2014年3月21日金曜日

おうきんのう・・・ って なに ? 2014/03/21


おばんでした

今日は湿った重い雪に体が
いたみます・・・・


たかだか5cm位の積雪・・・

久し振りの雪かき作業で
疲れるって体がなまった?


言葉も訛っているから
しかたねーが(笑)


したら今夜も方言にいぐが

「おうきんのう」ってわがるが
だど


語尾に「のう」って付く所は
数か所あるけれども・・・・


したらこれは福井県の
方言で「ありがとう」って
意味で使うんだど・・・


関西系の「おおきに」の
親戚筋なんだべね・・・


近くの町のお婆ちゃんが
「なんとかだのう~」って
言っていたのを思い出した


確かに福井県からの人だ
って言っていたわ・・・


でも今頃の吹雪の襲来に
「おうきんのう」なんて
言っていられないね・・


したらねるべが

んだ ねべし

明日は何の日 放送記念日 2014/03/21


今朝の気温はー1.0℃でした

しかも5センチ以上も湿った
雪が降り積もっていました


この時期には仕方がない
でしょうけれども

折角消えてきた雪が路面を
覆ってしまいました


今朝一寒かったのは何処?

宗谷地方の中頓別でした
ー9.0℃だったそうで何と
暖かでしょうね・・・・


したら明日は何の日だわ

3月22日

放送記念日

日本放送協会(NHK)が
1943(昭和18)年に制定。


1925(大正14)年のこの日、
社団法人東京放送局
(現在の
NHK東京放送局)が
日本初のラジオ仮放送を
始めた。


東京・芝浦の
東京高等工芸学校に
仮スタジオを設け、
午前9時30分、
京田武男アナウンサーの
「アー、アー、アー、
聞こえますか。


JOAK、JOAK、こちらは
東京放送であります。


こんにち只今より放送を
開始致します」という
第一声が放送された。


元々は3月1日に放送を
開始する予定だったが、
購入予定の日本に
たった1台しかない
放送用送信機が、
同じく設立準備中の
大阪放送局に
買い取られてしまった。


そこで東京放送局は、
東京電気研究所の
送信機を借り放送用に
改造して使用することに
したが、2月26日の
逓信省(後の郵政省)の
検査で「放送設備は
未完成のため
3月1日からの放送は
できない」と
判断されてしまった。


既に3月1日から放送を
開始すると報じており、
また、大阪放送局よりも
先に日本初の
ラジオ放送を行いたい
ということで、
「試験放送」という形で
逓信省の許可を受け、
なんとか3月1日から
放送を開始することが
できた。


22日には逓信省から
正式に免許を受けて
仮放送を開始し
7月12日に愛宕山からの
本放送が開始された。


大阪放送局はその年の
6月1日から仮放送を
開始した。


大阪と東京とで争ったのそれとも競ったのですか?


競ってよりよくなれば善し
ただメンツだけなら悪し

テレビ番組では日頃から
お世話になっている・・・・


それ以上にラジオにはもう
深夜便からお世話に・・・
なっている?


それともしている・・・・?

先日お孫さんの卒園式の
お話の投稿があった・・・


900グラムの未熟児の子が
卒園できました・・・・


もうダメかと言う事も
幾たびありました・・・


それを乗り越えて今日は
目出度く卒園出来ました

その子に有り難う・・・・

って言う前に言葉に
詰まって話せなくなった・・・


どうやら泣いていたみたい

途中で男性アナと交代し
放送事故にならずに
済んだ・・・・・


読み上げた女性アナの
過去に何かがあったの?


それとも心根の優しさの
現れでしょうか?


それを聞いていた大爺ぃが
大婆ぁに話して教えていた


そして二人で泣いていた

過去に何かあったのかは
聞けなかった・・・


それって私の優しさ?


違うがぁ (笑)


JOAK?
http://www.nhk.or.jp/