 上原 敏 うえはらびん 本名:松本 力治   まつもとりきじ 1908年明治41年 08月26日 秋田県北秋田郡 大館町 現:秋田県大館市 に生まれる・・・・ 旧制秋田県立 大館中学入学する ヴァイオリンに夢中と なる・・・ 専修大学商学部で 野球に夢中となる 大学卒業後はわかもと 製薬に入社した 社会人野球を続ける その時知り合った事で 作詞家の藤田まさと に紹介されレコードを 吹き込むこととなる 色々あって妻恋道中 を吹き込むこととなる 妻恋道中の大ヒット 裏町人生も大ヒット ヤクザもの マドロスものなどで 人気となり戦時歌謡 等と幅を広げる・・・・ また映画にも出演する やがて戦時色が強く なった・・・招集を受け 応集し入営する しかし戦地で最前線に 就いた やがて消息不明となる 戦死の日時は不明なるも 推定1944年昭和19年 07月29日 戦死 35歳だった 悔しい死だったでしょう 合掌

2025年8月24日日曜日

明日は何の日 高木東六 2025/08/24 23:34

今朝の道内最低気温は 十勝地方ぬかびら源泉郷 +12.5℃ 05:00 道内最高気温はどごが 日高地方新和+31.7℃ 14:29 道内夏日地点数は 174中130 真夏日地点数は 130中に10有った 当地の最低最高気温 ** 04:52 +18.2℃ 13:09 +29.6℃ 高松 04:33 +17.5℃ 14:46 +27.4℃ 川汲 04:55 +18.8℃ 14:46 27.9℃ 結構蒸し暑かったわ エアコンや扇風機など 電力量はいかほどと なるか心配で夜も 寝られない・・・ って うっそう 先まで寝ていたっけ したら明日は何の日 08月25日 2006年平成18年 08月26日 高木東六逝く 1904年明治37年 07月07日 鳥取県米子市で 生まれるも本籍地は 岡山市 茨城県北茨城郡 磯原町で育つ 幼い時より音楽教育 を受け1924年 大正13年 東京音楽学校 ピアノ科に入るしかし 学内の事情で中退 スランスに留学する ピアノと作曲技法を 学んだ ですのでクラシック の作品が多い テレビへ審査員として 出演する・・・ 歌謡曲などが主・・・ 歌謡曲的には・・・ 水色のワルツがある・・・ 2006年08月25日 肺炎のために逝った 102歳没 大往生だなや そだね~~~~

2025年8月23日土曜日

明日は何の日 若山牧水 2025/08/23 22:33

今朝の道内最低気温 釧路地方阿寒湖畔 +15.0℃ 03:45 道内最高気温はどご 十勝地方帯広 +32.1℃ 14:49 道内夏日地点数は 174中144 真夏日地点数は 144中29だった 当地の最低最高気温 ** 03:17 +22.5℃ 14:00 +29.8℃ 高松 01:27 +21.8℃ 14:41 +29.8℃ 川汲 00:17 +21.2℃ 09:25 +29.9℃ 今日も暑かった・・ 雨も降ったのに気温 下がらなかった 白玉の歯にしみとほる 秋の夜の酒はしづかに って気温では無いよね したら明日は何の日がっ 08月24日 1885年明治18年 若山牧水 生誕 若山牧水 本名:若山 繁 宮崎県東臼杵郡 坪谷村 現:日向市 1885年明治18年 08月24日生まれ 戦前の歌人 1904年明治37年 早稲田大学に入学 同級生に北原射水 後の北原白秋 中林蘇水と親交 厚く早稲田の三水と 呼ばれていた 1920年大正09年 静岡県沼津へ移住 千本松原の景観が 気に入ってのことである 1928年昭和03年 日光浴による火傷で 足の裏を焼いた そして下痢と発熱で 全身衰弱し長年の 大量飲酒によって 急性胃腸炎と 肝硬変を併発し 1928年昭和03年 09月17日死去 享年43だった・・・ 印象深い歌は 白玉の歯にしみとはる 秋の夜は酒はしずかに 飲むべかりけり これが一番好きです いいよね~~~ お酒を飲める人は あら ぼくチャン 飲めないの・・・・・ はい ですので ぼく水をのみます ぼく水か・・・・ だめだこりゃ

2025年8月22日金曜日

明日は何の日 河村光陽 2025/08/22

今朝の道内最低気温は 網走・北見・紋別地方 西興部+12.0℃ 04:41 根室地方根室中標津    +12.0℃ 02:52 今日の道内最高気温 空知地方芦別+28.9℃ 12:32 道内夏日地点数は 174中140だった 当地の最低最高気温 ** 05:36 +18.3℃ 14:13 +26.2℃ 高松 04:15 +18.0℃ 13:42 +25.0℃ 川汲 03:41 +18.7℃ 13:51 +24.6℃ 20℃を割ると涼しい って言うより寒い 虫の音も日々に 賑やかさをましている したら明日は何の日 08月23日 1897年明治20年 08月23日 河村光陽 生誕 本名:河村直則 1897年明治30年 福岡県田川郡 上野村 現:福智町 で 生まれる 小倉師範学校卒業 地元で音楽教師を していた 東京音楽学校選科 で音楽理論を学ぶ 1926年昭和元年 この頃から自作の曲 も発表する グットバイを発表し 世の中に認められる 1935年昭和10年 うれしいひなまつり これが大ヒットする その後も順調に 曲を書く 大半の曲は長女の 順子が歌っている 1946年昭和21年 12月24日 胃潰瘍の出血にて 急死する 49歳だった・・・ 合掌・・・

