2023年2月7日火曜日
明日は何の日 丘灯至夫生誕の日 2023/02/07 22:57
今朝の最低気温はどご
宗谷地方中頓別ー19.2℃
06:37
釧路地方阿寒湖畔では
ー19.0℃ 06:46
十勝地方糠内ー19.0℃
07:00
冷え込みが一層緩む
冬日地点数は339
道内の最高気温はどご
渡島地方北斗+2.1℃
12:46
渡島地方松前+2.1℃
11:36
道内の冬日地点数は
174中173
道内の真冬日地点数は
174中130だった
焼尻のデータはない
当地の最低最高気温
**
ー5.3℃ 07:15
+2.0℃ 13:29
高松
ー8.9℃ 05:27
+1.8℃ 13:29
川汲
ー4.8℃ 06:37
+0.8℃ 10:50
何れも日中には
プラス気温です
でのそれ程暖かく
感じない
したら明日は何の日が
02月08日
丘灯至夫生誕の日
1917年2月8日生まれ
丘灯至夫
(作詞家
『ねこふんじゃった』
『高校三年生』)
[2009年11月24日歿]
本名は西山安吉
福島県田村郡で
産湯をつかった・・・
ペンネームの由来は
とても有名ですので
ご存じの方も多い
新聞記者は押しと顔
との経験から逆読み
して名付けた
主な作品は
母燈台
白いランプの灯る道
長崎の雨
あこがれの郵便馬車
高原列車は行く
東京のバスガール
襟裳岬(島倉千代子)
高校三年生
修学旅行
智恵子抄
ハクション大魔王の歌
みなしごハッチ
そして
あの世はパラダイス
霊柩車はゆくよ
これでゆりかごから
墓場までの乗り物の
詩を書いたと笑う
多分NHKアーカイブ
などに残って居る?
2009年11月24日に
お亡くなりになった
何と言っても
高校三年生が一番
団塊世代は中学卒業
高校へ行っていない
同窓会では皆さんが
高校の校歌をうたう
中卒の私達はない
ですから
高校三年生を歌う
んだって云っていた
佐藤重行さん談
(昭和23年1948年)
今日も情報提供を
有難う御座います
本当に有り難いネ
そだね~~~
2023年2月6日月曜日
明日は何の日 阿久悠氏生誕の日 2023/02/06 22:06
今朝の最低気温はどご
十勝地方陸別ー21.9℃
04:19
長野県菅平はー18.9℃
06:09
冬日地点数は662です
道内の最高気温は?
渡島地方松前+4.9℃
14:39
道内の冬日地点数は
174中168地点
道内の真冬日地点数
174中82地点でした
焼尻はデータなし
当地の最低・最高気温
**
-3.9℃ 06:58
+3.5℃ 13:23
高松
ー5.3℃ 07:44
+3.6℃ 13:28
川汲
ー2.5℃ 07:48
+3.3℃ 11:04
相当気温が上がった
屋根からの落雪は
気を付けなければ!!
それよりお空から
屋根への落雪が
ってそれは
あり得ないよね
したら明日は何の日が
鈴木淳至生誕の日
02月07日
1934年
鈴木淳
(作曲家)
山口県防府市出身
音楽雑誌編集を
手がける
29歳で西田佐知子へ
提供した楽曲
恋なんてしたくない
で デビューする
後に1967年(昭和42)
伊東ゆかりへ提供を
した
小指の想い出 で
ヒットした
作詞は当時の妻で
有馬三恵子であった
1969年(昭和44年)
小川知子への提供曲
さよならがこわいの
の作曲をする
作詞は藤田佳子で
後の悠木圭子です
後に奥さんとなる
1973年(昭和48年)
悠木圭子さんと
鈴木淳さんとの
コンビで八代亜紀へ
提供してのが
なみだ恋でした
楽曲はたくさんある
YouTuberや
ウィキペディアで
検索を・・・
続いては
阿久悠さんです
02月07日
阿久悠生誕の日
1937年
阿久悠
(作詞家,小説家)
[2007年8月1日歿]
兵庫県津名郡出身
(現在の洲本市)
広告会社へ勤務する
その頃から放送作家
としても仕事をする
兼業禁止なので
ペンネームを悪友を
もじった阿久悠と
した
作詞家処女作は
スパイダーズの
「フリフリ」だった
本格的デビューは
ザ・モップスへの
「朝まで待てない」
だった
たくさんのヒット曲
を 輩出した
大ヒット曲は
津軽海峡冬景色
もう一つ
「また逢う日まで」
ピンクレディの
楽曲は書き切れない
程ある
後はウィキペディアで
検索して下さい
私が好きなのは
堺正章の「街の灯り」
画大好きです
だど
今日も記事ネタ提供
有難う御座います
したらね
そだね~~~
2023年2月5日日曜日
明日は何の日 坂井泉水生誕の日 2023/02/05 23:37
今日の最低気温はどご
十勝地方陸別ー27.5℃
07:15
胆振地方穂別ー24.7℃
07:12
宗谷地方歌登ー24.6℃
06:49
冬日地点数は665です
道内の最高気温はどご
檜山地方奥尻+3.3℃
20:55
