2012年2月14日火曜日

ちらばしね・・・ って なに ? 2012/02/14

おばんでした

今日は暖かで屋根の雪が
ザ~~~ァって滑り落ちた

ぼんやりと屋根の下を
歩いていれば、雪崩に
巻き込まれたように
命が あぶねぇ~

しかも氷の厚い板が
一緒に落ちてくるからネ!

では今夜は早い目に
いってみるべがぁ

ちらばしね」って
知っているかい?
って 聞かれた

散らば 死ね」ってが?
って聞いてみだ!

したら違うようだわ

きっともって
ちらかすな」って意味?

でもねぐ
じゃまな様子を言うんだど

現地での実用例

わらしだちらばしねぐて
はがえがね

標準語圏では

子供たちがちらちらして
仕事が進まない

って なるんだそうです

秋田県の言葉だもの
わどもにはむんづがしい!

んだ うんだ

今日はこんな日 聖バレンタインデー 2012/02/14

今朝の気温はー6.0℃でした

それ程寒くは無い朝でした
道路に積もった雪を除雪
綺麗にしてもらわないと
歩きにくくって・・・・


でもその作業するのは
幹線道路と通学道路であって

市民の生活道路は後回し

っていうか雪が消える寸前で
ありがたみが無い・・・


それでは今日はこんな日
今日のも長いですよ~


○聖バレンタインデー

西暦269年のこの日
、兵士の自由結婚
禁止政策に反対した
バレンタイン司教が
、時のローマ皇帝の
迫害により処刑された。
それから、この日が
バレンタイン司教の
記念日として
キリスト教の行事に
加えられ、恋人たちの
愛の誓いの日になった。

ヨーロッパでは、
この日を「愛の日」として
花やケーキ、カード等を
贈る風習がある。

女性が男性に
チョコレートを贈る
習慣は日本独自のもの、

1958(昭和33)年に
メリーチョコレート
カムパニーが行った

新宿・伊勢丹での
チョコレートセールが
始りである。

1年目は3日間で3枚、
170円しか売れなかったが、
現在ではチョコレートの
年間消費量の4分の1が
この日に消費されると
言われるほどの国民的
行事となった


今日のも長かった・・・

最近は友チョコ、
義理チョコ、家族チョコ
自分チョコなどなど・・・


もう何でもアリですね!

で 私は普通の板チョコの
5倍の大きさの板チョコと
(400g) それと懐かしい
マーブルチョコの大きいの
キープして置きました!


値段が手ごろですし
大きい事は良い事だって!


暫らくは楽しんで下さい
そういって私共仲間で
食べる予定です・・・・


オシャレで値段が高いのはこっそりと たべよう・・(笑)