2025年8月21日木曜日

明日は何の日 藤圭子 2025/08/21 23:07

今朝の道内最低気温 十勝地方 ぬかびら源泉郷 +15.9℃ 05:17 今日の道内最高気温 十勝地方浦幌+32.2℃ 12:34 道内夏日地点数174中 146 道内真夏日地点数は 146中9だった・・・ 当地の最低最高気温 ** 01:59 +21.4℃ 12:13 +30.1℃ 高松 02:18 +21.2℃ 12:13 +29.8℃ 川汲 00:06 +21.1℃ 15:43 +28.0℃ 今日も蒸し暑さが 厳しかった 風が吹けば軽減され 少しは過しやすく 感じれたのが救い? したら明日は何の日? 08月22日 2013年平成25年 藤圭子 忌日 藤圭子 本名は阿部純子 婚姻により宇多田 純子となる 1951年昭和26年 07月05日 岩手県一関市生まれ 北海道旭川市出身 浪曲師お父母との 間に三人きょうだい末っ子 として生まれる 生後まもなく母の実家 名寄市へ渡った 炭鉱やお寺の御堂 等の旅回り巡業で生計 を立てていた 仕事の無いときは農家 一軒一軒回り営業を した。いわゆる門付け というのかな? 純子が小学校へ入る ころにも巡業が続くので 転校転校の連続だった 両親が長い巡業に出た 時は子供らは納豆豆腐 等を売って日銭を稼いだ 小学5年の時に初めて 人前で歌う器械があり 出世街道を歌ったら 大反響があって休日は 両親と巡業へ同行する 中学3年まで続けた結果 一家の収入も増えて来た 1967年昭和42年 中学を卒業するが進学 をあきらめて温泉施設で 住み込み専属歌手 として働く 岩見沢雪祭りで急遽 ステージに出される 函館の女 を歌った 居合わせた八洲秀章 がたまたま聴いていて 両親を説得し上京を 勧めた 八洲秀章のレッスン を受け石坂まさおの レッスンも受けて レコード会社を探すも 引き受け手が無くって 自分らで会社を 立ち上げてRCAレコード から新宿の女でデビュー 女のブルース 圭子の夢は夜ひらく 等を連続ヒットした しかし何がったか・・・ 皆さんの方が詳しい でしょうからこれで 留め置こう 2013年平成25年 08月22日 都内で倒れている所 を発見される 同日死亡が確認され 命を終えてしまった 享年63 62歳で没す あれほどの歌手は滅多に 出ない・・・ 惜しい歌手さんでした んだ うんだ

2025年8月20日水曜日

明日は何の日 竹脇無我 2025/08/20 22:45

今朝の道内最低気温 釧路地方川湯+15.4℃ 03:25 道内最高気温はどごが 石狩地方札幌+33.1℃ 13:39 石狩地方山口+32.1℃ 13:39 道内夏日地点数は 174中168 168中真夏日地点数 33有った そして天気回復した? いやいや 雷鳴一発 轟いてにわかに強い雨 がふったりで・・・ 当地の最低最高気温 ** 05:31 +23.0℃ 13:33 +28.4℃ 高松 04:27 +21.7℃ 13:21 +27.0℃ 川汲 00:19 +22.3℃ 14:54 +28.5℃ こちらも雷鳴轟いた 近くに落ちたか・・・・ 鬼さん何処にいるか 探そうか?? でも触ればダメですよ 感電するかも??? まさがよ したら明日は何の日が? 08月21日 2011年平成23年 竹脇無我忌日 俳優 本名も竹脇無我 1944年昭和19年 02月17日 千葉県我孫子市に 竹脇昌作の三男として 生まれる 昌作はアナウンサーで ニュース映画解説者を していた 青山学院中等部 青山学院高等部卒 青山学院大学法学部 卒業する 父の自殺と長兄義果 次兄真理が病を得て 一家の経済を立て直す ために1960年昭和35年 16歳で松竹大船撮影所 に専属契約し入社 1965年昭和40年 アンコ椿は恋の花 で 初主演を果たす 姿三四郎 人生劇場でスターの 座を得る ヤング720 で司会を 担当し 関口宏 松山英太郎 西郷輝彦らと知り合い 晩年まで親交深かった テレビドラマでは 森繁久彌 加藤剛と共演が多く 可愛がられる しかし理想の夫との イメージとのギャップで 心を病む 回復期に松山英太郎 の死により逆戻りした その後何年も闘病 生活で復帰するも 2009年平成21年 森繁久彌の死で 悪化する 止めていたお酒と煙草 を再開してしまう うつ病と糖尿病再発 脳幹出血などで 集中治療受けるも 2011年平成23年 08月21日 小脳出血にて死去ス 67歳であった 合掌・・・・

