2023年8月15日火曜日

明日は何の日 藤田まさと忌日 2023/08/15 21:08

今朝の最低気温はどこ 網走・北見・紋別地方 宇登呂+12.4℃  01:10 網走・北見・紋別地方 津別+12.8℃ 03:51 道内の最高気温はどご 日高地方新和+31.6℃ 14:13 道内の真夏日地点数は 174中22だった そして夏日地点数は 174中106 未だ頑張っている!! したら当地の最低最高 気温は? ** +19.8℃ 06:22 +21.4℃ 12:45 高松 +18.9℃ 00:31 +21.5℃ 16:26 川汲 +18.5℃ 02:21 +21.8℃ 16:26 昨夜から小雨霧雨 だったのですが 時々強い雨になる 日中も霧雨小雨と なって外お仕事は 一切出来なかった 家の中も窓は閉め 風が入ると寒い位 半袖だと風邪引くよ って感じかな したら明日は何の日? 08月16日 藤田まさと忌日 って誰?? 藤田まさと 本名:藤田正人 1908年明治41年 静岡県榛原郡川崎町 うまれ 現在の牧之原市です 1918年大正7年に 旧満州大連へ渡る その後内地に戻り 明治大学へ入学する しかし3年生で中退 日本ポリドール レコード蓄音機 株式会社へ入社する 制作部長、文芸部長 等を歴任しながら 作詞もしている 1935年昭和10年 旅笠道中 明治一代女 戦後には 岸壁の母 浪花節だよ人生は 等がある 1982年昭和57年 08月16日73歳で お亡くなりになる 旅笠道中 明治一代女 妻恋道中 流転 麦と兵隊 大利根月夜 岸壁の母 一本刀土俵入り まつの木小唄 傷だらけの人生 浪花節だよ人生は 等があります 存知の歌あった? したら明日に向け 合掌でしょう そだね~~~

2023年8月14日月曜日

明日は何の日 さくらももこ忌日 2023/08/14 22:10

今朝の最低気温はどこ? 根室地方上標津+12.1℃ 06:20 釧路地方弟子屈+12.4℃ 05:36 だいぶ気温もさがって いるよね 道内の最高気温はどご 石狩地方山口+33.0℃ 13:12 留萌地方達布+32.2℃ 14:35 真夏日地点数は174中 21地点 夏日地点数は174中 91地点でした 夜は涼しい風が入り 寝やすいかな・・ でも時々雨が降る・・ 窓から吹き込んで 部屋が濡れるかも 当地の最低最高気温 ** +20.4℃ 18:30 今朝は+21℃くらい そして今はもっと低い +19.9℃ 20:30 更に下がっても・・・ +23.7℃ 11:39 高松 +19.9℃ 05:22 ↓ +19.5℃ 20:30 +22.5℃2:15 川汲 +19.7℃ 03:47 ↓ +196℃ 20:20 +23.8℃ 12:26 すっかり秋風か?? したら明日は何の日が 08月15日 さくらももこ忌日 2018年 さくらももこ 漫画家 『ちびまる子ちゃん』 エッセイスト <53歳> 1965年5月8日生 静岡県清水市 今の静岡県清水区 高校時代から漫画 投稿を始める 短大時代には ちびまる子ちゃん を書く 1986年昭和61年 リボンで ちびまる子ちゃん の連載を始めた ほかの作品は 神のちから コジコジ などがある 作詞では おどるポンポコリン 走れ正直者などが ある・・ ほかにエッセイにも たくさんの残して います・・・ またラジオでは オールナイトニッポン でのパーソナリティ 等も勤めた しかし2018年 平成30年08月15日 乳癌のため死亡・・ 53歳でした 早すぎます・・・ 合掌!

2023年8月13日日曜日

明日は何の日 杉良太郎生誕 2023/08/13 22:48

今朝の最低気温はどこ 釧路地方知方学 「ちっぽまない」と 読みますが道内の アナウンサーが言った 「ちっほまない」 だど・・・ +13.9℃ 04:11 旭川は地元では あさひがわ と言う 某番組で噴火湾を カヌーで室蘭から 砂原についた 説明ではすなはらに 上陸しただど さわらだよって 教えたくなる 道内の最高気温は 石狩地方山口 +32.7℃ 12:26 真夏日地点数は174中 19でした 夏日地点数は174中 86だった 夏日地点数の中には 真夏日地点数も含む 雨が降る予報も意外と 降れ無かった ですので気温は低く なったようです 当地の最低最高気温は ** +21.2℃ 07:04 +23.7℃ 12:36 高松 +20.4℃ 03:54 +22.8℃ 11:36 川汲 +20.3℃ 03:02 +22.7℃ 11:31 今ではもっと気温が 下がっている 日が沈む前を一応の 目途としている・・ したら明日は何の日か? 08月14日 杉良太郎生誕 1944年 杉良太郎 (俳優,歌手) 本名 山田勝啓 1944年昭和19年 08月14日 兵庫県神戸市 長田区で生まれた 合気道名誉5段 1965年昭和40年 レコードデビュー 1967年昭和42年 文五捕物絵図に 出演する 1975年昭和50年 遠山に金さんに 出演し主題歌の 「すきま風」が 大ヒットする その以前から ボランティア活動 をしていて今でも ズーッと続けている 出来るモノではない 偽善者 売名行為 などといわれても 偽善ですよ 売名ですよ そのために数十億円 使ってきている 貴方そんなことを 言うなら貴方自身も 数十億円をだして 名前を売れば? 負けそうです 私に数千万円を 下さいと言ったら バッサリと袈裟切り されるね・・・ そだね~~~

