2014年1月26日日曜日

よく・・・ って なに ? 2014/01/26



おばんでした

今日は時間が空けば除雪

誰もしないので私がやる

でも車が除雪をしている私を
邪魔扱いして通る・・・


斜めになって走って行く・・
どんだけ急いでいるのか?

それでも何とかその効果が
表れて家の周りキレイに
なりましたよ


したら今夜も方言をやっか

「よく」ってわがるがい?
だど


「欲」「翼」「良く」「浴」「翌」?
まだまだあるども どれ?

したら富山県呉西では
「節約」って意味らしい


でもこれでは「よく」は
分からない・・・


それで実際の使用例を
挙げてもらった・・・


富山県呉西では!

さぶいがに、
ストーブつきんが
よくしとったらあかんちゃ


標準語では!

寒いのに
ストーブを
節約していたら
ダメだよー


って なるんだってさ

これは
例文つきで無ければ
分かりにくかったね・・・・


したら

明日は何の日 国旗制定記念日 2014/01/26



今朝の気温は+0.2℃でした

暖かいので道路はザクザク

車のハンドルがとられる

歩行者に寄って行ったり
離れたりでハンドル捌きの
見せどころでしょう


昨日の朝は暖気で路面が
緩くはなってはいましたが
表面は固かった・・・


それが今朝は道路面全体
ザックザックになった


家の周囲はザックザックに
なった所を取り除いた・・


それ程の暖かさでした・・・

今朝一寒かったのはどこ

宗谷地方の沼川ー14.9℃
続いて中頓別のー14.3℃
声問(こえとい)-13.4℃

こんな所でしょうか・・・

したら明日は何の日だわ

1月27日

国旗制定記念日

1870(明治3)年のこの日、
太政官布告第57号の
「商船規則」で、
国旗のデザインや規格が
定められた。


それまでは、
船によってまちまちの
デザインの旗を使っていた。


当時の規格は、
縦横の比率は7:10で、
日の丸が旗の中心から
旗ざお側に横の長さの
100分の1ずれた位置と
されていたが、現在は、
1999年8月13日に
公布・施行された
「国旗国歌法」により、
縦横の比率は2:3、
日の丸の直径は縦の
長さの5分の3、
日の丸は旗の中心の
位置となっている。


これを記念して
国旗協会が制定した。


オリンピックなどで
国旗が上がればそれは
嬉しいでしょう・・


国歌が流れれば悪いと
思わないでしょう


でもイベントの時に
国旗に対して一礼する


国歌斉唱の時も本当に
歌っているかどうかを
誰かに確認されるって
なんだかなぁ~


その上に
国を愛しましょう等と
言われても・・・


だど

これ以上過激な事?は
書けないでしょう・・・・


で   強制終了