2019年3月3日日曜日
明日は何の日 ミシンの日 2019/03/03 21:54
今朝の気温はー3.4℃です
06:37
それ程寒くはないと思う
日中は+8.9℃でそれなり
の暖かさだった 14:40
今日の最低気温はどご?
上川地方麓郷ー17.1℃
06:07
冬日地点数は391でした
北海道の最高気温はどご
渡島地方木古内+9.8℃
14:23
真冬日地点数は173中
1でした
したら明日は何の日だわ
03月04日
○ミシンの日
ミシン発明200年を
記念して日本家庭用
ミシン工業会
(現在は日本縫製
機械工業会)が1990
(平成2)年に制定。
「ミ(3)シ(4)ン」の
語呂合せ。
イギリスのトーマス
・セイントが世界で
初めてミシンの特許を
取得したのは1790
(寛政2)年だった。
「ミシン」
という名前は、
sawing machine
(裁縫機械)の
machineがなまった
ものである。
ソーイングマシーン
英語でも訛るんです
だから日本人は大いに
訛って結構でしょう
この時期制服などの
お直しの注文が多い
男子学生のパンツは
特に破れたとかでの
クレームがくる
通常では考え難い
破れ方をしている
商店側としては
クレーム対応外の
破れ方にも・・・
何にも言わずに修理
するんですと
同じ方が二度三度と
持ってくる・・
どんな履き方している
って聞きたいくらい
本来は裾上げや幅を
出す仕事なのですが
今夜はそいった仕事を
している方のつぶやき
をかいてみました・・
したら 又明日だわ
んだ うんだ
2019年3月2日土曜日
明日は何の日 桃の日 2019/03/02 21:20
今朝の気温はー2.8℃です
05:57
昨日より少し寒いのかな
最高気温は+5.4℃です
12:17
今日の最低気温はどご?
十勝地方の陸別ー10.9℃
03:14
上川地方江丹別ー10.8℃
07:01
冬日地点数は405です
北海道の最高気温は?
渡島地方高松+6.1℃
11:36
真冬日地点数は173中
15です
したら明日は何の日だわ
03月03日
○桃の日
1999(平成11)年に
日本たばこ産業(JT)
が、同社の製品
「桃の天然水」の
PRの為に制定。
桃の節句である
ことから。
桃の天然水はたまに
利用させて戴く
ポカリスエットも
時々つかう・・・
カロリーメイトは
緊急避難袋に確保し
いざというときに
備えています・・・
使わないで済むなら
それに越したことは
ない・・
災害は忘れる前に
やってくるもの・・
乾電池や懐中電灯も
ぬかりなく準備中
ラジオも用意済み!
でも来ない方が絶対
よいよね・・・
そだね~~
2019年3月1日金曜日
明日は何の日 ミニの日 2019/03/01 20:01
今朝の気温はー1.2℃です
00:01
暖かいです・・・
最高気温も+7.3℃ある
12:45
これはもう春のシグナル
では今日の最低気温だわ
上川地方占冠ー17.0℃
06:00
冬日地点数は304で
だいぶ少なくなったね
北海道の最高気温は?
胆振地方苫小牧+8.4℃
14:41
渡島地方高松で+8.2℃
12:07
真冬日地点数は173中の
ゼロでした
したら明日は何の日だわ
03月02日
○ミニの日
「ミ(3)ニ(2)」の
語呂合せ。
ミニチュアや
小さいものを
愛そうという日。
小さなモノは可愛い
皆から可愛がられる
それも子供のうちで
大人になれば使えない
って言われる・・
では頑張って大きく
育ってやる・・
縦でなく横に大きく
育ってしまった
そしたら使えないだど
私は大丈夫です
ただ態度が大きい!
もっと使えないだど
外見で判断はしないで
それってセクハラ?
世の中生きるのも大変
そだね~~
2019年2月28日木曜日
明日は何の日 マーチの日 2019/02/28 23:37
今朝の気温はー1.7℃です
02:04
全く寒くはないと思う
日中は+6.1℃だった
14:57
道路の残雪も徐々に
消えていく
今日の最低気温はどご
上川地方江丹別ー17.1℃
04:28
冬日地点数は321です
最低気温も高い目になった
北海道の最高気温はどこ?
渡島地方木古内+7.0℃
14:25
真冬日地点数は173中2で
あった・・・
したら明日は何の日だわ
03月01日
○マーチの日,
行進曲の日
「行進曲」と
「3月」が同じ
marchという
スペルである
ことから。
マーチ王と言えば?
ジョン・フリップ・
スーザですか?
