2025年5月31日土曜日
明日は何の日 石立鉄男 2025/05/31 21:41
今朝の道内最低気温
根室地方納沙布
+5.7℃ 08:19
今日の道内最高気温
石狩地方山口+25.6℃
12:19
空知地方月形+25.1℃
14:51
道内夏日地点数は
174中2だった
当地の最低最高気温
**
04:22 +13.1℃
12:54 +18.0℃
高松
04:14 +12.4℃
12:52 +15.6℃
川汲
03:48 +11.2℃
14:52 +18.7℃
最低気温は少しだけ
髙いけれども最低気温
は 少しだけ控えめ・・・
浜 或いは 海から
吹く風が寒いって
ストーブに火を入れた
って話もある・・・
今日の地震も地鳴りが
したって・・・
少し揺れたらしい・・・
でも我が家は地鳴りも
揺れもなかった・・
地盤が良いから・・
選挙にむいている??
したら明日は何の日
06月01日
2007年平成19年
06月01日
石立鉄男忌日
石立鉄男
本名:石立鉄男
1942年昭和17年
07月31日
神奈川県横須賀市
生まれ
人様に迷惑を掛けるな
何をやっても良いが
その道の大物となれ
泥棒になるなら
大泥棒となれ
との父親の教え・・・・
学校では担任と大喧嘩
する反骨精神の塊で
あった・・
ある時友人が俳優座
養成所を受けると聞き
興味本位で受ける
友人は不合格で
石立ハ合格した・・・
1961年昭和36年
俳優座研究生の
13期生となった・・・・
同期には
佐藤友美、結城美栄子
服部まり子、佐藤オリエ
真屋順子、加藤剛
新 克利 等が居る
テレビでの出世作は
おくさなは18歳
次いでパパと呼ばないで
雑居時代
水もれ甲介
気まぐれ天使
などホームコメディドラマ
の主演を続け
お茶の間の人気者
となった・・・
2007年平成19年
白内障の手術を受け
左目半分の視力を
失っている
全盛時は5億から10億
稼いだが全部博打に
使ってしまったって・・
2007年平成19年
06月01日
就寝中に急性
動脈瘤破裂を発症し
亡くなった
64歳で没す
本当に人気があった
合掌・・・!!
2025年5月30日金曜日
明日は何の日 西条凡児 2025/05/30 23:22
今朝の道内最低気温
日高地方三石+5.0℃
03:31
上川地方中川+5.0℃
02:42
今日の道内最高気温
上川地方
・富良野 +29.9℃
14:51
・上富良野 +29.6℃
14:04
道内夏日地点数は
174中73だった
東京方面よりも暑い
北海道でした
当地の最低最高気温
**
04:18 +10.0℃
14:58 +23.6℃
高松
00:46 +7.5℃
14:15 +20.3℃
川汲
04:42 +11.7℃
14:01 +19.3℃
晴れと薄曇り微風
程度で暑かった
畑仕事は暑いので
無理せず頑張る
したら明日は何の日
05月31日
1993年平成05年
05月31日
西条凡児忌日
西条凡児
本名:河内 弘明
1914年大正03年
10月17日
大阪府大阪市出生
旧制浪華商業学校
卒業 関西大学
専門部中退
漫才師に弟子入り
するも芸人になるため
古川ロッパや
大辻司郎に弟子入り
希望するも断られる
しかし漫談を希望して
仕事を待ったが・・・
仕事が入らない
千日前の寄席に出て
大學出を前面に出し
インテリ漫才を売り物
としてそれなりの人気
を得る
戦後はピンの漫談で
高座に上がる
世の中の不平不満を
吐く毒舌漫談で人気
を博す
凡児の娘をよろしく
では毒舌も薄らぎ
丸くなった・・・・
この頃が好き
いいやあの毒舌が
好きだったと意見も
分かれる
どれも西条凡児だから
って事で収る??
記憶が薄れたけれど
娘をよろしく の
最後にリヤカーに乗って
おっぱいを赤ちゃんに
飲ませる場面での
語り・・・
何て言ったっけが?
1993年平成05年
05月31日
急性心不全で死去
78歳だった・・・
ウィキペディアからの
記事参照でこれを
書いてみました
(漫才師,漫談師)
お後が宜しい様で
ほな さいなら・・・
2025年5月29日木曜日
明日は何の日 井上大輔 2025/05/29 22:08
今朝の道内最低気温
日高地方三石+3.4℃
04:28
道内最高気温はどご
網走・北見・紋別地方
遠軽+28.5℃ 14:29
道内夏日地点数は
174中67もあった
当地の最低最高気温
**
03:07 +9.5℃
14:43 +23.5℃
高松
02:23 +7.1℃
13:58 +18.0℃
川汲
04:42 +7.7℃
14:51 +24.1℃
日差しは強かった
したら明日は何の日
05月30日
2000年平成12年
05月30日
井上大輔忌日
井上大輔
東京都出身
1941年昭和16年
09月13日生まれ
本名と旧芸名は
井上忠夫
作曲家、編曲家
そして歌手だった・・・
時々フルートや
サックスも演奏した
1963年昭和38年
ジャズ喫茶で演奏中
ジャッキー・吉川から
ブルー・コメッツに誘われ
参加して
青い瞳 ブルー・シャトー
等を作曲しヒットさせる
1972年昭和47年
実質的解散で作曲家
として 学園天国
ランナウェイ 等の
ヒット曲を出す
2000年平成12年
05月30日
病弱な妻への看病
疲れと自身の
網膜剥離の術後の
経過がすぐれず自死
してた・・・・
58歳だった
お労しや~~~
合掌・・・!!!
2025年5月28日水曜日
明日は何の日 野口雨情 2025/05/28 22:08
今朝の道内最低気温
十勝地方陸別+2.4℃
04:27
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
北見+26.9℃
13:48
道内夏日地点数
174中23
当地の最低最高気温
**
03:36 +8.6℃
15:05 +21.3℃
高松
04:24 +8.1℃
14:09 +18.1℃
川汲
04:39 +8.0℃
18:42 +16.6℃
今日は雨も無く
風も無い日差しは
強い・・・
明日はもっと暑くなる
らしい・・・
したら明日は何の日
05月29日
1882年明治15年
05月29日
野口雨情生誕日
野口雨情
本名:野口 英吉
茨城県多賀郡
磯原町
現:北茨城市
1882年明治15年
05月29日に誕生
4年制尋常小学校
4年制高等小学校
を修了し上京
東京専門学校入学
現:早稲田大学
坪内逍遙に師事
しかし1年余中退する
そしてこの頃から詩作
を始めるも不発
一旗を揚げるつもりで
樺太へ渡るも失敗
上京して月刊誌を
発刊したがこれも
不発
今度は北海道へ渡る
小樽で新聞記者と
なる主筆とウマが
あわず解雇されて
故郷へ戻るも悶々と
した生活を送る
1914年大正03年
この頃から詩の創作
をする
1943年昭和18年
脳溢血で倒れる
1945年昭和20年
01月27日
疎開先の栃木県
河内郡姿川村鶴田
で死去する
・あの町この町
・船頭小唄
・シャボン玉
・証城寺の狸囃子
・兎のダンス
・波浮の港
・雨降りお月さん
・黄金虫
・俵はゴロゴロ
・七つの子
・青い目の人形
・赤い靴
等の作品を遺した
62歳で没した
合掌・・・!!!