2025年8月19日火曜日

明日は何の日 白川英樹 2025/08/19 21:06

今朝の道内最低気温は 網走・北見・紋別地方 留辺蘂+13:3℃ 02:33 今日の道内最適温はどご 石狩地方山口+30.1℃ 13:44 道内夏日地点数は174中 86でその中に真夏日地点 1ヶ所ありました・・・ 当地の最低最高気温は? ** 03:44 +22.3℃ 16:56 +26.3℃ 高松 02:26 +20.9℃ 16:32 +25.9℃ 川汲 06:20 +20.3℃ 16:12 +25.4℃ 今日09:20札幌出発 小樽経由国道5号線 で帰函するも八雲付近 から大雨・・・ 大沼のトンネル抜けて 峠下から上藤城付近 高速道路に乗る手前 テレビで良く見る道が 泥の川状態で車が 流される・・・ 道路から小路に逃げる しかしそれもかなわず 本線に戻る 片側2車線の右側を 走りようやく抜けた も少し増水すると 海まで流される?? って海までは遠いけど 明日は車走れない? エンジンかからないかも したら明日は何の日? 08月20日 1936年昭和11年 白川英樹 生誕 白川英樹 1938年昭和13年 08月29日 東京都淀橋区 現:東京都新宿区 生まれ 父の仕事の関係で 3~4歳の頃台湾へ 渡ったあと母方の岐阜県 高山に住み幼稚園に 通っていた時期もある 幼稚園のころ再び父の 仕事で満州へ渡るって 暫くして日本の高山へ もどる 高校時代は真空管 ラジオ制作や昆虫採集 に興味を持つ 1957年昭和32年 二浪で東京工業大学 に入りポリマー研究を 目指すが図らずも 高分子物性の研究室 配属となる 共重合体のブロック 鎖に関する研究で 工学博士号を取得 資源科学研究所で チーグラー・ナック触媒 によるポリアセチレンの 重合の仕組みの研究 を始める そこへポリアセチレンの 重合を経験したいと 来た人にレシピを渡す 触媒の濃度を間違え 失敗し粉末は出来ず ボロボロの膜が出来た それを分析し更に濃度 を濃くして合成したら 一定以上の濃度で 薄くって綺麗な膜が 出来た・・・ その後も研究を続け ポリアセチレンに・・ さらに臭素との反応を してみると電気抵抗の 減少が確認された またヨウ素の方がもっと 効果的で有ることを 発見・・・大体が プラスチックは絶縁体 扱いであったのに・・ 信じられない話と発見 皆さんも今は当たり前の 使っている物に使われて います・・・ 携帯電話やATMの 画面のタッチパネルに 使用されています 相当割愛したので・・・ 分かりにくいかな??? 専門書をお読み下さい 又はウィキペディアで お調べ戴ければ幸い なり そだね~~~ (化学者, 導電性プラスチックを 開発) 2000年ノーベル化学賞, 2000年文化勲章受賞 では・・・・

2025年8月18日月曜日

明日は何の日      2025/08/18 7:57

1662年 ブレーズ・パスカル (仏:数学者, 物理学者, 哲学者, 圧力・応力の単位Pa (パスカル)の名の由来) <39歳> Blaise Pascal [1623年6月19日生]

2025年8月17日日曜日

明日は何の日 おおば日呂司 2025/08/17 22:45

今朝の道内最低気温 十勝地方糠内+15.3℃ 04:34 道内最高気温はどごが 渡島地方北斗+29.5℃ 11:24 根室地方別海+29.4℃ 11:22 道内夏日地点数は 174中111でした 真夏日はなくなった 当地の最低最高気温 ** 04:41 +21.9℃ 11:31 +27.9℃ 高松 00:28 +20.4℃ 11:40 +27.4℃ 川汲 01:19 +21.8℃ 12:08 +26.7℃ まだ暑さは残って居る でも風もあり時に強い 雨で畑には良い雨 今夜は涼しさが勝る 良い夢を見られる?? どんな夢?? 豚にヘソを舐められる 夢だベさだど・・・ したら明日は何の日 08月18日 1988年昭和63年 おおば比呂司 忌日 おおば比呂司 本名:大場博司   おおば ひろし 1921年大正10年 12月17日 酉年 北海道札幌市に 生まれる 幼少時から漫画や イラストの才能を発揮 札幌市第二高等 小学校を卒業する 印刷会社や看板を 描いていた 草履店で丁稚奉公 も経験する 21歳時に徴兵で 陸軍航空隊入隊 整備士となる 終戦後は 札幌飛行場内に 就職するがGHQの 航空禁止令をうけ 辞職し北海道新聞社 に入りトラックの 運転手をしながら 進駐軍病院の看板 描いたりポスターや カード制作に携わるが 収入画不安定で また道新の配送をする 後に図案課に移動し 挿絵などを担当する その合間に漫画や デザイナー集団の 立ち上げに携わり講師 もしていた そして漫画読本の ブームにのり道新を 退職し漫画家として 本格的に活動する 独創的な画風で 読売新聞 報知新聞などにも 一コマ漫画を描いて いました・・・ そんな彼も1988年 昭和63年08月18日 脳梗塞で急逝する 66歳だった 合掌・・・・

2025年8月16日土曜日

明日は何の日 笠谷 幸生 2025/08/16 23:32

今朝の道内最低気温は? 十勝地方ぬかびら源泉郷 +9.8℃ 05:10 いよいよ一桁の最低気温 秋にまっしぐら? 道内最高気温はどごが? 石狩地方山口+33.8℃ 13:24 夏と秋が混在している? 今日は秋の虫の音が 静かだわ この夏2度ほど つくつく法師の声を 聴いたけれどアブラゼミ 聴かなかった・・・・ 当地の最低最高気温 ** 04:50 +20.2℃ 15:23 +29.9℃ 高松 02:58 +18.4℃ 12:58 +28.0℃ 川汲 03:49 +19.7℃ 14:07 +30.5℃ 今日も暑い1日でした 今年はとうもろこしに 虫が入ってダメだわ 小雨のため成長が いまひとつ・・・・で したら明日は何の日? 08月17日 1943年昭和18年 08月17日 笠谷 幸生 北海道後志地方 余市郡大江村 現:仁木町にて 1943年昭和18年 08月17日出生ス 4歳の頃からスキー ジャンプを始める 仁木中学校3年生 の頃には兄に連れられ 羽幌炭鉱と明治大學 合同の合宿に参加 ここで大人顔負けの ジャンプの神童と 騒がれる 兄の笠谷昌生も 神童と言われていた 1959年昭和34年 北海道余市高等学校 入学するが高校選手権 出場かなわず・・・ 学校の方針のため・・・ このシーズンの大会の 少年組のジャンプに 出場し殆どの大会を 制する・・・ 海外遠征も手に入れ 出場した 1963年昭和38年 には先輩の菊地定夫 に続いて100メートル ジャンパーとなった その後浮き沈みもあり ながらも 1972年昭和47年 札幌オリンピック スキージャンプ 70メートル級え 笠谷幸生 今野昭次 青地清二 の 三名で金.銀,銅 を独占する 日の丸飛行隊と 呼ばれた・・・ この頃はV字ジャンプ はまだ現れていないし 菊地定夫のころは 飛行中に両腕を グルグルまわして着地 していた・・・ 笠谷の頃は飛行中 飛行中は体を前へ 倒しながら手は体側に ピタッと付けておくのが 主流だった 飛型点も貰える時代 であった・・・ 2024年04月23日 虚血性心疾患にて 亡くなった・・ 80歳没 お疲れ様でしたネ そだね~~

