2014年4月7日月曜日

おめさ・・・ って なに ? 2014/04/07


おばんでした

今日は強風が吹きました

気温的には暖かい筈です

でも風のチカラで寒かった

夕方から風も収まった

明日は期待できる陽気に
なるでしょうか?


したら今晩も方言にいぐが

「おめさ」ってわがるよね
だど


んだ わがるよ!
「あんた」「おまえさん」や
「おまえ」って意味だべさや


したら富山県でも同じに
使われるんだど


「おまえ」が「おめさ」に
変化したって言われた


したども
「おまえ」は「おめぇ」
ってならねんだべがね

「おめさ」は「あんたはさ」
ってことになると思う・・・


って他府県の方言に
イチャモンをつけてもネェ


津軽ではもっと短け・・・・
「な」の一言だわ

当然
道南方面の漁師町でも
「な」だわ


って言ったら富山県人さん
「わたしまけましたわ」
って回文で返してきた・・・


負けず嫌いなんだネ

したら またなぁ

明日は何の日 花祭りの日 2014/04/07


今朝の気温は+3.1℃でした

プラスの気温ですが風が・・・

時として突風もあったりで
とても寒いです


陽が射しても外へ出る勇気が
ないだって・・・・


では一番寒かった所は何処?

後志地方の喜茂別で
ー10.0℃だったそうです・・・


久々の二桁のマイナス気温

全国的に寒かった らしいです

桜の花も縮んでしまったかも


したら明日は何の日だわ


4月8日     潅仏会
(花祭り,仏生会,浴仏会)


釈迦の降誕を祝して行う法会。

各地の寺では花御堂を設け、
堂の中に水盤を置いて
釈迦の立像を中央に安置し、
参詣者が御像に甘茶を
注いでお参りする。


甘茶をかけるのは、
釈迦の誕生の時9つの龍が
天から清浄の水を注ぎ
産湯を使わせたという
伝説に由来する。


関西では月遅れの
5月8日に行われます。


甘茶はどれくらいかけるの?

それはお茶を濁す程度だわ

大きなお寺には仏舎利塔が
あるのですが・・・


何を納めてあるの??

舎利とは釈迦の遺骨や灰を
さすのですが、宝石などで
代用したりもする・・・


でも本来は仏像やお墓など
拝むものではないはず・・・


それ以上書くと差し障りが
あるのでお茶を濁すかぁ


んだ うんだ


仏舎利


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E8%88%8E%E5%88%A9