2025年5月27日火曜日
明日は何の日 中村竹弥 2025/05/27 21:17
今朝の道内最低気温
釧路地方
・川湯
ー0.9℃ 02:50
・弟子屈
ー0.5℃ 04:32
そして道内冬日地点数
174中2だったわ
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
女満別 +24.3℃
13:45
当地の最低最高気温
**
04:42 +10.2℃
13:04 +18.0℃
高松
04:24 +6.3℃
11:59 +16.0℃
川汲
02:40 +10.5℃
12:15 +18.0℃
今日も又 だるい
寝不足なのかな・・・
いいえマネー不足だわ
しかたねぇーしな!!
したら明日は何の日が
05月28日
1990年平成02年
05月28日
中村竹弥 忌日
中村竹弥
本名:佐藤友彦
もうひとつ佐藤 勇
1918年大正07年
07月11日
東京府東京市
浅草区
現:東京都台東区
にて生まれる
旧今戸高等小学校
現:台東区立桜橋
中学校卒業
歌舞伎役者の道へ
長年下積み生活を
していたが テレビの
時代劇に進出する
江戸の影法師で主役
をするとお茶の間の
人気者となった
半七捕物帳
右門捕物帖
旗本退屈男
新撰組始末記
丹下左膳など
テレビ創世記の
時代劇スターとなる
大江戸捜査網では
御前様を・・・
大岡越前では
お殿様役を演じる
水戸黄門では家老
役を演じる
重厚感のある役が
良かったよね・・・
1990年平成02年
05月28日
心不全で亡くなった
満71歳でした
合掌・・・・!!
2025年5月26日月曜日
明日は何の日 石本美由起 2025/05/26 21:52
今朝の道内最低気温
網走・北見・紋別地方
白滝+4.7℃ 04:50
十勝地方
ぬかびら源泉郷
ー4.7℃ 04:19
道内最高気温はどこ
十勝地方広尾
+18.8℃ 13:06
当地の最低最高気温
**
00:11 +10.0℃
15:21 +15.8℃
高松
01:09 +9.9℃
15:14 +15.3℃
川汲
03:30 +9.4℃
14:29 +17.6℃
今朝は雨が残っている
その後風が吹いた・・・
一時は強風であった
夕方には収った・・・
畑の作物は無事かな
今日は地震もあったが
ここは揺れなかったのか
私共感度が悪いのかは
誰も知らない
がっ
したら明日は何の日
05月27日
2009年平成21年
05月27日
石本美由起忌日
石本美由起
本名:石本 美幸
いしもとみゆき
広島県大竹市立出
1924年大正13年
02月03日 生誕
幼いときから喘息を
患っていて家から外へ
出ることが少なかった
北原白秋やゲーテを
読みふけった
軍隊経験は短かった
それで復員後には
高橋掬太郎の主宰
する同人誌へ投稿
それを江口夜詩のめに
とまりレコード化される
それが売れた 大ヒット
その後上原げんとに
見込まれてコロムビアに
移籍し古賀政男や
船村徹、市川昭介らと
コンビを組んでたくさんの
楽曲に作詞を提供する
美空ひばり 都はるみ
島倉千代子等に提供
したモノがヒット
遠藤実へ提供したもので
浅草姉妹もヒットする
そして後輩を育てた
星野哲郎、松井由利夫
らである・・・
作詞したモノを一覧に
するのは至難の技です
2500以上有るので・・
2009年平成21年
05月27日
亡くなった・・・
85歳で没す
惜しい方だった 合掌!!
2025年5月25日日曜日
明日は何の日 山村 聰 2025/05/25 20:52
今朝の道内最低気温
宗谷地方沼川+2.3℃
02:39
道内最高気温はどこ
日高地方
・浦河 +14.6℃
14:38
・三石 +14.4℃
15:04
当地の最低最高気温
**
05:22 +10.5℃
00:08 +12.2℃
高松
05:30 +9.8℃
00:23 +12.0℃
川汲
04:49 +9.9℃
00:09 +11.4℃
早朝というか昨夜から
小雨だった・・・
降ったり止んだりと
1日続いて今も尚
時々強く雨が降って
います・・・
畑の肥料のダシが
ながれてしまうよね
したら明日は何の日
05月26日
2000年平成12年
05月26日
山村聰忌日
山村 聰 または
山村 聡 の
クレジットも有る
奈良県山辺郡出身
本名:古賀寛定
こがひろさだ
神戸一中旧制一高
を経て東京帝国大学
文学部卒業する
研究劇団に入団
戦前の劇団文化座
等で舞台活動を経て
1946年昭和21年
命ある限り で映画
初出演し
1947年昭和22年
女優須磨子の恋
では田中絹代の
相手役をした・・
又、映画監督もし
蟹工船を発表
英語が堪能であった
のでアメリカ映画にも
出演した
映画「黒船」 !!
映画トラ・トラ・トラ!
では山本五十六を
演じた
必殺シリーズでは
元締め役で人気と
なった
柳生一族の陰謀でも
人気となる好演技を
披露する
しかし
2000年平成12年
05月26日
急性心筋梗塞にて
亡くなった
90歳であった・・・
熱心な釣り人でも
あった
東京湾でのハゼ釣り
利根川遂行地帯で
ヘラブナ釣りをして
いた
今頃はあちらの
世界の川で釣りを
楽しんでいるかも
まさがよ!
2025年5月24日土曜日
明日は何の日 坊屋三郎 2025/05/24 21:56
.今朝の道内最低気温
後志地方喜茂別
+1.5℃ 04:10
道内最高気温はどこ
空知地方石狩沼田
+22.4℃ 13:55
当地の最低最高気温
**
04:33 +8.3℃
13:39 +17.2℃
高松
01:14 +8.1℃
13:18 +16.9℃
川汲
00:51 +7.8℃
16:57 +13.5℃
今日は曇り少し風も
あった・・
熱っぽかったのが少し
下がったけれども
風に当たるのが嫌で
家に引っ込んでいた
今夜から雨になるとか
大葉の苗移植準備
レタスの苗も移植の
準備は整った
ブドウの挿木は・・・
何とかなりそうです
今年は遅くなったので
チョッと心配です
したら明日は何の日
05月25日
2002年平成14年
05月25日
坊屋三郎 忌日
坊屋三朗
本名:石川 博
柴田 俊英
北海道夕張市に
生まれる
石川 博 が
出生名ですが出生後
数ヶ月で実相寺へ
養子に出されて
柴田 俊英と改名
される・・・
市立北海中学校へ
入学し弓道部所属
日本大學専門部
宗教家に進学するも
専門部芸術家に転籍
転科し声楽を学ぶ
吉本興業に入って
弟の芝利英と
川田義雄(第二期に
山茶花究)
益田喜頓と
おきれたぼういず を
結成し人気を得た
戦後は喜劇映画を
中心に舞台でも
活躍する
またアニメの吹き替え
などもする
CMにも出演して
人気者となる・・・・
2002年平成14年
05月24日
自宅近くのバス停で
倒れているところを
発見され救急搬送
されるも
05月25日
心不全で亡くなった
享年92だった・・・
合掌・・・!!