2025年8月15日金曜日

明日は何の日 藤田まさと 2025/08/15 22:32

今朝の道内最低気温 十勝地方 ぬかびら源泉郷 03:35 +17.2℃ 道内最高気温はどご 胆振地方苫小牧 12:03 +33.2℃ 道内夏日地点数は 174中16.4 真夏日地点数は 164中51 終戦の日に相応しい 気温・・・? 当地の最低最高気温 ** 02:12 +24.0℃ 12:54 +31.2℃ 高松 01:55 +23.6℃ 13:12 +30.6℃ 川汲 02:33 +22.9℃ 12:16 +28.1℃ 今日も暑いんだわ もう秋を感じる風が 吹くはずですが・・・ 13日を境に秋風だ ったはずが今年は 違うね 人里近くまで熊が 出没し家庭菜園を 食い荒らす・・・ 新聞配達員が 熊を目撃したって・・ ヘルメット着用して 朝7時頃から配達 する様にとお達しが でているそうです 我が家は大丈夫 かな・・・キミの収穫 未だなんだわ 近くに川もあるし 危ないね キミとは? トウキビ または トウモロコシのことです したら明日は何の日? 08月16日 1982年昭和57年 08月16日 藤田まさと 忌日 藤田まさと 本名:藤田 正人 1908年明治41年 05月12日 静岡県榛原郡 川崎町細江町 現:牧之原市 に生まれる・・・・ 1918年大正07年 小学校3年修了と 同時に旧満州大連 に渡り大連商業学校 へ進学する 柔道や野球が得意で 当時の中等学校 優勝野球大会に出場 現在の夏の甲子園 である・・・ 卒業と同時に内地に もどり明治大学へ 入学するが中退し ポリドール蓄音機 株式会社へ入社する 1935年昭和10年 旅笠道中や 明治一代女 補作詞した 大江戸出世小唄 等がヒットし人気作家 となった ・旅笠道中 ・明治一代女 ・妻恋道中 ・流転 ・麦と兵隊 ・大利根月夜 ・岸壁の母 ・傷だらけの人生 ・浪花節だよ人生は  等のヒット曲を輩出 する・・・ 1982年昭和57年 08月16日死去する 享年74だった 独自の作風が色濃く でた作品が多いよね そだね~~~~

2025年8月14日木曜日

明日は何の日 渥美 二郎 2025/08/14 23:02

今朝の道内最低気温 上川地方朱鞠内 +13.3℃ 02:50 道内最高気温はどご 網走・北見・紋別地方 常呂+31.1℃ 12:33 道内夏日地点数は 174中163 真夏日地点数は 163中12だった 今日の出来事ですが 爺ちゃんが病院の若い 看護師さんにドクターと 間違われたそうです 夜勤明けだから疲れて 居たのでしょうと・・・ そう思いますが正しく とも爺ちゃんには 言えないよね・・・ したら明日は何の日? 08月15日 1952年昭和27年 08月15日 渥美二郎 渥美二郎の誕生日 73歳になるのかな? 出生名:渥美 敏夫 東京都足立区出身 北千住で流し歌手を 始める・・・ 大山倍達が名付けた 渥美 健 で空手道 でレコード デビュー 1976年昭和51年 可愛いおまえ で レコード発売する 1978年昭和53年 夢追い酒 発売 1979年昭和54年 から 1980年昭和55年 にかけて280万枚の 大ヒットとなり渥美の 代表曲となった 1989年昭和64年 平成元年? スキルス性胃がん 発症するも克服した 釜山港へ帰れ も ヒットしました 元気で歌い続けて 欲しいですね んだ うんだ

2025年8月13日水曜日

明日は何の日 青地清二 2025/08/13 23:41

  今朝の道内最低気温 十勝地方喜茂別 +11.6℃ 04:54 道内最高気温はどごが 十勝地方足寄 +31.8℃ 14:46 道内夏日地点数は 174中168 更に真夏日地点数 168中に27あった 当地の最低最高気温 ** 05:14 +18.9℃ 12:21 +29.4℃ 高松 04:48 +17.8℃ 15:;03 +27.6℃ 川汲 04:46 +18.6℃ 16:51 +27.9℃ これでも蒸し暑さもあって 日中は静かに耐えるべし  したら明日は何の日 08月14日 2008年平成20年 08月14日 青地清二 忌日 青地清二 1942年昭和17年 06月21日 小樽生まれ 小樽緑陵高校から (現:小樽窯業高校) 明治大學を経て 雪印乳業に所属する 現:雪印メグミルク 札幌オリンピック 70メートル級スキー ジャンプで銅メダル 金の笠谷幸生 銀の今野昭次 銅の青地清二 日の丸飛行隊の メンバー?となった 失敗ジャンプですが 空中で体勢を 立て直し銅メダル 獲得した 引退後は後輩の 面倒をみて原田雅彦 等を教えた 特に精神的指導を していた・・・ 2008年平成20年 08月14日 胃がんのため死去する 66歳であった・・・・ 記憶にありますよね そだね~~~~

