2013年11月4日月曜日

はんがい・・・ って なに ? 2013/11/04

おばんでした

今日はお天気が良い筈です

ところが11時頃に雷と雨が
落ちて来たんだわ


って雷は遠くに落ちたみたい

丁度風呂に入って居た時で
驚きました・・・


朝湯でねくって昼湯だった

したら今夜も方言にいぐが!

「はんがい」ってわがるがい
だど


なんだがむずかしいな

したら富山県砺波市では
「しゃもじ」のことなんだど


ご飯をよそう「しゃもじ」
なんだどさ


そう言えばご飯を盛るのは
「ヘラ」で「しゃもじ」は
お吸い物を盛るものだって
言い張った方が約一名


お吸い物系は「おたま」又は
「しゃくし」と言うって説明を
しても納得されない方です


こう言うのは父母の影響が
大きいのでしょう


父母の言語がそのままに
コピーされてその家だけの
方言の原型ができる


って お話はどうでしょう!・

したら またなぁ

明日は何の日 津波防災の日 2013/11/04

今朝の気温は+5.2℃でした

晴れた夜空に負けずに
気温は安定していたようです


放射冷却に勝ったのかな?

今朝寒かったのは滝上で
ー2.8℃でしたわ


したら明日は何の日だわ

11月5日
津波防災の日
2011年3月11日の
東日本大震災を受けて
同年6月に制定された
「津波対策の推進に
関する法律」にて制定。


嘉永7年11月5日
(1854年12月24日)、
安政南海地震が発生し
、南海道・東海道を
大津波が襲った。


このとき、紀伊国広村で
濱口梧陵が稲藁に火を
つけて津波の襲来を
知らせ村人を
避難させたという実話を
元に小泉八雲が
『稲むらの火』という
物語を執筆し、後に
小学校の教科書にも
掲載された。


当初は
東日本大震災が
発生した3月11日を
記念日とする案で
あったが、震災が
起きて間もないことから、
被害を受けた方々の
心情を考慮して
違う日附にされた。


阪神淡路大震災の後にも
震度6強だの震度7だの
地震が多過ぎますネ


そして東日本大震災!!

北から南まで何処にでも
震災が起こる可能性が
たくさんある・・・


放射性物質の保管保存
日本国内では無理ですね


そして誰も受け入れては
暮れないでしょうし
それでも原発推進する
って、おかしくね?


誰かが原発廃止は無責任
などとのたまわった人が
いたけれども そっちが
無責任だて事が分かって
いないんだわ


どこぞの議員さんも
推進派だったのが今ころ
廃止を言っている・・・


まぁそれでも多少は
良い傾向でしょう・・・・・


私が間違っていましたって
頭を下げた人はいないネ


選挙のとき以外は頭は
下げない習性なのでしょう


って爺ちゃん同士が話しを
していた・・・


これが本当の時事放談が

んだ うんだ