2023年8月12日土曜日

明日は何の日 上原げんと忌日 2023/08/12 21:50

今朝の最低気温はどこ 長野県野辺山+13.0℃ 04:40 長野県開田高原では +13.8℃ 05:27 6位にやっと 網走・北見・紋別地方 白滝+14.5℃ 05:27 今朝4時半過ぎに パラパラと小雨が降る 道路が少しで濡れた? って程度でした 道内の最高気温はどこ 日高地方新和+34.7℃ 13:13 道内の真夏日地点数 174中59 道内の夏日地点数は 174中104 当地の最低最高気温は ** +24.4℃ 04:09 +31.5℃ 11:20 高松 +23.4℃ 18:00 +30.8℃ 21:41 川汲 +22.7℃ 05:19 +27.9℃ 13:14 気温は結構高くも 湿度も高くても 風があったので 楽でしたが夕方に 雨が来た・・・ 一時止んでも今また 雨です したら明日は何の日 08月13日 上原げんと忌日 上原げんと 作曲家 『国境の春』 『薔薇を召しませ』 <50歳> 1914年大正3年 12月28日生 上原治左衛門 青森県西津軽郡 木造町で生まれた 実家は蓄音機店 だった 1936年昭和11年 演歌師をしながら 全国を放浪する 1938年昭和14年 歌手岡晴夫と組み 国境の春で デビュー・・・ 作曲上原げんと 歌唱は岡晴夫 キングレコード から数々のHIT 曲を書く 戦後はコロムビア レコードへ移籍 作詞家の石本美由起 も移籍してきて コンビで曲を作る 1965年昭和40年 08月13日心筋梗塞 で50歳の命を終える まだまだ若いのに 弟の上原賢六も 同じ作曲家です 国境の春 上海の花売り娘 港シャンソン 東京の花売り娘 薔薇を召しませ 私は街の子 逢いたかったぜ 港町十三番地 東京のバスガール 等がある 上原賢六では 俺はまってるぜ 錆びたナイフ 赤いハンカチ 夕日の丘 等がある 一応参考までです これでいいべが いんだ いんだ

2023年8月11日金曜日

明日は何の日 坂本九忌日 2023/08/11 23:18

今朝の最低気温はどこ 長野県開田高原で +12.4℃ 04:44 長野県野辺山では +12.8℃ 05:15 10位に宗谷地方 宗谷岬+15.9℃ 07:10 道内の最高気温はどこ 上川地方上富良野 +33.8℃ 15:22 上川地方富良野 +33.7℃ 15:15 真夏日地点数は 174中98 夏日地点数は174中 147だった 夏日地点数には 真夏日地点数も含む 当地の最低最高気温 ** +22.4℃ 05:06 +32.8℃ 15:15 高松 +22.0℃ 05:05 +30.7℃ 15:00 川汲 +22.4℃ 04:50 +26.8℃ 11:50 昨日よりも少しは 涼しい・・ って負けないくらい 暑かった・・・ 老いも若いきも  女も男も暑かった 明日も暑いとか・・ 暑さに耐える エアコン無い方は 水などで体を冷やす が 良い 川や海で冷やすとき 溺れないように・・ したら明日は何の日が 08月12日 坂本九忌日 1985年 坂本九 (歌手,俳優) <43歳> 日航機墜落事故 [1941年12月10日生]