2025年8月12日火曜日

明日は何の日 千葉耕市 2025/08/12 23:12

今朝の道内最低気温は 留萌地方天塩  +15.9℃04:37 後志地方喜茂別 +16.0℃ 05:08 今は上川地方中川 +15.7℃ 21:45に なっていました 今日の道内最高気温 十勝地方帯広+32.7℃ 13:42 道内夏日地点数は 174中169 真夏日地点数は51 蒸し暑かった 当地の最低最高気温 ** 04:36 +22.8℃ 13:30 +30.8℃ 高松 01:25 +22.1℃ 14:19 +28.7℃ 川汲 03:22 +21.9℃ 21:55 +21.6℃ 15:11 +28.6℃ 今朝早く起床して 07:00頃札幌出発し 5号線を一路帰宅へと 途中山越郡で大雨に 遭う 何度目かは車に屋根に 穴が空くような大粒の雨 前は見えないし対向車の 水しぶきは全く視界が 危ね~~~ぇ でも13時30分には 無事帰宅した したら明日は何の日 1931年昭和06年 08月13日 千葉耕市 ちばこういち 千葉耕一とも クレジットされる事も あります 東京府東京市 現:東京都で出生 出身は岩手県胆沢郡 前沢町 現:奥州市出身 本名:千葉 治 戦時中両親とも 岩手県出身だったので 一家で岩手県へ疎開 その頃すっかり岩手弁 となったので標準語を 覚えるために演劇の 道に踏み出した・・・・ 高校時代は演劇部 で主役から大道具 音楽部ではドラムスを 担当していた・・・ NHKへ出入りをして いた中で日本大学 芸術学部卒業 いよいよ青春物の 主役を掴むも病で 入院死線を彷徨い 息が止まり死亡宣告 される・・遺体安置所 に運ばれてから 1時間36分後に息を 吹き返した・・・ その後はアフレコや 音響のお仕事で活躍 ラジオドラマ創世記から 活動をしていた 声優として吹き替えを する アニメでも無くてならない 声優さんだった クリストファー・リーが 一番知られる吹き替え 役だったとか でも我が家では ミステリーゾーンのTBS版 第4~第5でのホスト 案内役が好きだった しかし2001年平成13年 11月09日死去する 70歳だった・・・ 合掌

2025年8月11日月曜日

明日は何の日 坂本九 2025/08/11 0:07

今朝の道内最低気温は 後志地方喜茂別 +14.2℃ 04:25 道内最高気温はどごが 十勝地方足寄で +32.6℃ 13:22 道内夏日地点数は 174中171 その中で真夏日地点は 50有りました 当地の最低最高気温 ** 02:39 +20.5℃ 12:59 +30.3℃ 高松 02:43 +20.3℃ 12:59 +27.8℃ 川汲 04:48 +21.1℃ 16:13 +27.1℃ 日中はとても暑い! って札幌に居ました 朝08:15出発する・・・ 到着には14:00です 速度は守りました・・・ でもナビも疲れます・・・・ したら明日は何の日 08月12日 1985年昭和60年 08月12日 坂本九 忌日 坂本 九 さかもと きゅう 本名:大島 九 おおしま ひさし 1941年昭和16年 12月10日 神奈川県川崎市 川崎区うまれ 1958年昭和33年 日本大学高等学校 在学中からバンドボーイ として井上ひろし と ドリフターズ・・・ 後々のザ・ドリフターズ でボーカルとギターを 担当していた ダニー飯田とパラダイス キングへ移籍 1960年昭和35年 悲しき6六十歳 で 10万枚の大ヒット 1961年昭和36年 上を向いて歩こう これが大ヒットした 海外でも大ヒット 曲名もすきやき と 改名され すき焼きソングと 言われている 一方 歩みの箱や 手話を入れた歌も コンサートで披露して いた・・・しかし 日本航空123便 墜落事故にあって お亡くなりになりました <43歳>の事です 日航機墜落事故 ウィキペディア参照 して戴ければと思ふ 合掌

2025年8月10日日曜日

明日は何の日 古関裕而 2025/08/10 22:25

今朝の道内最低気温 宗谷地方沼川+13.4℃ 04:11 道内最高気温はどごが 檜山地方鶉 +31.3℃ 14;34 今日の道内夏日地点数 174中163 真夏日地点は8だった 当地の最低最高気温は ** 05:08 +20.7℃ 14:28 +30.1℃ 高松 05:14 +20.4℃ 14:44 +28.6℃ 川汲 05:01 +20.1℃ 15:01 +28.5℃ 未だ湿度が高いようで 日中は暑いし蒸し暑い 時間帯が長かった 暑さに弱い私だから 特に蒸し暑く感ずる? したら明日は何の日 08月11日 1909年明治42年 08月11日 古関裕而 生誕 古關裕而 旧字体です・・・・ 1909年明治42年 08月11日 福島県福島市生まれ 幼少期から音楽が好き で音楽にのめり込む 楽器も嗜むが殆ど 頭の中に浮かんだ 曲を楽譜に書き込む など天才的作曲手法 であった 又手軽に音楽を奏でる ハーモニカーをポケットに 入れて気ままに吹いて いた・・・・ 1927年昭和02年 本名の勇治では 勇ましすぎるので ペンネームを裕而 とした・・・ やがて家業が傾き 1934年昭和09年 古関が25歳の頃 「利根の舟歌」が 自身初のヒット曲と なり作曲家として認知 為れるようになった 太平洋戦争中には 名作の軍歌や戦時歌謡 を発表する しかし自分の作った歌で 軍隊へはいり戦地で 戦死した人々への 自責の念にかられていた 戦後は大衆に請われた 歌を数多く作曲する 晩年は音楽番組の 審査員をする 決してくささない優しい 感想を述べる審査員 だった・・・ 1989年平成元年 08月18日 脳梗塞により死去す 80歳で没す ・六甲おろし ・露営の歌 ・暁に祈る ・若鷲の歌 ・とんがり帽子 ・栄冠は君に輝く ・長崎の鐘 ・黒百合の歌 ・高原列車は行く ・モスラの歌 などたくさんの曲を 残した 合掌

