2014年2月15日土曜日

つくっしゃ・・・ って なに ? 2014/02/15


おばんでした

今日は午後から細かな雪が
降り積もりました・・・


数センチメートルですので
交通障害も起きないですが
幹線道路の雪が消えて今
また滑りやすくなる・・・


明日の朝まで油断はしない
いつでも除雪できる態勢を
整えていましょう・・・


あっ 気持ちのことです!

したら今夜も方言にいっか

「つくっしゃ」ってわがるがい
だど


あれ?それっ昨日やった?
それ間違っていないかい?

したら富山県呉西地区では
「つくっしゃい」は
「にくたらしい」


それで「つくっしゃ」になれば
「ちくしょうー」って意味に
変化するんだど・・・


そっかぁ
それで昨日の記事に含みを
持たせて書いていたんだ


ちなみに仏教において
畜生とは・・・?


神や人間以外に産まれた
生物を言うんだど・・・


明日は北海道の方言?
だがも・・・


したらなぁ

明日は何の日 寒天の日 2014/02/15



今朝の気温はー7.4℃でした

でも段々と気温が上がって
日中は零度前後になる?


それで今朝一寒かったのは
どこだったんだべが・・・


上川地方の占冠ー21.8℃

網走・北見・紋別地方では
生田原のー22.1℃


十勝地方の陸別ー22.5℃

そして釧路地方阿寒湖畔
ー22.3℃です


そしてそして同じく釧路の
川湯がー22.7℃でした


それなりに寒かったのか?

したら明日は何の日だわ

2月15日 ○寒天の日

長野県茅野商工会議所と
長野県寒天加工業
協同組合が制定しました。


2005(平成17)年のこの日、
NHKテレビの
『ためしてガッテン』で
寒天が取り上げられ、
寒天が大ブームと
なったことを記念した。


海のテングサを収穫して
天日で乾燥させてそれを
煮だして、木綿の布で
濾して、酢を加えて固める
バッドにいれる・・・・


固まったらある程度の幅で
切込みを入れてから
寒さにさらす・・・


その後は日中の気温で
水分を飛ばしてやる作業


寒さにさらす事と水分の
蒸発作業の繰り返しで
棒寒天ができる・・・・だど


酢の入手出来ない所って
今は無いでしょうけれど
昔はブドウのツルを
煮出した液を入れて
固まる作業をさせた・・・


って 話を聞きましたが・・・
大爺大婆のお話でした・・。


この寒さと乾燥に必要な
気温が適しているところが
長野県だった・・・


千葉県で寒天
http://strawberrypot.blog118.fc2.com/blog-category-16.html

糸寒天
http://item.rakuten.co.jp/tengusa/c/0000000111/

寒天本舗
http://www.kantenhonpo.co.jp/site/about.html

他のもたくさんありますので
検索してみてけろ・・・


だど

けろ って カエルか?

んだ うんだ