檜山地方江差+3.0℃
20:24
道内の冬日地点数は
174中173
道内の真冬日地点数
174中142だった
焼尻のデータなし
21:00現在
当地の最低最高気温
**
ー8.8℃ 06:48
+1.2℃ 13:53
高松
ー10.7℃ 01:44
+0.7℃ 14:28
川汲
ー7.3℃ 03:47
+1.7℃ 11:34
それなりに寒く
暖かった・・・
したら明日は何の日
大川慶次郎生誕
1929年02月06日
大川慶次郎
(競馬評論家
「競馬の神様」)
[1999年12月21日歿]
って知っている方は
多くは無い
競馬の予想家さん
4度のパーフェクト
達成した
1日の12レースを
全て当てたって事で
珍しいことだど
自分で予想した馬券
全て買っていたと
予想屋で自分の予想
通りに買う人は
極め少ない・・って
やっぱり反応が薄い
では
坂井泉水生誕では
1967年02月B06日
坂井泉水
(歌手(ZARD),作詞家)
当初は1969年生と
公称
[2007年5月27日歿]
蒲池幸子
1967年02月06日
生まれた
蒲池と云えば
松田聖子も蒲池
だったよね
蒲池法子だったと
おもう
坂井泉水の曲は
いずれも好きです
ZARDのボーカルを
担当していた
声良し顔良し姿良し
心にしみいる声で
素直になれます
負けないで
揺れる想い
マイフレンドなどの
ヒット曲がある
詳細は
ウィキペディアで
検索下さい
タイトルにはどちら
を するか迷うネ
坂井泉水さんにする
そだね~~~
2023年2月4日土曜日
明日は何の日 高橋竹山忌日 2023/02/04 22:19
今朝の最低気温はどご
十勝地方陸別ー29.5℃
06:34
十勝地方糠内ー25.9℃
06:43
陸別が頑張っている
冬日地点数は642地点
道内の最高気温はどご
胆振地方白老ー0.2℃
14:02
渡島地方松前ー0.2℃
10:50
道内の冬日地点数
174中173地点
道内の真冬日地点数
174中173地点
焼尻のデータなし
当地の最低・最高気温
**
ー6.4℃ 02:23
ー1.0℃ 13:12
高松
ー7.8℃ 01:46
ー1.1℃ 13:37
川汲
ー7.6℃ 01:09
ー1.0℃ 14:03
少しは暖かいのかな
したら明日は何の日が
02月05日
高橋竹山忌日
1998年02月05日
初代高橋竹山
(津軽三味線奏者)
<87歳>
[1910年6月17日生]
初代です
今は高橋竹与さんが
二代目を継いでいる
初代は盲目だった
それで三味線を弾き
門付けをして生計を
立てていた
当時はそう言った
方々が多数いた・・
その後ある程度有名
となる
そこへ竹与さんが弟子
入りを・・・
一つやってみれ・・・
ではじょんから節を
やってみたら初代が
まいね まいね
だど
厳しい方と聞いていた
でも優しい言い方だ
と思ったら津軽では
まいね って
ダメだって意味だど
って逸話があった
らしい
津軽のイメージは
街角を曲がると
吹雪いていて角巻き
した人が通る
三味線を竹山さんが
弾いていると思う
それが真夏でも・・・
イメージって恐ろしい
私が知っている方で
白川軍八郎
木田林松栄
澤田勝秋
高橋祐次郞
くらいしかしらない
道内の尺八奏者は
吉岡おさむちゃん
は知っている
ウィキペディアでは
出てこないけれど
民謡で引っ張りだこ
だったとか
話がそれたね・・・
んだ うんだ
2023年2月3日金曜日
明日は何の日 カレン・カーペンター忌日 2023/02/03 23:09
今朝の最低気温はどご
十勝地方陸別ー25.9℃
07:13
胆振地方穂別ー25.4℃
06:40
冬日地点数は573地点
ありました
普通の寒さでは・・
道内の最高気温は?
渡島地方松前ー2.3℃
12:09
道内の冬日地点数は
174中173
道内の真冬日地点数は
174中173地点だった
何れも焼尻はデータ
ナシですが
当地の最低最高気温
**
ー9.9℃ 05:31
ー3.2℃ 13:15
高松
ー11.8℃ 06:06
ー3.7℃ 13:12
川汲
ー9.0℃ 06:46
ー3.0℃ 14:50
普通の寒さかな?
したら明日は何の日が?
02月04日
カレンカーペンター忌日
1983年02月04日
カレン・カーペンター
(米:ミュージシャン
(カーペンターズの
ヴォーカル))
<32歳>
Karen Carpenter
[1950年3月2日生]
今日は節分である
今では恵方巻きと
いえばかなりの
確率で知っている
って方が多い?
北国の人では
馴染みが薄かった
テレビ番組の中で
東野幸治が発した
言葉で恵方巻き
ってあった
何それ?
その後時期になれば
恵方巻きがお店でも
みられるように
なった
豆は蒔かずにお腹の
中へとおさめる
これで鬼退治終了?