2025年5月23日金曜日
明日は何の日 近衛十四郎 2025/05/23 22:44
今日の道内最低気温
上川地方江丹別
+2.7℃ 03:15
道内最高気温はどこ
日高地方新和+19.8℃
16:06
当地の最低最高気温
**
04:23 +7.1℃
14:28 +18.0℃
高松
04:03 +5.4℃
12:15 +15.4℃
川汲
03:48 +6.0℃
14:10 +16.2℃
今日は苗を移植する
その前に肥料の
効いた土へ移植し
畑に備える その作業
しました・・・
午後3寺ころには車
点検ヘと行ってくる
1時間以上待った
家へ帰ったら汗だく
異常なくらい汗が・・・
この所熱っぽかったから
なのかな・・・
したら明日は何の日
05月24日
1977年昭和52年
05月24日
近衛十四郎 忌日
近衛十四郎
1914年大正03年
04月10日
新潟県長岡市西新町
にて生まれる
出生名目黒 寅一
本名:目黒 寅彦
長岡工業学校卒業後
映画俳優を目指して
1932年昭和02年
市川歌右衛門
プロダクションに研究生
として入団する
野球の巧さを買われ
日活へと引き抜かれる
その後亜細亜映画
大都映画
大日本映画(大映)
戦争などの影響で
一座で各地を実演
興業をする・・・
戦後は新東宝で復帰
そして松竹へ移籍する
更には東映に移籍する
柳生武芸帳で人気
俳優となる
殺陣が迫力が有って
大俳優と・・・いかない
所詮外様扱いを受ける
1964年昭和39年
東映京都撮影所所長
岡田茂からテレビ路線へ
として片岡千恵蔵
市川歌右衛門
月形龍之介ら大物
俳優が移籍する
近衛自身も
素浪人月影兵庫で
主演・・品川隆二が
扮する焼津の半次と
コミカルな掛け合いが
人気となった
素浪人花山大吉と
続いたが糖尿病
高血圧が悪化して
ドクターストップする
1973年昭和48年
素浪人シリーズ再開
するも今まで以上の
人気復活とはならず
お酒をこよなく愛し
事実上引退・・・
1977年昭和52年
05月24日
脳内出血などで
没した・・・・・
63歳だった
もうあの殺陣は二度と
見ることは出来ない
YouTubeや
TSUTAYAで見る?
そだね~~~
2025年5月22日木曜日
明日は何の日 サトウハチロー 2025/05/22 21:41
今朝の道内最低気温は
上川地方朱鞠内
+3.8℃ 04:28
道内最高気温はどご
空知地方芦別
+20.2℃ 11:00
当地の最低最高気温
**
04:54 +10.9℃
12:16 +17.2℃
高松
05:25 +10.3℃
15:25 +15.3℃
川汲
02:02 +10.1℃
14:53 +15.9℃
今日も曇ったり雨が
降ったり晴れたりで
忙しかった
他の地域では土砂降り
そして雹も降ったって
私自身は微熱があって
やる気が失せている
早く寝るかな
ってそばから
こんなの知っている?
やらげする だど
初耳・・・大爺ちゃんも
知らない方言・・・
道内人から聴くも
分からなかった・・・
そして説明が一切
なかった・・・
意味不明の方言・・
何時か解答があるかも
したら明日は何の日
05月23日
1903年明治36年
05月23日
サトウハチロー生誕日
サトウハチロー
本名:佐藤八郎
東京府東京市
牛込区
現:東京都新宿区
市谷薬王寺町に
生まれる
中学を落第、退校
勘当、留置場入りを
繰り返した
小笠原諸島の父島
での感化院で詩人の
福士幸次郎とで逢い
激しく影響を受ける
福士の紹介で
西條八十に弟子入り
童謡を書き始める
その後小説、映画の
主題歌なども書く
終戦後映画そよかぜ
の主題歌
リンゴの唄 を作詞する
1955年昭和30年には
『ちいさい秋みつけた』
を作詞して1962年
昭和37年
レコード大賞童謡賞を
受賞する
・お山の杉の子
・ちいさい秋みつけた
・かわいいかくれんぼ
・うれしいひなまつり
・めんこい仔馬
・リンゴの唄
若しも月給が上がったら
二人は若い
あゝそれなのに
うちの女房にゃ髭がある
花売り娘
ホームラン・ブギ
目ン無い千鳥
黒いパイプ
夢淡き東京
長崎の鐘
悲しくてやりきれない
等数え切れない数の
詩があります・・・
そんな彼でのついに
その日がやってきた
1973年昭和48年
11月13日
心臓発作により
死去される
享年70
合掌・・・!!!
2025年5月21日水曜日
明日は何の日 鈴木光枝 2025/05/21 21:40
今朝の道内最低気温
十勝地方陸別ー0.6℃
04:07
道内冬日地点数は
174中1だった
道内最高気温はどご
十勝地方本別+23.9℃
14:17
当地の最低最高気温
**
00:16 +9.6℃
13:45 +17.5℃
高松
00:04 +7.4℃
13:39 +15.2℃
川汲
00:13 +8.5℃
12:50 +16.7℃
今朝も小雨が降った
畑仕事のやる気を
削ぐ雨です・・
それでも鉢物の
植え替えとプランター
移植準備の土作り
をしました・・・
したら明日は何の日
05月22日
2007年平成19年
05月22日
鈴木光枝忌日
鈴木光枝
結婚して佐々木光枝
となる・・・
1918年大正07年
07月29日
東京府東京市神田区
現:東京都千代田区
出身である・・・
東京市立第一高等
女学校を中退する
演劇道場に入り
1932年昭和07年
乳姉妹で初舞台を
踏む・・・
佐々木隆
山村聡
山形勲 らと
劇団文化座を結成
日本の新劇界の
発展に寄与する・・・
実年齢以上の中年
女性役、老女役を
多く演ずる
北林谷栄
初井言栄 らと
新劇界の三大
ばあさん女優と
呼ばれて高評価を
されていた・・・
2007年平成19年
05月22日
老衰による心不全で
死去する
88歳だった・・・
舞台や映画やテレビ
ドラマにたくさん出演
していました
大河ドラマやテレビの
連続小説にも出演
していたので記憶に
残って居る方も多い
ウィキペディア検索で
出てきます
貴重な役者さんです
合掌・・・!!!