ワシントン・ポスト
星条旗よ永遠なれ
等がある
行進中で目立つ楽器
チューバ様の大きい
楽器が目立つ
そうです
スーザフォンを考案し
名を残した
では軍艦マーチは・・・
それは瀬戸口藤吉氏の
作曲である
スーザではなかったね
危うく間違った情報を
発信するところだった
士官候補生なども有名
知ったかぶりして
ボロを出すからこれで
止めておく
マーチだけに間違った
では駄洒落にしか
ならないしね
だって・・・
あなた頼みの記事です
後で訂正記事を書くの
ってイヤだもの
出来れば正確な情報が
欲しいものです
そだね~~
2019年2月27日水曜日
明日は何の日 織部の日 2019/02/27 20:37
今朝の気温ー4.2℃です
06:26
それなりの気温です
最高気温は+4.7℃だわ
12:57
雪の山の高さも下がった
今日の最低気温はどご?
十勝地方陸別ー19.7℃
06:24
久し振りのトップです
冬日地点数は500
北海道の最高気温は?
胆振地方苫小牧+5.3℃
14:34
十勝地方帯広も+5.3℃
14:37
真冬日地点数は173中
5でした
したら明日は何の日だわ
02月28日
○織部の日
岐阜県土岐市が
1988(昭和63)年に
制定。
1599(慶長4)年の
この日、
千利休亡き後の
豊臣秀吉の茶頭
・古田織部が、
自分で焼いた
茶器を用いて
茶会を開いた。
この器が後に
織部焼と呼ばれる
ようになった。
わが家にも陶器など
お宝があるって
探したらあった
青い色した火鉢が!!
当時それなりの値段
今では高価に変身か?
2~3万円くらいかも
だって
他には? 書もある
それで見せてもらった
小学低学年の習字か?
って代物でした
わが家のお宝は・・・
大爺ちゃんと
大婆ちゃんでしょう
でも一番は私かな?
孫は宝だもの・・
玄孫はもっと宝?
んだ うんだ
2019年2月26日火曜日
明日は何の日 冬の恋人の日 2019/02/26 22:52
今朝の気温はー4.7℃です
06:13
最高気温は+4.2℃になる
10:57
暖かいようでした
今日の最低気温はどごが
上川地方江丹別ー15.8℃
05:07
まだ寒いでしょう・・・
冬日地点数は338です
北海道の最高気温は?
渡島地方松前+4.8℃
12:55
真冬日地点数は173中
54でした
したら明日は何の日?
02月27日
○冬の恋人の日
2月14日の
バレンタインデーと
3月14日の
ホワイトデーの
中間の日で、
恋人同士の絆を
深める日。
「きづ(2)な(7)」の
語呂合せでもある。
まだ2月ですが春の
足音は確実に
近づいている・・・
でも記念日は
冬の恋人の日なので
寒い方が似合う・・
ところで白い恋人の
石屋製菓の元常務
石水キヨノさんが
20日に脳出血で死去
夫の故石水幸安氏と
ともに政府からの
委託を受けて澱粉の
加工工業を創業・・
1959年には石屋製菓
設立して菓子業へと
シフトを変えた
石水 創社長の祖母
である・・・
一時問題もあったが
今は問題も無く営業
しています
北海道みやげには
六花亭やロイズも
あります
その昔はふるやの
キャラメルもあり
池田のバンビも
あったっけ
谷田のきびだんご
なども活躍中です
メーカーから何かを
戴いているわけでも
ないので・・・
今夜は白い恋人の夢
みるべがね
そだね~~
2019年2月25日月曜日
明日は何の日 脱出の日 2019/02/25 20:12
今朝の気温は+6℃くらい
あった気がする
でも06:00頃には+4℃
ってなっていた
最高気温は+7.9℃になり
春の陽気さえ感じた
10:09
今日の最低気温はどごが
根室地方根室中標津で
ー11.0℃ 02:23
釧路地方白糠ー10.2℃
02:53
冬日地点数は345だ
北海道の最高気温はどご
渡島地方川汲+9.0℃
10:12
春が来たどう~~
真冬日地点数は173中
ゼロでした
したら明日は何の日?
02月26日
○脱出の日
1815年のこの日、
エルバ島に流刑
されていた
ナポレオンが島を
脱出してパリに
向かった。
栄光への脱出では
なかった・・・
夜も寝ないで読書を
していたとか
相当な勉強家なのか
頭も良かった??
っていったら
あれは馬鹿だもの・・
なしてって聞いた
したら頭良かったら
無駄な戦等はしない
だからはんかくさい
んだど・・・
ウソか本当かは私には
分らない話を伺った
真偽の程は皆さんが
よくご存じでしょう
だど 丸投げか?
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)