まっいっかぁ
ではカレン・
カーペンターです
知っている人は多い
何となく曲は聞き
覚えがある
カレン・アン
・カーペンター
1950年93月02日
米国コネチカット州
で生まれた
ボーカルとドラムスを
担当する
兄のリチャードと共に
リチャードのバンドで
歌手活動へと誘われる
何よりも声が心に
しみいる・・・
イエスタディ・ワンス
・モア
トップ・オブ・ザ・
ワールド
青春の輝き
遙かなる影
シング
プリーズ・ミスター
ポストマン
ジャンバラヤ
等々多数多岐にわたる
惜しいことです
明日はカレンを偲んで
YouTuber三昧する?
そだね~~~~
2023年2月2日木曜日
明日は何の日 石本美由起生誕の日 2023/02/02 22:37
今朝の最低気温はどご?
上川地方士別ー17.0℃
07:12
冷え込みが緩んだか?
冬日地点数は449
00:00~09:00
道内の最高気温は・・
根室地方納沙布ー1.6℃
00:06
根室地方根室はー1.2℃
00:04
道内の冬日地点数は
174中173
道内の真冬日地点
174中173
焼尻のデータはない
当地の最低最高気温
**
ー4.9℃ 06:11
今は
ー7.4℃ 20:25
ー0.9℃ 00:10
高松
ー5.1℃ 06:09
今は
ー7.8℃ 20:07
ー1.0℃ 00:07
川汲
ー4.5℃ 05:18
今は
ー8.2℃ 19:46
ー0.3℃ 00:04
未だ気温は下がるね
したら明日は何の日が
02月03日
大豆の日
大豆製品を取扱う
ニチモウ
(現 ニチモウ
バイオティックス)
が制定。
この日が、
豆撒きをする節分に
なることが多い
ことから。
豆まきに使用する豆
大豆であるという
大豆の若い豆は枝豆
それが熟し乾燥すると
丸くなる
ビジュアル的に大変な
変化で同じもモノとは
思えなかった
大豆相場では
「てぼう」といふ
これは以前に書いた
では
石本美由起生誕の日
1924年02月03日
石本美由起 (作詞家)
[2009年5月27日歿]
超有名人です
広島県大竹市生まれ
デビュー作は
長崎のザボン売り
これがヒットして
作詞家の第一歩を
記す
ひばりのマドロスさん
港町十三番地
哀愁波止場
悲しい酒
人生一路 等がある
憧れのハワイ航路
薔薇を召しませ
逢いたかったぜ
東京の人さようなら
浅草姉妹
ソーラン渡り鳥
長良川艶歌
矢切の渡し
等があります
青木光一の
柿の木坂の家は
石本美由起の
実家の風景で
あった
僕は流しの運転手
等も有名です
あげれば切りがない
ので この辺で・・
そだね~~~
2023年2月1日水曜日
明日は何の日 徹子の部屋開始 2023/02/01 21:22
今朝の最低気温はどご
十勝地方陸別ー28.6℃
06:41
上川地方占冠ー26.6℃
06:13
今年の陸別はチョッと
違う・・・
ここで日本一寒い陸別
って上川地方が寒い
んでないかい
のような記事を何年か
書いたから巻き返しを
している??
そんなことは無いか
冬日地点数は690
道内の冬日地点数は
174中173
道内の真冬日地点
174中140になった
20:00時点で
道内の最高気温は?
檜山地方米岡+4.8℃
14:21
渡島地方松前+4.6℃
17:58
暖かかったみたい
当地の最低最高気温
**
ー6.9℃ 04:08
+3.1℃ 17:34
高松
ー7.3℃ 03:32
+4.0℃ 17:54
川汲
ー6.9℃ 03:09
+1.8℃ 17:07
今朝はサラッと積雪
午後には湿った雪が
ふって時々雨か
そのうちアラレか雹が
降ってきた
上着のポケットには
アラレが入った
大きいのでヒョウか?
ポケット一杯の秘密
ではなく
ポケットに少しの
ヒョウ。。。って
替え歌が聞えた
秘密内緒にしてね
ミズ・アグネス
チョッとッ古かった
でしょうか
したら明日は何の日が
02月02日
1976年 NETテレビ
(現在のテレビ朝日)で
『徹子の部屋』が
放送開始。
第1回のゲストは
森繁久弥ほか
今も続く徹子の部屋
お相撲さんを親方と
云わずに親分と
いったり
野球でなんで一塁に
走るの?
三塁の方が近いのに
等々逸話が多い
ラジオドラマの収録で
一人だけ声が通るので
マイクからだんだん
遠くに下げられても
離れた所から叫ぶ
仕舞いにはおろされた
とか・・・?
若い季節などでも
カンニングしている
役者さんのお話なども
思い出す
森繁久弥が大女優の
お尻をなでなでして
大女優さんがキャ~
って・・・
実はお風呂を覗いた
等々ウソかホントか
知らない話しもある
開始当時は
ラビット関根さんの
物まねもあった
でもにてね~~~
まだまだ続くよね
長生きして下さい
そだね~~~
登録:
投稿 (Atom)