2025年5月20日火曜日
明日は何の日 中村泰士 2025/05/20 21:44
今朝の道内最低気温
上川地方
・江丹別+5.7℃
04:04
・上川 +5.8℃
04:22
道内最高気温はどこ
石狩地方千歳
+20.8℃ 15:11
十勝地方大樹
+20.0℃ 14:11
所により土砂降りと
なったところですが
気温が上がらず
残念な気温です
当地の最低最高気温
**
04:22 +11.3℃
12:05 +19.4℃
高松
01:15 +10.2℃
13:31 +19.3℃
川汲
03:58 +9.2℃
13:52 +19.7℃
こちらも+20℃越を
出来なかった
風も吹き朝から雨も
降った
畑仕事も出来ず
せっかく磨いた車も
残念な結果となる
したら明日は何の日
05月21日
1939年昭和14年
05月21日
中村泰士生誕日
中村泰士
本名も中村泰士
なかむらたいし と
読む
芸名としては
なかむらたいじ
後になかむらやすし
としていた時もあるし
美川鯛二と名乗った
事もあるので混迷を
極める原因となる
でも多くは たいじ
と思っている方が多数
奈良県北葛城郡
王寺町出身
6歳で父親と死別
母親が苦労をして
育てた・・・
中学校の時に
ブラスバンド部入部
トロンボーン担当する
リズムばかりでつい
部室にあったジャズの
譜面のメロディーを
トロンボーンで吹いて
いた・・・
奈良県立高田高等
学校へ進学するも
ブラスバンド部がなく
担任に頼んで部を作る
プレスリーやニール・セダカ
らのロックンロール音楽に
はまってジャズ喫茶に
通って学校の勉強が
疎かになり退学
18歳で内田裕也と
佐川満男のバンドに
ボーカリストとして参加
19672年レコードデビュー
するも売れない
1965年ネリカンブルース
を出すも放送禁止の
憂き目に遭った
18歳の頃窃盗罪で
ネリカンに収監されて
いた曽根幸明がギター
で作曲した夢は夜開く
をレコード化を願うも
かなわず 園まり が
歌って日の目を見る
1968年佐川満男に
提供した
今は幸せかい が
75万枚の大ヒットと
なった
心のこり 青い鳥
喝采 等を世に出す
しかし鬱病を発症する
それも自力で乗り切る
北酒場などで
レコード大賞受賞する
そんなこともあったりで
飛ぶ鳥を落とす勢い
でも肝臓ガン発症
2020年令和2年
12月20日
81歳で人生を閉じる
・喧嘩の後でくちづけを
・砂漠のような東京で
・そして・・・めぐり逢い
・今は幸せかい
・三色すみれ
・天使の初恋
・天使も夢見る
・花占い
・わたしの青い鳥
・恋のジザベル
・喝采
・夜間飛行
・愛は傷つきやすく
・大阪の女
・北酒場
・心のこり
・黄色い麦わら帽子
等々があります
作曲だけでなく作詞も
していた時期もある
合掌・・・!!!
2025年5月19日月曜日
明日は何の日 みといせい子 2025/05/19 22:40
今朝の道内最低気温
後志地方喜茂別
+1.1℃ 04:14
今時期にしては少し
寒いんでないかい
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
美幌+23.8℃ 12:21
気象庁の発表が復活
助かる~~ぅ
当地の最低最高気温
**
04:12 +7.1℃
14:27 +19.3℃
高松
04:25 +3.3℃
14:30 +15.6℃
川汲
01:11 +9.0℃
12:04 +18.2℃
今日は曇りがちです
洗車には心配だった
でも洗車しワックスを
かけた・・・
21時頃雨が・・・・
したら明日は何の日
05月20日
1949年昭和24年
05月20日 丑年
みといせいこ
水戸井清子
広島県広島市出身
旧芸名 水戸井清子
泉のりこ
15歳の時オーディション
合格し17歳で単身
上京して精華学園女子
高等学校
現:東海大學附属
市原望洋高等学校
入学する
1967年昭和42年
水戸井清子
でレコードデビューして
2枚のシングルを出す
1971年昭和46年
泉のり子で
別れの部屋で
再デビューする
その後は芸能レポーター
として活動する
ワイドショー等に出演
お茶の間にお邪魔を
していたのでご記憶に
ある方も大勢・・?
多少はいるかも・・・
知れないネ
現役で頑張っていると
おもふ
今夜から明日は雨が
降ったら我が家が原因
早朝に洗車したから
ごめんなさいネ
2025年5月18日日曜日
明日は何の日 大塚芳忠 2025/05/18 23:12
今朝の道内最低気温
未だ復旧していない
ですので
道内最高気温も・・・
当地の最低最高気温
**
+13.6℃
+17.7℃
高松
+12.3℃
+16.6℃
川汲
+10.7℃
+17.4℃
明日には復旧して
いるかな??
したら明日は何の日が
05月19日
1954年昭和29年
05月19日
大塚芳忠 生誕日
おおつかほうちゅう
本名:大塚芳忠
おおつかよしただ
岡山県苫田郡
阿波村
現:岡山県津山市
阿波生まれ・・・
幼少期は野山を
駆け回る野生児?
だったので小学校
では算数は全くダメ
国語は先生に
褒められていたので
近所の子供たちに
本の読み聞かせを
していた・・・
高校も出てアルバイト
していた
その時のお客さんが
テレビ映画の吹き替え
プロジューサーだったので
請われるままに
吹き換えの道に入る
フルハウスでのお仕事
が有名???
特撮ものも有名?
今後更なる活躍が期待
出来ますでしょう
そだね~~~~
2025年5月17日土曜日
明日は何の日 大塚博堂 2025/05/17 22:03
今朝の道内最低気温は
データー更新されていない
ので・・・・
道内最高気温も未更新
16日のデーターのまま
当地の最低最高気温は
**
+13.2℃
+20.4℃
高松
+11.2℃
+20.6℃
川汲
+9.9℃
+15.5℃
何れも時間の
データーが無かった
気象庁に問い合わせ
すると良いのですが
今日は病院に行って
3時間以上待たされ
疲れた・・・
こっちが元気を失う
早く寝る???
したら明日は何の日
05月18日
1981年昭和56年
05月18日
大塚博堂 忌日
大塚博堂
おおつかひろたか
1944年昭和19年
03月22日
大分県別府市で
生まれる
中学時代にNHK
のど自慢大会で
地方優勝する
東洋音楽大学
声楽科に入学する
しかし中退する
別府市内で唄う
音楽喫茶が根城?
博多に移ってジャズ
シンガーとして活躍
渡邊プロダクションに
スカウトされる
自由に生きてほしい
でレコードデビューする
しかしそれ程売れない
自由気ままに自作の
曲で弾き語りをする
それが評判となる
ダスティン・ホフマンに
なれなかったよ
これで人気となった
特にNHKテレビでの
旅でもしようか が
人気となる
これからって時に・・・
自宅で脳内出血で
倒れて
05月18日逝去する
37歳で没した
あらぁ これから
なのにと思ったって
感想をたくさんの
方から戴いた
若すぎますよね
そだね~~~~
2025年5月16日金曜日
明日は何の日 吉岡治 2025/05/16 23:09
今朝の道内最低気温
十勝地方上札内
+5.4℃ 02:33
道内最高気温はどご
網走・北見・紋別地方
・北見+30.3℃ 14:10
・境野+30.0℃ 13:54
道内真夏日地点数
174中2
道内夏日地点数は
174中75
遂に真夏日地点数が
でました・・・
暑かった・・・
当地の最低最高気温は
**
00:02 +13.8℃
13:25 +23.8℃
高松
00:01 +11.7℃
12:03 +20.5℃
川汲
00:20 +9.3℃
09:09 +19.6℃
今朝早くというか
深夜というか・・・・
土砂降りがあったと
私が寝ている時間です
気がつきませんでした
したら明日は何の日
05月17日
2010年平成22年
05月17日
吉岡治忌日
吉岡治
1934年昭和09年
02月19日
山口県出身育ちは
東京都
文化学院卒業する
1953年昭和28年
詩人のサトウハチロー
の 弟子となる
作詞家デビューは
1956年昭和31年
鳩笛ならそか
本格的活動は
悦楽のブルース で
その後歌謡曲童謡
アニメソング等
幅広く活躍する
放送作家としても
番組構成と詩を
担当もする
2010年平成22年
05月17日
急性心筋梗塞で
逝去された・・・
76歳だった・・・
・夫婦善哉
・天城越え
・細雪
・さざんかの宿
・悦楽のブルース
・雨の夜にあなたは
帰る
・鳳仙花
・真夜中のギター
・真っ赤な太陽
・大阪しぐれ
等がある
合掌・・・・
2025年5月15日木曜日
明日は何の日 星由里子 2025/05/15 21:54
今朝の道内最低気温
宗谷地方歌登+3.0℃
04:09
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
常呂+29.7℃ 13:39
道内夏日地点数は
174中58 だった
暑かったわけだわ
当地の最低最高気温
**
04:26 +10.1℃
11:45 +18.9℃
高松
04:31 +8.8℃
14:48 +17.5℃
川汲
04;25 +9.1℃
01:39 +14.9℃
今日は全道が暑い
明日も暑いのかな??
