2018年4月9日月曜日
明日は何の日 女性の日 2018/04/09 21:23
今朝の気温は0.0℃でした
04:19
小雨と強風とで天気悪し
それでも気温は+9.4℃と
なったようです
13:42
ちっとも暖かく感じない
寒いくらいだったわ
では今日の最低気温どこ
十勝地方の駒場ー5.8℃
05:34
上川地方江丹別ー5.7℃
05:39
上川地方占冠もー5.7℃
02:54
冬日地点数255です
今日の北海道の最高気温!
十勝地方の帯広+10.9℃
15:12
十勝地方の大津+10.7℃
14:27
真冬日地点数ゼロだった
したら明日は何の日だわ
04月10日
○女性の日
(婦人の日)
労働省(現在の
厚生労働省)が
1949年に
「婦人の日」として
制定。
1998年に
「女性の日」に改称。
「女性週間」の
第1日目の日。
戦後強くなったのは
女性と靴下といわれて
久しい・・・
でも最近の出来事を
みてみれば?
稲田元防衛大臣などに
命令そのものを勝手な
解釈を変えての回答
それをそのまま国会で
答弁してしまう
自衛隊幹部は国会の
言うことを聞かなく
なってしまっている?
いつかは勝手に戦争を
起こしてしまうのでは
って 杞憂ならば
良いのですが・・・
こんな話しばかりで
国を愛せない
って結論でいいの?
んだ うんだ
2018年4月8日日曜日
明日は何の日 大仏の日 2018/04/08 22:10
今朝の気温は+0.1℃でした
05:40
雨は降ってはいなかった
日中も何とか持ちこたえた
気温は+8.4℃になった
けれど風が寒かった
15:27
そろそろ畑仕事を始める
時期に来ています
風対策をとって頑張ろう
今日の最低気温はどこ?
後志地方の喜茂別で
ー8.3℃ 05:24
上川地方の占冠ー7.2℃
05:12
冬日地点数は253で少し
多かったみたい
北海道の最高気温は?
十勝地方の帯広+8.8℃
14:42
石狩地方の山口+8.7℃
14:55
真冬日地点数はゼロです
したら明日は何の日だわ
04月09日
○大仏の日
752(天平勝宝4)年の
この日、奈良・
東大寺の大仏開眼
供養が行われた。
歴史的に新しい当地
大仏とは無縁ですが
小さな仏像ならある
円空仏を今でも大事に
している家庭もある
で 我が家には大事な
ご先祖様が健在して
いますので、仏像不要
ってワケでもないす
単に買うお金が不足を
していただけ・・・
決して不信心なわけで
無いと申していました
ほんとうだべが?
ねぇ
んだ うんだ
2018年4月7日土曜日
明日は何の日 タイヤの日 2018/04/07 23:29
今朝の最低気温+1.0℃です
02:10
少しの雨、細かな雨が降りて
いました・・・
最高気温は+6.2℃でも
雨のせいなのか寒かった
13:16
今日の最低気温はどこ?
網走・北見・紋別地方の
白滝でー2.9℃ 06:09
十勝地方ぬかびら源泉郷
ー2.9℃と並ぶ 05:36
冬日地点数は125です
今日の北海道の最高気温!
十勝地方の帯広+8.7℃
15:51
十勝地方の本別+8.4℃
15:50
真冬日地点数ゼロです
したら明日は何の日だわ
04月08日
○タイヤの日
日本自動車
タイヤ協会が制定。
4月は春の
交通安全運動が
行われる月であり、
8がタイヤを
イメージさせる
ことから。
タイヤゲージの日
それからタイヤの日
関連した日々が続く
その昔走りやさんは
ニュータイヤでは
走らずに一皮むいた
タイヤで走った
でなければ
グリップが弱いので
って事でした
走り屋さんの出番は
そろそろでしょうか
交通機動隊の出番も
そろそろだわ・・・
山ん中にコースを作り
事故での責任無用の
事故責任?
自己責任で走らせれば
一般道路での
カーチェイスが減ると
思うって意見でした
ただコースまでの道程
静かに走るとは限らず
一般人への巻き込み
事故が怖いって話しも
あった
貰い事故は嫌だよね
んだ うんだ
おまけの話
ってやっていたら
私その日が好きだ
って方がいた
綺麗だもんね・・
???
良く聞くとダイヤと
タイヤと間違った
ってお粗末な話し
でした!!
2018年4月6日金曜日
明日は何の日 タイヤゲージの日 2018/04/06 21:56
今朝の気温は+2.2℃でした
05:00~06:00その前後
雨の予報も当たったけれど
雪も降るっていわれて
いましたので、申し訳程度
チラチラ落ちた
最高気温は+3.1℃で寒い
07:40
したら今日の最低気温どこ
宗谷地方の歌登ー5.4℃
03:32
宗谷地方中頓別ー5.1℃
02:31
冬日地点数は158
今日の北海道の最高気温
ってどこ?
