2012年5月14日月曜日

めくそ・・・ って なに ? 2012/05/14

おばんでした
今日は風も穏やかでした

でもそれ程気温あがらず
畑作業に適していた・・?

明日は雨が降るらしい

では 今夜も 方言?

めくそ」ってわがるが?
だど


わがるどもこっれって
方言がなぁ・・・・?


目くそ鼻くそって標準語の
部類だと思うんだども・・


おせでくれた人は方言も
標準語もごちゃごちゃに
なっているんだべね・・・?


まいっかーーぁ

地元での使用例
めくそちっだど


標準語では
目やにがついています


目くそは目やにとかの意味
鼻くそ、耳くそ、尻くそとかと
同じなんだわ・・・
って 説明された・・・


まぁ いいがぁ
これをやんねば次にいげね!


んだ うんだ

今日はこんな日 温度計の日 2012/05/14

今朝の気温は+8.2℃でした!
チョッとは回復傾向のある?

日中は薄曇りから晴れ?

○温度計の日

水銀温度計を発明し、
華氏温度目盛り(°F)に名前を
残すドイツの物理学者
ファーレンハイトの、
1686年の誕生日。なお、
この日附はユリウス暦に
よるものであるが、
ファーレンハイトの生地
ダンツィヒ(グダニスク)では
既にグレゴリオ暦に改暦しており
それによれば5月24日となる。

華氏温度は、
塩化アンモニウムを
寒剤として得られる当時
人間が作り出せた
最低温度を0度とし、
人間の平均体温を
96度とし、その間を等分して
得られる。
この温度目盛りによると
、水が凍る温度は32度、
沸騰する温度は212度となる。
ファーレンハイトが
1724年に発表し、現在では
主にアメリカ・カナダ・イギリスで
用いられている。

中国では、
ファーレンハイトに
華倫海の字を当てたことから、
「華氏」と呼ばれるようになった。

では摂氏は摂ちゃんかな?
もしかしてこれも中国人??


まさかのエジプト人かな

詳細は ↓ でご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%BA%A6

チョッと手抜きだネ

んだ うんだ