2011年11月10日木曜日

ほっちゃれ・・・  って?  2011/11/10


おばんでした



今日のは比較的使われる?


もちろんこちらではのお話!


でも 若い方には通じない?


って 言葉で 「ほっちゃれ


全国的に認知されている?


では 
これはサケやマスが川を
登って(遡上)卵を産んで
力尽きたり、そこまで
辿り着けずに死んでしまった
魚が白くふやけて川の所々に
浮いていたりしますが それを
ほっちゃれ」になったと言う。


ボロボロの状態と言いますか
もう人が食べられない物に
なってしまったのを
ほっちゃれ」といいます。


でもこれが全く不要かと言えば
雪が降り積もりの山の動物が
エサに困った時に  これを
食糧にしたりします・・・。


また  食べ残したものは
自然のチカラ(バクテリア)を借り
分解されて川や海の養分となり
また、食料とした動物、鳥も含め
森林に糞をしたのが肥料となる。


自然のリサイクルでしょうね!
「ほっちゃれ」から大自然の
営みまで話が広がってしまった。


語源は「捨ててしまえ」から
来ているって・・・・
本当かどうかは分からない!

今日はどんな日 トイレの日 2011/11/10


今朝の気温は+4.8℃でした

思ったより寒くなかった


でも油断は出来ない・・・
来週にはマイナスの気温が
待っているようです・・・・。


○トイレの日
日本トイレ協会が
1986(昭和61)年に制定。
「い(1)い(1)ト(十)イレ」の
語呂合せ。
同協会はこの日に
「トイレシンポジウム」を
開催し、公衆トイレを
対象とした
「グッドトイレ賞」を
発表している。


日本の推薦トイレには
外国の方が驚いて目の色が
青くなるって・・・・・


トイレに入るとふたが自動的に
上がったり、用を足すときには
音を消すメロディーが流れる


そして水洗で洗ってくれて
温風で乾燥までしてくれる!!


それでいて無料だって!!


外国ではトイレへ入るのに
お金がかかる・・・
紙なんかはない・・買ってから
入るらしい・・・
切羽詰まって・・・あぁぁぁ~~
もれる~~~~


小銭が無い 誰か貸してーー


っても言葉も通じなかったら
最悪の事態が・・・・・


おそろしい・・・・


まっ 滅多に行く事も無いから
心配しなくてもいっか~~~ぁ

んだ うんだ


これを「杞憂」といふ! 


らしい!