したら明日は何の日
05月16日
2018年平成30年
05月16日
星由里子忌日
星由里子
本名:清水由里子
となっているが婚姻で
清水になったかは
不明である・・・
東京都千代田区
鍛冶町で出生する
1943年昭和18年
12月06日
千代田区立今川
中学校を経て
精華学園女子高等
学校卒業
1958年昭和33年
東宝が宝塚歌劇団
東京公演に因み
募集した
ミス・シンデレラ娘で
優勝したのを切っ掛け
に 芸能界へ入る
八重歯が魅力的と
1959年昭和34年
すずかけの散歩道で
銀幕デビューし
人気者となる
加山雄三の映画には
たくさん出演する
明るいイメージと
クセのない庶民的な
美貌であったので
このまま行かと思うも
悪女的役柄にも
意欲的であった・・・
結婚も一度目は離婚
二度目は花登筐で
再婚するも1983年
昭和53年死別する
そして1990年平成
02年一般人と再々婚
して 星由里子が
亡くなるまで一緒に
いた・・・
2018年平成30年
05月16日
心房細動と肺癌で
亡くなった・・・
74歳で死去する
合掌・・・・!!!
2025年5月14日水曜日
明日は何の日 佐藤惣之助 2025/05/14 22:08
今日の最低気温は?
日高地方三石+3.4℃
03:22
道内最高気温はどこ
上川地方富良野
+26.4℃ 15:36
道内夏日地点数は
174中7だった
当地の最低最高気温
**
02:07 +8.9℃
14:42 +22.9℃
高松
04:22 +6.3℃
14:38 +18.7℃
川汲
03:50 +9.6℃
14:59 +18.6℃
晴れと薄曇りですが
暑かった
それでも今日やると
決めていたので
頑張った
一応ナス科のものは
植えられそうです
したら明日は何の日が
05月15日
1942年昭和17年
05月15日
佐藤惣之助 忌日
佐藤惣之助
1890年明治23年
12月03日
神奈川県橘樹郡
川崎町砂子
現:川崎市川崎区
に生まれる
1897年明治30年
川崎尋常小学校
1903年明治36年
高等科1学年修了
東京市麻布区飯倉町
糸商に丁稚奉公する
この頃から句作をする
1907年明治40年
暁星中學附属佛語
専修科に入学して
2年間フランス語を
学んだ
この頃から詩作をする
1933年昭和08年頃
から古賀政男と組み
多数の楽曲を世に
送り出した
しかし
1942年昭和17年
05月15日
脳溢血にて急逝する
享年51だった
・赤城の子守歌
・大阪タイガースの歌
・お夏清十郎
・男の純情
・すみだ川
・人生の並木道
・青い背広で
・人生劇場
・湖畔の宿
・新妻鏡
などがある・・・
惜しい作詞家さん
だったよね
そだね~~~
2025年5月13日火曜日
明日は何の日 桑原 征平 2025/05/13 22:00
今朝の道内最低気温
釧路地方標茶+1.1℃
03:45
道内最高気温はどこ
十勝地方池田+26.3℃
13:09
道内夏日地点数は
174中5だった・・・・
当地の最低最高気温
**
04:03 +8.1℃
15:10 +19.2℃
高松
03:33 +3.7℃
15:59 +16.0℃
川汲
04:44 +11.2℃
13:16 +20.5℃
日中は暖かい・・・
いや 暑かった
畑仕事はお休み
病院に付き添って
行ってきましたので
明日から又頑張る!
ん 頑張れ~~~
したら明日は何の日
05月14日
1944年昭和19年
05月14日
桑原 征平生誕日
桑原 征平
京都府京都市
右京区西院出身
京都で水泳一家として
知られる家柄で自身も
水球選手として活躍を
していた・・
1964年東京オリンピック
の日本代表候補の
なったこともあるほど!
関西テレビの募集を
目にしてアナウンサー
募集に応募する
一応採用となった
色々あっても結局は
関テレの
ハイ!土曜日です
にレギュラー出演して
征平の挑戦にて
人気となった
これで全国亭に顔を
知られる様になる
関テレ退職後はフリー
アナウンサーとして
宮根誠司と征平と
組んだ番組に出演
予定だったが・・・
これも色々あって・・・
大人の事情で事で
ラジオ番組に出演
していた
いまでもどこかの
放送局へ出入りして
いるとおもう・・
根っからテレビラジオ
好きなんでしょう・・・
小川宏ショーが
月曜日から金曜日
まで続いて土曜日は
桑原征平の出番って
感じで親しみました
81歳になるのかな?
めでてーな・・・!!!
2025年5月12日月曜日
明日は何の日 佐渡 裕 2025/05/12 22:23
今朝の道内最低気温
釧路地方標茶±0.0℃
04:01
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
遠軽+25.1℃ 13:54
北見+25.1℃ 13:38
美幌+25.0℃ 13:02
道内夏日地点数は
174中3だった
チョッと働けば暑いよね
当地の最低最高気温は
**
04:00 +6.5℃
11:53 +16.6℃
高松
04:40 +5.2℃
12:36 +13.7℃
川汲
04:19 +7.1℃
11:57 +16.8℃
今日は天気も良くて
汗を流した・・・
今日は頑張ることが
できた・・・
カラスも来ている・・・
明日は午後からする
つもりです
したら明日は何の日が
05月13日
佐渡 裕
1961年昭和36年
05月13日生まれ
京都府京都市出身
佐渡裕
さどゆたか
日本の指揮者です
音楽系の高等学校
音楽課程から
京都市立藝術大学
音楽部フルート科卒
大学在学中から指揮
活動をしていた
中学校や高校の
ブラスバンドやアマの
オーケストラなどを指揮
指導する
タングルウッド音楽祭
参加する
小澤征爾、レナード
バーンスタインに師事
する
1989年平成元年
国際指揮コンクール
で優勝して指揮者
としてプロデビュー
その後オーケストラ
吹奏楽団を指揮
日本国内に於いても
有名となる
でも偉ぶることもなく
テレビの取材などに
出ている・・・
NHK鶴瓶の家族に
乾杯などにも出演して
高校の吹奏楽の指導
等も指導してた ネ
まだ64歳にならんと
している・・・・
現役で頑張って欲☆い
んだ うんだ
2025年5月11日日曜日
明日は何の日 藤田まさと 2025/05/11 21:50
今朝の道内最低気温
根室地方納沙布
+5.0℃ 05:32
09:00以降に更新を
されて
網走・北見・紋別地方
宇登呂+4.3℃
11:52
道内最高気温はどこ
釧路地方中徹別
+23.1℃ 13:34
当地の最低最高気温
**
06:36 +11.5℃
20:00 +11.5℃
16:09 +16.1℃
高松
06:45 +11.2℃
19:41 +11.1℃
12:47 +15.9℃
川汲
06:16 +11.7℃
19:56 +10.5℃
15:25 +15.7℃
雨は今朝まで残った
今日まで体を休めた
明日から畑に出るよ
暫く雨にはご遠慮を
お願いしたい・・・
カラスも雀もツバメも
キセキレイも言って
います・・・
したら明日は何の日?