2025年8月9日土曜日

明日は何の日 渡哲也 2025/08/09 22:59

今朝の道内最低気温 網走・北見・紋別地方 白滝+15.6℃ 05:11 根室地方 厚床+15.6℃ 04:16 根室地方 根室中標津   +15.6℃ 01:11 道内最高気温はどこ 檜山地方鶉+29.3℃ 13:34 道内夏日地点数 174中126でした 当地の最低最高気温 ** 05:33 +20.7℃ 13:00 +28.6℃ 高松 03:12 +19.8℃ 13:57 +27.4℃ 川汲 02:02 +20.6℃ 15:49 +25.8℃ 陽差しの下では暑い それでも夕方から夜は 少しは涼しくなった 旧盆を過ぎれば秋? したら明日は何の日がっ 08月10日 2020年令和02年 08月10日 渡哲也 忌日 本名:渡瀬 道彦   わたせみちひこ 1941年昭和16年 12月28日 島根県能義郡 安来町 現:安来市 に 生まれる 俳優.演歌歌手 実業家.タレント 弟は渡瀬恒彦である 育ちは兵庫県 淡路島・・・? 母親の実家だった 青山学院大学 経済学部卒業 在学中は空手道部 1966年昭和41年 全日本大学空手道 選手権大会で優勝 した 日活撮影所に行けば 石原裕次郎に逢える と友人に言われて 出向いて撮影所の 食堂で偶然スカウト されて1964年昭和39年 日活入社する 1965年昭和40年 泣かせるぜ 赤い谷間の決斗 等で裕次郎と共演 大河ドラマにまで主演 となるが途中降板 病を得てしまう・・・ そのころ くちなしの花 がヒットしてきた それでも体調が万全では なかったので静養する 各社から映画出演の 依頼が舞い込む しかし石原裕次郎に 恩義があるからと 石原プロへ入社する 大都会シリーズや 西部警察に出演 石原裕次郎が 幹細胞癌のため死去 渡哲也が二代目社長 となる・・・・ 1989年平成元年 渡りが直腸癌となって 人工肛門使用者と なってしまう 1996年平成08年 NHK大河ドラマに 出演する 2017年平成29年 弟・渡瀬恒彦が 胆嚢癌のため72歳で 亡くなる しかし2020年令和02年 08月10日 肺炎のため亡くなる 78歳没 享年80 波瀾万丈の人生を 送った方である 今でも団長のイメージ が 残る俳優さんで ある・・・・ 合掌

2025年8月8日金曜日

明日は何の日 長崎原爆の日 2025/08/08 22:56

今朝の道内最低気温は 宗谷地方宗谷岬 +17.1℃ 06:44 宗谷地方の沼川 +17.2℃ 08:08 後志地方真狩でも +17.2℃ 02:56 道内最高気温はどご 十勝地方池田で +31.9℃ 12:35 道内真夏日地点数 8だった 道内夏日地点数は 174中118 当地の最低最高気温 ** 02:34 +19.0℃ 11:22 +27.1℃ 高松 04:58 +18.9℃ 15:55 +26.3℃ 川汲 02:28 +19.2℃  14:10 +26.6℃ 今日は怪しい天気 だったが何とかもった 日中も夕方も遠雷が 聞えたけれども・・・ 何処かで降っていた かも・・・・ 野菜の収穫居すると トマトなどはピッカピカ ツヤやかな表情でした たくさん戴こうかな?? したら明日は何の日? 1945年昭和20年 08月09日 長崎市に原爆投下 長崎原爆投下された日 元々は小倉市の予定 だったが当日には霧が かかり目標確認が 困難だったので長崎に 変更してこの惨事と なった 原子爆弾の使用は広島 の続いての2発目だった 長崎市の人口24万人 のうち24万のうち 7万4千人がなくなった 推定ですが・・・・ 心でも建物や人々が 一瞬に消えてしまった 残されて生き延びた人も 地獄の苦しみんだ 合掌

2025年8月7日木曜日

明日は何の日 鳳 啓介 2025/08/07 22:11

今朝の道内最低気温は 網走・北見・紋別地方 白滝+16.1℃ 01:23 道内最高気温はどこ 檜山地方鶉+28.2℃ 15:25 道内夏日地点数は 174中57 少し涼しくなっては います・・・ 当地の最低最高気温 ** 13:02 +21.7℃ 09:58 +24.7℃ 高松 05:16 +21.6℃ 09:38 +24.3℃ 川汲 04:54 +21.6℃ 14:34 +25.8℃ 今朝は夜中から雨 3寺頃小降りとなる 日中は時々強く降る 夜には遠雷もあったが 結構強い雨です 降りすぎれば作物が 腐る・・・ 最低気温はまだ下がるわ したら明日は何の日が 08月08日 1994年平成06年 08月08日 鳳啓助 忌日 鳳 啓介 おおとりけいすけ 本名:小田 啓三 1923年大正12年 03月16日生まれ 出身は大阪府大阪市 3歳で劇団子役デビュー 1956年昭和31年 京 唄子と出逢って 漫才コンビを結成する 1964年昭和39年 離婚するがコンビとして そのまま続ける おもろい夫婦 お笑いスター誕生! 等で活躍する一方 漫才でも活躍して 人気を得る・・・・ 年配方はご存じで! しかし 1994年平成06年 08月08日 上顎洞癌のリンパ節 転移によって亡くなる 71歳だった 合掌