2023年8月10日木曜日

明日は何の日 小林亜星生誕 2023/08/10 23:16

今朝の最低気温はどこ 宗谷地方宗谷+17.0℃ 04:55 宗谷地方沼川+17.2℃ 05:04 道内の最高気温はどこ 渡島地方函館+35.4℃ 15:05 後志地方共和+35.0℃ 13:56 檜山地方鶉も+35.0℃ 12:13 道内の最高気温はごこ 渡島地方函館+35.4℃ 15:05 後志地方共和+35.0℃ 13:56 檜山地方鶉も+35.0℃ 12:13 猛暑日は174中3である 真夏日地点数は174中 84だった 夏日地点数は174中 146でした 真夏日地点数には 猛暑日地点数も含む 夏日地点数には 真夏日地点数も含む 因みに函館市の 猛暑日は観測以来 初めての出来事 だったそうです 当地の最低最高は ** +24.2℃ 04:48 +35.4℃ 15:05 高松 +24.1℃ 04:45 +33.1℃ 14:29 川汲 +22.4℃ 00:21 +25.1℃ 12:31 今日の暑さは半端 無かった・・・ エアコンや扇風機 がなかったら・・・ 死ぬほど暑かった +40℃越がどんな 暑さが推測される きっと死んでいる かもね したら明日は何の日 08月11日 小林亜星生誕 1932年08月11日 東京府豊多摩郡 代々幡町に生まれ ました 今の東京渋谷区 です 本名は小林亜星! って本名なの?? 小林亜星 作曲家 作詞家 俳優、タレント CMソングから アニメソング 番組テーマ曲 歌謡曲をつくる 6000曲以上を 残した 服部正に師事した 出世作はレナウン のコマーシャル ソングで ワンサカ娘だった ふりむかないで (エメロン ンシャンプー) わんさか娘 (レナウン) 日生のおばちゃん (日本生命) この木なんの木 (日立) 等は今でも耳に 残る名曲である・・ 俳優は 寺内貫太郎一家 が記憶されている ちゃぶ台を ひっくり返す頑固 親父を演じた しかし2012年 05月30日 自宅で倒れていて 発見後医院へ搬送 されるも心不全で 亡くなった 88歳でした 今夜はサントリー ウィスキー飲む? コマーシャルの メロディが聞える ハミングでの名曲 サントリーオールド のCMソングだわ ブリヂストンの どこまでも行こう 等も心に残るね そだね~~~

2023年8月9日水曜日

明日は何の日 高崎一郎忌日 2023/08/09 23:07

今朝の最低気温はどこ 根室地方中標津で +15.6℃ 00:24 根室地方根室中標津 +15.6℃ 00:45 根室地方上標津では +15.7℃ 00:12 今夜は蒸し暑い 道内の最高気温はどこ 檜山地方鶉+34.3℃ 13:47 道内の真夏日地点数は 174中90もあった 道内の夏日地点数は 174中150だったわ 当地の最低最高気温は ** +23.6℃ 04:38 +32.3℃ 15:26 高松 +23.2℃ 04:37 +30.4℃ 15:21 川汲 +20.4℃ 04:07 +26.5℃ 14:25 昨夜は寒く感じる 程の空気の動きが あった・・・ それが日中は30℃越 滅多にでないこの気温 そして蒸し暑い +35℃越えたら死ぬ って思われる なれて居ないので 蒸し暑さはこたえる 今夜は寝られない? したら明日は何の日がっ 08月10日 高崎一郎忌日 2013年 高崎一郎 司会者 ラジオパーソナリティ <82歳> [1931年5月13日生] だれだれ・・?? 本名:俊威ジョニー 高崎 1931年昭和6年 05月13日生誕する 日本の司会者である 実業家でもある イギリスロンドンで 生まれて 南カリフォルニア大学 卒業とあった 両親ともに日本人だが 日本大使館へ勤務の 父の関係で赴任先の ロンドンで生まれた イギリス人のメイドに 育てられたため日本語 は殆ど話せなかった 太平洋戦争勃発で 一家は日本へ帰国する 学徒動員で旋盤工と して働くも時には 通訳として依頼話が あってらしい・・・ 青山学院大学卒業し 南カリフォルニア大学 へと勉学に励む ニューオーリンズで 本物のデキシーランド ジャズにであう ニューヨークでは 放送ビジネスを・・ それが ディスクジョッキーを 自分のものにした 当時の日本には ディスクジョッキー なるモノを知る人は いなかった それでもラジオでの パーソナリティでは 人気者となった 深夜でも高崎一郎 今仁哲夫を忘れていた 亀渕昭信、糸井五郎 小林克也、大橋巨泉 らにつながる 第一人者だった・・・ ただジョーンバエズが 来日したときに通訳 として同行しいた時 反戦メッセージや 広島原爆投下に 関するコメントを 正確に訳せず英語の 分かる聴衆や バエズファンに ブーイングをうけたと ありました・・・ そんなことは些細な ことでしょうって 私が助け船をだした けれど 2013年8月10日 老衰のため82歳で 死去する 深夜放送を聴取して お勉強に励んでいた 皆さんには懐かしく 思われるでしょうか そうかこの蒸し暑さは 高崎一郎氏のなせる 業なのかな?? 今夜は眠られないネ そだね~~~