05月12日
1908年明治41年
藤田まさと誕生日
藤田まさと
1908年明治41年
05月12日
静岡県榛原郡
川崎町細江出身
現:牧之原市
本名:藤田 正人
1918年大正07年
小学校3年を修了し
旧満州・大連に渡る
大連商業学校に進学
在学中は野球や柔道
を得意としていた
現在の夏の甲子園に
出場している
1926年大正15年に
大連商業学校卒業
内地に戻り明治大学
入学するも3年で中退
日本ポリドール蓄音機
株式会社へ入社
外国解説文の翻訳を
する・・・
1935年昭和10年
制作課長時代に
自身の作詞した作品
旅笠道中
明治一代女
大江戸出世小唄 等
ヒットし作詞家兼務し
麦と兵隊 を作詞
する。 戦後は
岸壁の母
傷だらけの人生
浪花節だよ人生は
等をヒットさせる
1982年昭和57年
08月16日 死去
享年74だった
作品集は
ウィキペディア参照を
お願い致します
三波春夫の曲も
たくさん作詞して
います・・・・
合掌・・・・
2025年5月10日土曜日
明日は何の日 いずみたく 2025/05/10 23:03
今朝の道内最低気温
上川地方朱鞠内
+2.9℃ 03:18
道内最高気温はどこ
宗谷地方豊富の
+19.8℃ 10:28
当地の最低最高気温
**
05:18 +10.9℃
14:50 +17.2℃
高松
03:57 +11.0℃
12:52 +17.0℃
川汲
08:28 +9.7℃
13:44 +15.2℃
暖かかったが雨が・・
予定が立たず寝ていた
そろそろ晴れ間が恋しい
だよね~~~
したら明日は何の日
05月11日
1992年平成04年
いずみ・たく忌日
いずみたく 又は
いずみ・たく
本名:今泉隆雄
東京市下谷区谷中
現:東京都台東区
1940年昭和05年
01月20日うまれ
仙台陸軍幼年学校
在学中に敗戦を・・
東京府立第五
中学校を経て1946年
昭和21年
一期生として鎌倉
アカデミア演劇科に
入学する
同期に前田武彦
高松英郎がいた・・
1950年昭和25年
舞台芸術学院
演劇科卒業する
ダンプカーの運転手を
しながら芥川也寸志
に師事し作曲活動
開始する
歌謡曲、フォーク
CMソング、アニメソング
ミュージカル、童謡
交響曲等を作曲する
永六輔とともに
ミュージカルの作曲を
する
見上げてごらん夜の星を
を制作する
ご当地ソングの
・いい湯だな
・女ひとり
等のヒット曲も多い
いずみたくシンガーズを
結成してテレビや地方
公演、ステージ活動を
する
徹子の部屋のテーマ
曲を作曲する
1992年平成04年
05月11日
冠不全のために死去
62歳だった
早すぎます・・・・
そだね~~~~
2025年5月9日金曜日
明日は何の日 山口洋子 2025/05/09 21:45
今朝の道内最低気温
日高地方中杵臼
+1.8℃ 04:54
道内最高気温はどこ
十勝地方大樹
+23.8℃ 12:14
当地の最低最高気温
**
04:45 +7.4℃
14:44 +19.4℃
高松
04:49 +4.6℃
13:37 +18.0℃
川汲
04:40 +7.7℃
12:41 +16.9℃
今日は風も弱くって
日差しはそれなりに
強く暑かった・・・・・
カラスも来て虫さんを
探していた
虫を見つけてので
ポンと投げてやったが
カラスは見失う・・・・
貴方は鳥目か???
鳥だからあながち外れ
ではないか・・・?
(見ていたご近所サンの
感想ばなし)
したら明日は何の日
05月10日
1937年昭和12年
山口洋子 生誕日
山口洋子
やまぐちようこ
愛知県名古屋市
出身
16歳の時高校中退
京都女子高等学校
だった
名古屋市で喫茶店
洋子 を開く
繁盛していたが
雇われ店長に嫌気を
さして3年で経営から
手を引く
1957年昭和32年
東映ニューフェイス
4期生に選出される
しかし鳴かず飛ばず
2年ほどで芸能界を
引退する
その後銀座でクラブ
「姫」を開店する
1960年代の銀座
クラブは妙齢な
インテリホステスが主流
山口は多少バカでも
若くて美しい子を
あつめて人気となった
(山口洋子談)
1967年昭和42年に
友達の歌手に作詞
提供する
それ以降たくさんの歌詞
提供する
平尾昌晃と組んで
ヒット曲を放つ
1980年代からは
小説も書く
直木賞を受賞する
2014年平成26年
09月06日
呼吸不全のため
77歳で没した
・噂の女
・よこはま・たそがれ
・長崎から船に乗って
・待っている女
・ふるさと
・夜空
・うそ
・千曲川
・もう一度逢いたい
等のヒット曲がある
才能だね~~~
小説家と作詞家の
二足のわらじを
履いても大成功した
人生だった?
んだ うんだ
明日は何の日 梁田貞 2025/05/08
今朝の道内最低気温
根室地方根室中標津
ー2.5℃ 03:44
道内冬日地点数は
174中18
道内最高地点数はどこ
石狩地方山口
+22.7℃ 11:22
当地の最低最高気温
**
04:53 +5.9℃
11:49 +17.3
15:40 +18.0℃
高松
04:51 +3.1℃
11:23 +14.1℃
15:40 +14.1℃
川汲
02:31 +6.1℃
10:34 +18.2℃
14:43 +18.2℃
今日は暖かいって
暑いくらいだった
畑仕事に良い日と
思っていましたが
忙しくって出来い・・
明日も予定が入って
畑には入れない?
したら明日は何の日?
05月09日
1959年昭和34年
梁田貞忌日
梁田貞
やなだただし
北海道札幌市出身
1885年明治18年
07月03日に誕生
当時は北海道札幌区
だった・・
現在の札幌中央区
札幌区公立創成
小学校
北海道庁立札幌
中学校
札幌農学校予科を
経て1905年明治38年
王教音楽学校受験を
失敗し中山晋平らと
猛勉強し1908年
明治41年東京音楽
学校予科に入学する
声楽や作曲を学ぶ
そして中学校小学校
その他たくさんの学校
で教鞭をとる
ライオン先生と呼ばれて
いたそうです
城ヶ島の雨
とんぐりころころ
てふてふ これは
チョウチョウのこと
等があります・・・
函館の女は・・・?
