2012年6月24日日曜日

あんもう・・・ って なに ? 2012/06/24

おばんでした

今日は晴れるって予報を
見事に裏切ってくれた・・・

畑の物育たないよ~~~

鉢物も日照不足でどうしよぅ

困った所で 今夜も方言を
やってみる?

あんもう」ってわがるが?
だど


なんも」「なにも」のご親戚?

したら静岡県の方言で
もち」のことなんだど!!


京都辺りでも「あも」「おもち」
って言うのが静岡では「あんもう
って なったんだどさ・・・!


由緒ある方言なんだべね

んだ うんだ

今日はこんな日 ドレミの日 2012/06/24

今朝の気温は+13.7℃でした
だんだん気温が高くなる?

日中は+20℃を越えるらしい

久々の気温ですが・・空は
晴れるはずが雲が多い・・

○ドレミの日
1024年のこの日、
イタリアの僧侶
ギドー・ダレッツオが
ドレミの音階を定めた。
この日に開かれる
「洗礼者ヨハネの祭
」の日の為に、
ギドーが合唱隊に
「聖ヨハネ賛歌」を指導し
その曲の各小節の
最初の音がドレミの
音階ができる元になった。

音階が出来て音楽が発展
・・・少なくとも
後世に楽譜として残せた・・


五線譜が出来てからの話
それ以前は三線譜やら
二線譜一線譜等々も
あったらしい・・・?


ただ 音階にしばられて
自由な音楽が表現出来ない
不自由さもある・・・


楽譜に書き表せない部分を
読んで演奏する事が肝要
だど・・・


五線譜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%B7%9A%E8%AD%9C

五線譜紙
http://www26.tok2.com/home/musica/violin/manuscript.html