2025年8月6日水曜日

明日は何の日 ジョー山中 2025/08/06 22:10

今朝の道内最低気温は 十勝地方ぬかびら源泉郷 +15.4℃ 04:59 道内最高気温は 網走・北見・紋別地方 津別+31.5℃ 13:29 道内真夏日地点数17 道内夏日地点数は 174中171 当地の最低最高気温 ** 05:30 +23.3℃ 11:40 +27.3℃ 高松 05:09 +22.3℃ 11:49 +26.9℃ 川汲 04:21 +23.0℃ 19:56 +22.6℃ 13:59 +26.5℃ 昨夜から土砂降り でも03時には上がった その後は小雨程度で 暑さのピークは乗越え たかな??? 畑には良い雨だった 今夜もあめ予報? でも少し蒸し暑さが 残って居る 今朝近隣の町で 熊騒動 新聞配達の人が 見かけたんだど・・ 川沿いから」ここに 上がってくる可能性 あるらしい したら明日は何の日 2011年平成23年 08月07日 ジョー山中 ジョー山中忌日 本名:山中 明 1946年昭和21年 09月02日 神奈川県横浜市で 生まれる ミュージシャン、俳優 プロボクサー 3オクターブの声を 持った居た・・・・ 少年時代は母を亡くし 自宅は火災で全焼 病で2年間入院 16歳頃まで養護施設 を転々とする 中卒後自動車修理工 に勤務する 腕っぷしが強くボクサー としてスカウトされる しかし無理な減量が 祟り体調を崩す そのごロックバンドへ参加 1977年昭和52年 人間の証明 で 俳優として出演 主題歌も担当する しかし大麻の問題で 逮捕される しかし歌はヒットする 戦国自衛隊では作詞 作曲歌唱もする ハリウッド映画出演 海外でのバンド活動 などで活躍する 2011年平成23年 肺癌のために死去 64歳没す 記憶に残る方だった 合掌

2025年8月5日火曜日

明日は何の日 広島平和記念日 2025/08/05 23:09

今朝の道内最低気温は 根室地方納沙布 +18.9℃ 04:41 網走・北見・紋別地方 滝上では+18.7℃ 09:58 で 入れ替わるも09:00 時点で締め切りです 道内最高気温はどこ 十勝地方帯広+32.0℃ 156:05 道内真夏日地点数は 174中32 道内夏日地点数は 162あった・・・ 当地の最低最高気温 ** 04:59 +23.0℃ 16:38 +30.4℃ 高松 05:59 +22.5℃ 17:07 +29.5℃ 川汲 06:17 +22.9℃ 10:53 +28.1℃ 今朝の雨は5時には 上がった 日中は湿度も高く ムシムシだった 暑さにやられたのか クワガタの雌が 仰向けに倒れていた 起こして木陰へと 移動した・・・ したら明日は何の日 08月06日 1945年昭和20年 08月06日 原爆投下の日 また 広島平和記念日 1845年昭和20年 98月06日 連合国の アメリカ合衆国が 原子爆弾リトルボーイ を広島上空にて 投下される・・・・ 人間に対しても 世界初の攻撃と 狂気である・・・・・ 放射線と高熱 爆風そしてその後の 後遺症などで 34万人~35万人が 亡くなった.(推定) 広島市の爆心地は グランドゼロ・・・・ 建物は吹き飛び その辺に居た人間は 瞬間に蒸発した・・・・ 人影が残ったものも あった・・・ コンクリートの壁に 人の影が残って居た ってはなしです・・・ 人間蒸発は水分の ある生体が一瞬に 蒸発したそうです 思いでも人に対する 思いやりもないもかも 消えてしまった 原爆を落とした側のも 言いたいこともある? 死んだ人は言いたくとも 言えない・・・・ それでも核兵器は今も 無くなっていない そればかりか原爆製造が コッソリと行われている 死ぬよ・・殺されるよ・・・ 汝殺すなかれ・・・!! 合掌・・・・

2025年8月4日月曜日

明日は何の日 本田宗一郎 2025/08/04 23:01

今朝の道内最低気温は 後志地方喜茂別 +16.6℃ 04:23 道内最高気温はどごが 網走・北見・紋別地方 常呂+33.8℃ 13:11 道内夏日地点数は 174中154 そして真夏日地点数は 73だった だけれども蒸し暑さは 80%越え90%近くに なった 当地の最低最高気温 ** 04:04 +22.3℃ 13:33 +29.9℃ 高松 02:51 +22.2℃ 13:12 +28.9℃ 川汲 01:59 +21.2℃ 11:29 +31.0℃ 蒸し暑さはズーと 続いて居ている 汗でべたべただわ 明日には雨の予報 も 出ている したら明日は何の日? 08月05日 1991年平成03年 08月05日 本田宗一郎忌日 1906年明治39年 11月17日 静岡県磐田郡 光明村 後の二俣町 後の天竜市 現浜松市天竜区 で生まれた 小学校の時に自動車 を初めて目にした 飛行機を見るのに 浜松町の練兵場まで 自転車で観に行った など後のホンダにとって 経営方針の下地となる 何と言っても自転車に 原動機を付けて走る 自転車というか 二輪車を考案しその後 二輪車の開発へ向かう 街中を自転車異様な音 を出して走るって・・ ぴ~~~~~ って 感じのエンジン音であった 今バイクマニアや 自動車マニアも知らない 話を我が家の爺ちゃんは 知っている・・・ その後ホンダは飛行機の 開発までしている 宗一郎が亡くなってから 開発に成功し いま アメリカの上空を飛行 している?? 見たことないから 知らんけど・・・・ 他のことは検索すると 観られますのでどうぞ 行ってして下さい 1991年平成03年 08月05日 肝不全のために逝く 84歳で没す 合掌