島津伸男であって
梁田貞 とは
繋がりがないのか
薄いのかは分からず
で 梁田貞に戻る
1959年昭和34年
05月09日
73歳で没す
今ならまだまだ若い
年齢でしょう
合掌・・・!!
2025年5月7日水曜日
明日は何の日 中村雨紅 2025/05/07 21:01
今朝の道内最低気温
宗谷地方歌登ー1.9℃
04:30
道内冬日地点数は
174中23
道内最高気温はどこ
空知地方石狩沼田
+20.7℃ 10:50
当地の最低最高気温
**
07:26 +9.8℃
15:24 +14.5℃
高松
05:00 +8.9℃
16:36 +12.2℃
川汲
04:44 +8.1℃
14:36 +15.5℃
今日も朝から雨って
夜から雨が降り続き
昼頃まで雨だった
農家さんも雨には
困っている
ビニールハウスでなら
お仕事も出来るが
資材高騰で
涙雨です
したら明日は何の日?
05月08日
1972年昭和47年
中村雨紅
まかむらうこう
1897年明治30年
01月07日
戸籍上は02月06日
日本の大正時期の
詩人、童謡作家
本名は髙井宮吉
東京府南多摩郡
恩方村
現:東京都
八王子市恩方町
出身
1909年明治42年
恩方尋常小学校
1911年明治44年
恩方村報恩高等
小学校
1916年大正5年
東京府青山師範
学校卒業
1917年大正6年
叔母の中村家の
養子となり
東京府北豊島郡
日暮里町第二
日暮里尋常小学校
教師となる
1918年大正7年
日暮里町第三
日暮里尋常小学校
へ転勤する
師範学校を卒業し
理想の教育に燃えて
教師の道を進むも
日本の子供たちは
貧しい生活をして
いたので情操教育
の必要性を感じる
それ以降は童謡を
執筆するようになる
大正期の児童雑誌
に童謡を投稿する
1923年大正12年
夕焼小焼 を発表
しかし火災で楽譜等
焼けてしまう
関東大震災だった
それが日本の代表的
童謡唱歌となるとは
今でも愛されています
1972年昭和47年
05月08日
神奈川県厚木市
にてご逝去さる
75歳没す
合掌・・・
2025年5月6日火曜日
明日は何の日 松山恵子 2025/05/06 22:04
今朝の道内最低気温は
十勝地方
ぬかびら源泉郷
ー0.1℃ 04:41
道内冬日地点数は
174中5
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
女満別+20.3℃
12:22
美幌 +20.1℃
11:46
当地の最低最高気温
**
04:56 +6.6℃
14:50 +17.4℃
高松
04:03 +5.2℃
13:59 +15.9℃
川汲
04:01 +9.5℃
15:33 +15.6℃
今朝まで小雨が残って
いましたので畑仕事は
午後からと予定変更
雨も上がってお仕事も
捗った・・・・
ミミズさんも慌てていた
チョッと油断していた
んでしょうか・・・
したら明日は何の日が
05月07日
2006年平成18年
松山恵子忌日
松山恵子
まつやまけいこ
本名:岡崎恒好
おかざきつねこ
1937年昭和12年
04月10日
福岡県戸畑市
現在の北九州市
戸畑区で生まれる
生後東京へ引っ越すが
戦後の食糧念のために
愛媛県宇和島市へ
引っ越す
中学2年生で出場した
歌謡コンクールで10位
入賞し注目を浴びる
1954年昭和29年
歌手になるために
上京しようとした
しかし資金が足りず
大阪で途中下車
大阪府大阪市
淀川区に引っ越す
そこで歌謡コンクールで
優勝し雪州音頭を
岡崎景子の芸名で
マーキュリーレコードで
吹き込んだ
1955年昭和30年
宵町ワルツ
マドロス娘 でデビュー
1956年昭和31年
十九の浮き草 が
大ヒットして一気に
スターダムにのし上がる
その後は順調に売れ
って訳にはいかない
1969年昭和44年
交通事故で瀕死の
重傷を負った
この時の輸血で肝炎
を患い亡くなるまで
闘病を続けていた
数々の浮き名を流す
しかし生涯一度も
結婚せず子供も
いなかった・・・・
2006年平成18年
肝臓ガンを発症し
死期を悟って長年
苦労をともにした
マネージャーと
養子縁組をした
その3月下旬に入院
4月末に容態急変
2006年平成18年
05月07日 死去
享年69だった・・・
(68歳で没す)
詳細は
ウィキペディアを
ご参照くだされれば
幸いです
曲名録も御座います
合掌・・・・
2025年5月5日月曜日
明日は何の日 北原じゅん 2025/05/05 23:11
今朝の道内最低気温
十勝地方
ぬかびら源泉郷
+0.8℃ 02:25
道内最高気温はどご
十勝地方帯広
+19.9℃ 12:47
当地の最低最高気温
**
04:46 +8.5℃
13:31 +17.4℃
高松
04:48 +8.2℃
10:10 +14.5℃
川汲
04:01 +7.9℃
13:08 +18.4℃
今朝まで雨だった・・
昼過ぎから畑作りを
先日の続きをする・・・
明日はジャガイモを
植える準備にかかる
予定です
今まで予定を立てても
雨で予定が寝ていた?
肥料も薬剤も買って
きました・・種芋も
準備万端整っている
したらやるべし・・・
んだ うんだ
したら明日は何の日
05月06日
2017年平成29年
05月06日
北原じゅん 忌日
北原じゅん
本名:菊地 正巳
大日本帝国
当時の樺太で生まれ
引き上げ後は室蘭で
育った
城卓矢は弟である
菊地正夫で歌手
骨まで愛して を
歌ってヒットする
菊地正夫では
スタコイ東京 で
ヒットする
本名は菊地正規
叔父さんには大物
川内康範である
作品は多数あります
またテレビ番組の
監修を務める
月光仮面が一番
有名か??
で北原淳に戻ります
作品は
・スタコイ東京
・君だけを
・十七歳のこの胸に
・兄弟仁義
・骨まで愛して
・ど根性ガエルマーチ
・愛ひとすじ
・愛の執念
・命くれない
・まんが日本昔ばなし
主題歌
等があち増す
作曲家としても記憶に
残る一人と言えよう
と ある
2017年平成29年
05月06日
惜しまれながらも
死去する
転移性肝がんだった
87歳で没っする
合掌・・!!!
2025年5月4日日曜日
明日は何の日 冨田 勲 2025/05/04 22:24
今朝の道内最低気温は
釧路地方鶴丘+2.4℃
04:24
今見たら十勝地方
ぬかびら源泉郷
+2.1℃ 21:00 と
更新されていた
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
小清水+19.0℃
12:40
当地の最低最高気温
**
04:25 +9.2℃
09:58 +9.2℃
16:03 +15.0℃
高松
05:04 +8.3℃
17:00 +13.8℃
川汲
04:53 +7.8℃
16:47 +13.1℃
今日も朝から雨で
昼頃にようやくあがる
畑仕事は中止・・・
明日は大丈夫かも
ところで大丈夫って
だいじょうぶ の他に
何て読む???