宗谷地方宗谷岬+6.6℃
13:11
真冬日地点数は4でした
したら明日は何の日だわ
04月07日
○タイヤゲージの日
タイヤの空気圧を計る
タイヤゲージを
製造する旭産業が制定。
市内の雪も消え道路は
走りやすい状況です
もう夏タイヤへ交換を
している方もいる
私んちはもう少し後で
交換予定です
連休前後となるって!
普段一番利用する車は
おニュータイヤになる
はずです・・・
空気圧は何時も高い目
お値段が気になるね
んだ うんだ
2018年4月5日木曜日
明日は何の日 コンビーフの日 2018/04/05 21:43
今朝の気温は0.0℃でした
00:16
雨の後の水たまりに氷が
張っていました
風も強かったからネ
今日の最高気温は+6.2℃
12:16
やはり風が強く暖かさは
半減しました
今日の最低気温はどこ?
根室地方の根室中標津の
ー10.0℃ 01:40
冬日地点数は202と増
今日の北海道の最高気温
十勝地方の帯広+7.6℃
14:14
真冬日地点はない
したら明日は何の日だわ
04月06日
○コンビーフの日
1875年のこの日、
コンビーフの
台形の缶が
特許登録された。
中に肉が
詰めやすいように
工夫されて、
独特の台形の形に
なった。
コンビーフ使用頻度
ってそれ程高くない
でもとても美味しい
って話しです・・
何となく高い気が
先に立ち手が出ない
でもコンビーフの
パスタなんかを作り
食べてみたい気も
すんでないかい?
他にサンマ缶での
パスタもいいかも
それ程パスタ好き
って訳でもない
でも腹持ちが良い
日本で言うお米の飯
と同じ何だどさ
だよね
あなたの体格を
見ると分る気がする
んだ うんだ
2018年4月4日水曜日
明日は何の日 横町の日 2018/04/04 22:40
今朝の気温は+6℃前後です
その後に下がり+2.1℃
13:09に記録された
最高気温は+7.2℃だった
00:13
最高と最低気温の時間が
逆さまになっていますネ
今日の最低気温はどこ?
上川地方の幌加内ー3.7℃
05:49
冬日低点数は41でした
今日の北海道の
最高気温はどこでしょう
十勝地方浦幌で+10.5℃
00:02
十勝地方の大津+9.4℃
00:05
真冬日地点数はゼロ!!
今夜は少しだけ冷える?
したら明日は何の日だわ
04月05日
○横町の日
四(よ)五(こ)で
「よこちょう」の
語呂合せ。
こちら北海道では
日高吾郎氏の死の
ニュースでいっぱい
他府県では有名では
無いのかも知らない
でも北海道において
絶大な人気があった
パーソナリティで
ラジオでは特に有名
俳優、元流しの歌手
歌手に語り等が有名
市川雷蔵を師匠とし
第二の師匠として
勝 新太郎であると
公言していた
ただ歯に衣着せぬ
話しぶりで嫌う方も
当然いる
でも惜しい方でした
語りは絶品だと思ふ
明日はDVDを買おう
と思う
そして街の灯りを
歌って死を悼もうネ
んだ うんだ
2018年4月3日火曜日
明日は何の日 ピアノ調律の日 2018/04/03 21:08
今朝の気温は+5.2℃でした
02:38
この時期にこの気温は危険
下ってくるのかな
最高気温は+13.8℃だわ
10:49
雨の予報でしたが・・
今日の最低気温はどこ?
十勝地方の阿寒湖畔で
ー2.4℃ 04:08
冬日地点数は11です
今日の北海道の最高気温
留萌地方の増毛でした
+16.1℃ 02:32
網走・北見・紋別地方の
宇登呂+16.0℃
10:36
冬日地点数はゼロでした
したら明日は何の日だわ
04月04日
○ピアノ調律の日
国際ピアノ調律製造
技師協会が1993年に
制定。
日本では日本ピアノ
調律師協会
(ニッピ)が1994
(平成6)年から実施。
Aprilの頭文字が
調律の基準音Aと
同じで、
その周波数が
440Hzである
ことから。
ピッチの事を友達と
話ししていたら
私は430が好き・・
144も好きだなぁ
最近は1ギガもいい
って 何のこと?
そうしたら周波数は
周波数でも電波の
周波数で無線のこと
なんだと・・
同じ周波数でも
ピッチの事とは違う?
しかもMHzなんだど
もちろん
携帯電話のピッチの
ことでもない
H"のことでもない
らしい
でもピッチ、H"の事
知らない方が多く
なってきていますネ
H"はエッジと読む
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)