2025年8月3日日曜日

明日は何の日 渥美 清 2025/08/03 23:22

今朝の道内最高気温は 富良野+34.0℃ 15:00 長沼 +34.0℃ 14:10 ってウエザーニュースで 得られた情報からです 当地の最低最高気温は ** +25.1℃ +30.9℃ 高松 +24.3℃ +29.0℃ 川汲 +22.9℃ +27.6℃ 今日も暑い・・・ 早朝か夕方でないと 死ぬ覚悟が必要 エアコンは絶対に 必要だわ・・・ したら明日は何の日 08月04日 1996年平成08年 08月04日 渥美 清 忌日 渥美 清 本名:田所 康雄   たどころやすお 1928年昭和03年 03月10日 東京府東京市下谷区 現:東京都台東区 1934年昭和09年 板橋尋常小学校入学 板橋区志村清水町へ 転居した 志村第一尋常小学校 へ転入する この頃に我が家の大伯父 さんと遊んだそうです 英、春男、英男ですが 紙芝居を作っては上野 等で子供たちに聴かせ ていたそうです・・ もう渥美清の下地が 感じ取れる雰囲気・・・ NHKの若い季節で ちょい役ですがインパクト 有る役者が感じ取れる 小芝居を見せる・・・ それが「男はつらいよ」で 車寅次郎役で 日本中の話題をさらって 大俳優となる・・・ しかしシリーズも後半に なると病を得てしまう 体がつらい中を押して 映画に出演する 榊原るみとの映画が 2本あったっけ? 奮闘編と 寅次郎夕焼け小焼け だよね・・・ そんな渥美清も病との 戦いも終盤から エンディングへ・・・ 1996年平成08年 08月04日 68歳をもって命終した 肝臓ガンから肺へ転移 そして帰らぬ人となった 1996年国民栄誉賞 (第12号) 合掌!!

2025年8月2日土曜日

明日は何の日 栗原玲児 2025/08/02 22:35

今朝の道内最低気温は 後志地方喜茂別 +17.0 00:34 道内最高気温は・・・ +29.9℃ 08:28 これって・・今朝09時 以降は更新されて 居ないようです 夏日地点数は174中 131と一応書いとくか 当地の最低最高気温 ** 05:29 +24.8℃ ・・・・・ +32.1℃ 高松 02:38 +24.1℃ ・・・・・ +30.4℃ 川汲 00:06 +22.4℃ ・・・/174 暑さでやられたかな? 明日には直っているか したら明日は何の日 08月03日 2019年令和元年 08月03日 栗原玲児忌日 栗原 玲児 くりはられいじ 1933年昭和08年 08月16日生まれ 実業家、タレント キャスター、司会者 政治活動家 と ある・・・ 慶應義塾大学 中国文学科卒業 NETテレビ 現在のテレビ朝日で モーニングショーの サブ司会者や スター千一夜 (フジテレビ)で インタヴュアーを初め バラエティーや インタビュー番組の 司会者として活躍する 結婚と離婚をして 妻となる栗原はるみと 再婚する・・・ この後選挙に出るも 落選する それ以降は第一線を 離れてはるみ と 共にK・Kゆとりの空間 を主宰取り締まり役と なった・・ 栗原はるみには社会へ でてみなさいとアドバイス それ以来料理研究家 として活躍する 玲児は表だっての仕事は せずに陰で支えていた 2019年令和元年 06月03日肺癌のため 85歳で死去する 合掌

2025年8月1日金曜日

明日は何の日 渡辺 茂 2025/08/01 23:36

今朝の道内最低気温は 後志地方喜茂別 +16.2℃ 04:05 道内最高気温はどこ 網走・北見・紋別地方 遠軽 +33.7℃ 12:39 道内真夏日地点数 68でした 道内夏日地点数は 174中172でした 当地の最低最高気温 ** 04:39 +23.5℃ 12:23 +30.6℃ 高松 00:01 +22.3℃ 12:00 +29.7℃ 川汲 06:09 +21.1℃ 13:07 +25.1℃ 朝晩は過しよい気温 それと湿度  でも 71%あるわ 日中はそれなり以上に 暑かった そして今夜は花火大会 明日はパレードが・・・・ ケーブルテレビで視聴 することになる?? したら明日は何の日? 08月02日 2002年平成14年 08月02日 渡辺 茂 忌日 渡辺 茂 栃木県安蘇郡赤見村 現在の佐野市で生まれ 生後まもなく東京へ移る 1912年明治45年 02月01日である (子年) 1932年昭和07年 東京府豊島師範 学校卒業 都内の小学校で 音楽科の教諭を 約30年務める そして子供のための 歌を作曲する 代表曲は ・たきび ・ふしぎなポケット などがある・・・ 定年を過ぎても 80歳を越えて雇用 されたそうです 特例なのでしょう! 2002年平成14年 08月02日 90歳で亡くなった 合掌