2011年8月21日日曜日

今日はどんな日 献血の日 2011/08/21 

今朝の気温は+17.8℃でした
段々気温が下がってきました
朝晩の気温はもう窓をあけて
寝られないですね・・


日中だけはまだ暑いので
窓は開けておかなくっては!


○献血の日
1964年のこの日、
それまでの売血制度を
やめ、全ての輸血用
血液を献血により確保する
体制を確立するよう
閣議で決定された。


売血常習者の血液は
血球が少なく血漿部分が
目立つため「黄色い血」と
呼ばれていた。この血液は
輸血しても効果がなく、
また、輸血後に肝炎等の
副作用を起こしがち
だったため、大きな
社会問題となっていた。
1974年に民間商業血液
銀行が預血制度を廃止し
たことにより、全てを献血
で確保する体制が確立した。


献血はもう何年続けている?
年間の献血回数を増やせば
もう少し多くできますが・・
制限がありますので・・・
献血者の健康を考えての事


でも、もっと献血したいです


趣味が献血ですかって
言われよとも、献血でしか
協力が出来ないので・・・
頑張るぅ・・・

2011年8月20日土曜日

もしかしたらのおはなし・・・! その十三 2011/08/20


おばんでした

今日は良い天気と思って
油断していたら一転にわかに
曇って土砂降りのあめ・・・
短時間で止んで良かった・・


では今夜も・・・


あんたの話には
トゲがある・・ だど


話にトゲあったら
いでくってしゃべられねぇ


もしかしたらの話だから
本当にあるのがも・・
もしかしたらの話だから
本当はないのがもな・・


こんどネットで調べるべが?


わどの話にトゲがあれば
保存しておがねばなぁ


きっと値段が付くがもな!!


んだがも?

今日はどんな日 NHK創立記念日 2011/08/20


今朝の気温は+18.1℃でした

青空が見える天気でした
朝涼しく日中は暑く
良い天気ですよ!


○NHK創立記念日
1926(大正15)年のこの日
社団法人日本放送協会
(NHK)が設立された。


最近はNHKラジオは聴く
特にラジオ深夜便は
良く聴きますが、さすがに
朝早すぎて毎日は無理です


60歳からの聴取率が高いと!
一番多いのは70歳代らしい
ご高齢の方は100歳越え・・


これでは他局は勝てない・・


以前は深夜放送といえば
若者の特権・・?
オールナイトニッポン
パック・イン・ミュージック
でしょうか?
その当時の若者がいまの
ラジオ深夜便のリスナー?


それとは少し違うって・・
それより少し上の方々が支えて
いるって爺ちゃんが言っていた


今の若者は何を聴くのかな?
CDやMDを聞いているのかな
携帯電話やパソコンでの
ダウンロード・・あとは
子供に聞かないとわからない!


どんなメディアが登場するか?
この先はまだ見えないですね。


日本放送協会(NHK)
http://www.nhk.or.jp/


民放深夜放送
http://web.thn.jp/wbf/history/1960/am_sinya-hoso.htm


チョッと長いですが!
音楽メディアの変遷
http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/semi/2004music.pdf


ラジオ深夜便は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E4%BE%BF

2011年8月19日金曜日

もしかしたらのおはなし・・・! その十二 2011/08/19


おばんでした

今日は一日雨も降らずに
天気回復しましたよ・・・
これでお稲穂に花が咲き
花粉の受粉がうまくいけば
豊作への第一歩ですね・・・


あとは害虫と台風の被害が
無いことを祈りましょう・・


では 今夜も一つほど・・


わい はなさがねーな・・
やっぱり雑草の処理のため
除草剤撒いたからな・・・


うんだがぁ 
はなさがねば いつまでも
「ききょう」できねーな


そこで


もしかしたらあるのがも
知らねえ
もしかしたらないのがも
知らねえ


いつまでも「帰郷」できない
「桔梗」の花


けっこう無理があったもな!!


んだ うんだ


キレも冴えもなかったね!

 今日はどんな日 バイクの日 2011/08/19


今朝の気温は+18.8℃でした



昨日までの雨はもう上がった


今朝は
曇っていましたが日が出る頃
青空が頑張りました・・・


日中はは青空さんも頑張り
晴れが続きそうですね・・・


お米に間に合ったかな


8月19日 バイクの日
総務庁交通対策本部が
1989年に制定。
「バ(8)イ(1)ク(9)」の
語呂合せ。
バイクの安全を考え、
バイクによる交通事故の
増加を防止するための日


此方はもう日中以外は涼しい
遠出にバイクは欠かせない


無理をしてのドライブは
居眠り運転を誘発します


事実バイク運転中での居眠り
運転事故がおおいです・・。


バイク愛好家の方々には
安全運転をお願いたします

2011年8月18日木曜日

もしかしたらのおはんし・・・! その十一 2011/08/18


おばんでした
今日は遅くなったのでその分
はえぐねるが・・・
わたし明日
はいしゃに行ってくるわ

あぁもうだいぶ古かったから
その方がいいべー

えっ私行くには「歯医者」よ
あれ?「廃車」でねーのが
こんなのは駄目だが・・
明日「敗者」復活戦するがぁ

こんな間違いはないよな・・

んだ うんだ

今日はどんな日 コメの日 2011/08/18

今朝の気温は+19.7℃でした



朝から霧雨状態で気温的には


涼しいはずなんですが・・・


湿度が高くってさっぱりと


した感じがしませんね!!






○米の日


「米」の字を分解すると


「八十八」になることから。






米の日 <8月8日>






○ビーフンの日


ビーフン協会が制定。


ビーフン(米粉)はその名の通り


米の粉から出来た麺であり、


「米」の字を分解すると


「八十八」になることから。






この頃に日光が欠かせない


穂が出て花粉の交配受粉するのに


絶対的条件なのですが・・・


是非とも根性で天気回復を願おう


セシュームの影響がないお米を


作らなくっては・・・(汗::






んだ うんだ