2012年10月23日火曜日

へくさんぼ・・・ って なに ? 2012/10/23

おばんでした

今日は風も強くって寒い
午前中は雨でしたが
午後には曇っていました。

やはり寒いのは嫌ですね

では 今夜も方言やるべ

へくさんぼ」ってわがるが
だど


何となく推測できるけれど
「ぼ」が分からない・・・


したら富山県福光では
かめむし」の事なんだど


確かに臭いけれども
チョッとかわいそうだな・・・


そう云えばこの辺の一部で
くさんこむし」って言う所も
あったようです・・・


皆さんの所では
何と言ますでしょうか?


これって何時かは
虫シリーズで再登場すっかも


その時は初めて聞いたふり
してけるよね


皆さん優しいから大丈夫!
って 思いたい


んだ

(´∇`)

今日はこんな日 電信電話記念日 2012/10/23

今朝の気温は+15.6℃でした
そして小雨が降ったり止んだり
落ち着かない降り方でした

日中は今の所落ち着いて
雨が降っている・・・・

外仕事が待っているんですが
困ったなぁ

○電信電話記念日

電気通信省(後の電電公社、
現在のNTT)が
1950(昭和25)年に制定。

1869(明治2)年9月19日
(新暦10月23日)、
東京~横浜で
公衆電信線の
建設工事が始まった。

あ 朝日の  あ
い いろはの い
う 上野の  う
え 英語の  え
お 大阪の  お


電文を送るときに使います
所々段落を入れて
以上46文字とかで終わる


電信は欧文では
A トッツー
B ツートトト
C ツートツート


和文では
い トツー
ろ トツートツー
は ツートトト


簡単に言えばこうなります
これに数字が入りQ符号と
略符号などで送信します


電信電話記念日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E4%BF%A1%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5



その他に外せない日

○津軽弁の日
津軽弁の日やるべし会が
1988(昭和63)年に制定。
方言詩人・高木恭造の
1987(昭和62)年の命日。


私には訛りは無い・・・

ある日電話で愛知県の方と
お話したら 
いやぁ~~~
 懐かしい 訛だわ
だど 
わ なんも訛ってねーも


わーぃ どごなまってら?

これでも黒石や八戸の
方々とお話すると向うさんは
方言使わねくても
アクセントなどが微妙に
揺れがあって・・・


わいやおもしぇよ・・・

な なんも訛ってねーべ

だど・・・・・

んだ なんも訛ってね!

津軽弁の日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E5%BC%81%E3%81%AE%E6%97%A5