2013年10月30日水曜日

まいもん・・・ って なに ? 2013/10/30

おばんでした

今日は天気が良かったね

日曜日までは大丈夫??

雨はしばらくいらないです

したら今夜も方言にいぐが

「まいもん」ってわがるが?
だど


あれ?以前にやったはず!
今年の5月03日にやったよ

確か「ん まいもん」だわ

したら富山県では
「美味しいもの」の意味だど


言葉の頭に「ん」がついても
付かなくっても同じ意味の
「おいしいもの」なんだど


「うまいもの」の変化で
我々の「めーもの」と同じ?

「うんめーもの」とも云うし
同じ仲間なんだべね


こんな感じで方言をやって
来ましたが残りあとわずか

富山の次は何処へ行く?

ご希望は御座いますか?

したら 寝るべが

明日は何の日 出雲ぜんざいの日 2013/10/30

今朝の気温は+10.5℃でした

そして雨が降っていました・・・

チョッと冷たい雨でしたよ

でもそのお蔭で気温が高い?

一番冷え込んだのは沼川の
ー0.1℃でした


全道でマイナスの気温は沼川
だけでした・・・・


お気の毒様です・・・・

したら明日は何の日だわ

○出雲ぜんざいの日

出雲ぜんざい学会が
2007年に制定。


1031を千三十一とみなして、
「ぜん(千)ざ(3)い(1)」の
語呂合せ。


「ぜんざい」とは出雲で発生?
した とか言われています

京都が発祥の地かと思い
調べてみましたなら・・・


「神在餅」「しんざいもち」が
語源だそうです・・・


ぜんざいは、出雲地方の
「神在(じんざい)餅」に
起因しています。


出雲地方では旧暦の
10月に全国から神々が
集まり、このとき出雲では
「神在祭(かみありさい)」と
呼ばれる神事が
執り行われています。


そのお祭りの折に
振る舞われたのが
「神在(じんざい)餅」です。


その「じんざい」が、
出雲弁(ずーずー弁)で
訛って「ずんざい」、
さらには「ぜんざい」
となって、京都に
伝わったと言われている


って こんなことが書かれて
いましたよ・・


神在祭とは?

http://www.izumooyashiro.or.jp/kamiari/top.htm

其のⅡ

http://www.izumooyashiro.or.jp/kamigami/izumo/kamiari.html

神無月は?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%84%A1%E6%9C%88