ますらお って読む
んだそうです・・・・
しらんかったわ
したら明日は何の日が
05月05日
2016年平成28年
冨田勲
冨田勲忌日
1932年昭和07年
04月22日
東京府豊多摩郡
現在の東京都
杉並区で生まれた
父の転勤に伴い
中華民国青島
山口県防府市
中華民国北京で
育った
1939年昭和14年
帰国し父親の故郷
愛知県岡崎市の
本宿村に住まう
そこに生えていた竹で
笛を作りモールス信号
を吹いて遊んでいた
終戦間際に自作の
真空管ラジオ聴いて
流れてきたジャズや
クラシックなどの
音楽にふれ音楽に
興味を持った
1949年昭和24年
慶應義塾高等学校
編入試験を受け合格
して上京する
ここでも進駐軍の
ラ寺番組を聴き夢中
となった
作曲は独学であったが
後に平尾貴四男や
小船幸次郎に師事
作曲家小林亜星や
フルート奏者の
峰岸壮一と同じクラス
であった・・・・
大学2年のときに
コンクールへ応募して
1位となった・・・
作品は合唱曲の
風車 でした
その後CMや番組の
テーマ音楽を作曲
NHKのきょうの料理
等は今でも使われて
いる
手塚治虫テレビアニメ
等も多数作曲する
1969年昭和44年
大阪万博で
シンセサイザーと出会う
個人輸入するも軍事
機器のアナログ
コンピュターとして扱い
されすになり楽器と
照明するのに苦労を
した
取説がなく使い方が
わからず高い鉄くずを
買ってしまったとも
思ったが自宅に
スタジオをつくって
シンセサイザーによる
管弦楽曲の再生を
試行錯誤しながらも
多数の作品を作曲
編曲をする
日本ではまだ楽器
として扱われないので
アメリカでレコード化を
して逆輸入する事と
なった
そう言う関係で世界的
有名人であるが
日本国内では無名
であった・・・
アメリカでの契約が
切れてようやく国内で
レコードリリースして
認知された?
時間がかかったが
全世界的音楽家と
なった・・・
2016年平成28年
05月05日
慢性心不全にて死去
享年84歳でした
葬儀には葬送曲を
流したって言うのは
デタラメです・・・
したらな~~~
2025年5月3日土曜日
明日は何の日 正司花江 2025/05/03 21:10
今朝の道内最低気温
釧路地方知方学の
+4.3℃ 04:40
道内最高気温はどこ
興部+19.7℃ 10:14
紋別+19.1℃ 14:43
当地の最低最高気温
**
04:26 +9.9℃
13:36 +15.4℃
高松
02:28 +9.5℃
12:39 +13.0℃
川汲
04:45 +9.6℃
11:08 +15.5℃
今朝は雨が降っていた
でも日が昇るにつれ
雨が止んだ
畑を耕す作業は多少
頑張れた
市内でツバメの飛来
確認取れた
したら明日は何の日?
05月04日
1936年昭和11年
05月04日
正司花江
秋田県で生まれる
一番上の姉は北海道
遠別出身(それと
歌志内出身と
二通りの記述あり)
その次の姉は小樽
出身である
親は旅回り一座だった
なので 旅回り先で
それぞれ生まれた
歌江がヒロポン中毒
照枝は結核で入院
するもその後には
かしまし娘として
一世を風靡した
上方漫才大賞を
受賞する・・・
また女優としても
それぞれ活躍する
しかし2017年
平成29年
01月20日
姉歌江が亡くなった
94歳でした
2017年平成29年
07月08日
照枝が急性心臓病
にて91歳で死亡
花江さんだけはご健在
まだまだ生きぬくよ!
(女優,漫才師
(かしまし娘),
正司歌江
・正司照江の妹)
ウィキペディア
からの記事です・・・
したらまただわ
2025年5月2日金曜日
明日は何の日 橋幸夫 2025/05/02 23:45
今朝の道内最低気温
上川地方占冠ー2.8℃
04:13
上川地方歌登ー1.5℃
04:31
道内冬日地点数は
174中15
道内最高気温はどこ
網走・北見・紋別地方
滝上+25.3℃
12:00
道内今季初の夏日を
記録しました
滝上は今朝ー0.2℃で
それが+25.3℃と
驚きの気温となった
当地の最低最高気温
**
02:35 +7.2℃
12:04 +20.3℃
高松
00:08 +8.8℃
10:55 +19.3℃
川汲
03:21 +8.4℃
11:37 +17.0℃
相当暖かであったが
時折強風もあった
夜には雨だわ・・・
桜散るかも
したら明日は何の日
05月03日
1943年昭和18年
05月03日
橋幸夫誕生日
橋幸夫
本名:橋幸男
読みはどちらも
はしゆきお です
東京都荒川区の
呉服店の9人兄弟
の末っ子として
生まれた
学生時代は悪童で
ボクシングに熱中
プロテストを勧められた
事もあったので 母が
遠藤実の歌謡教室に
通わせたのが歌の世界
の切っ掛けとなった
1960年昭和35年
日本ビククターから
潮来笠でデビューする
それ以来17回連続
通算19回NHK紅白
歌合戦に出場する
ビクターデビュー前に
コロムビアの
オーディションを受けて
落選する
もしもコロムビアから
デビューしていたら
舟木一夫の芸名と
なる予定だったと
それ以来歌手と俳優
として活躍する
80歳の誕生日の
2023年05月03日
を持って歌手活動を
引退する
加齢による衰えなど
隠せなくなったので
潔く引いいた・・・
最近は夢グループの
CMに出演している
・潮来笠
・おけさ唄えば
・南海の美少年
・江梨子
・いつでも夢を
・舞妓はん
他にもたくさんのヒット
曲を持っています
頑張れ~~~~
んだ うんだ
2025年5月1日木曜日
明日は何の日 井上堯之 2025/05/01 22:01
今朝の道内最低気温は
根室地方
根室中標津ー5.7℃
04:51
根室地方厚床ー5.3℃
03:46
道内冬日地点数は
174中88
道内最高気温はどこ
上川地方
富良野 +21.9℃
15:43
上富良野+21.8℃
15:57
美瑛 +21.2℃
14:32
当地の最低最高気温
**
04:13 +2.8℃
15:05 +16.4℃
高松
01:49 +0.6℃
15:04 +13.4℃
川汲
04:44 +2.7℃
16:06 +12.7℃
今朝は寒く日中は
暖かかった
でも何となく忙しく
畑仕事まで手が
回らなかった・・・・・
したら明日は何の日?
05月02日
2018年平成30年
05月02日
井上堯之 忌日
本名:井上堯之
別名:井上孝之
どちらも
いのうえたかゆき
1941年昭和16年
03月15日
兵庫県神戸市生まれ
高校卒業後
板前だったがTVの
番組を切っ掛けに
歌の世界へ入る・・・
愚ターを独学で学び
ボーカルとリードギターを
担当するまでになる
スパイダーズ時代は
井上孝之と名乗る
スパイダーズ解散後は
沢田研二のバックバンド
として活躍し他には
萩原健一の作品に
バンドとして参加する
その後はドラマや映画に
関わった・・・
いろんなバンドと組み
活動していた・・・
2018年平成30年
05月02日
敗血症のため死去する
享年77歳でした
記憶に残るのは
太陽のほえろ の
演奏ですね・・・・
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)