2024年2月2日金曜日
明日は何の日 石本美由起生誕日 2024/02/02 22:06
今朝の道内最低気温は
十勝地方陸別ー23.2℃
06:57
十勝地方本別ー22.2℃
07:16
道内冬日地点数174中
174です
道内最高気温はどこ
檜山地方江差ー0.9℃
15:43
道内が冷え込んだ
道内真冬日地点数
174中174と全道が
寒かった
暖房費が・・・っ
当地の最低最高気温
**
ー8.2℃ 06:46
ー1.8℃ 12:24
高松
ー9.5℃ 06:21
ー1.8℃ 13:14
川汲
ー8.7℃ 00:02
ー1.6℃ 12:33
寒いから早寝する
したら明日は何の日
02月04日
石本美由起生誕日
1924年02月03日
石本美由起
(作詞家)
石本美由起
男性です
本名は石本美幸で
読みも
いしもとみゆき
女性と間違う方も
多かった
広島県大竹市で出生
戦後に希望に溢れた
作詞をした
永遠に歌い継がれる
昭和を代表する
作詞家の一人です
高橋掬太郎主宰する
同人誌に投稿した
長崎のザボン売り
が 江口夜詩の
目にとまり
1948年昭和23年
小畑実歌唱で
レコード化される
1950年昭和25年
東京へ居を移す
1951年昭和26年
上原げんとに
見込まれて
コロムビアレコード
へと移籍・・・?
上原げんと
古賀政男
船村徹
市川昭介らと
知り合って詩を
提供しヒット曲が
世にでまわった・・
曲を言えばだいたい
ご存じの曲 歌
が 浮かぶと思う
そんな彼も糖尿病を
患い2009年
平成21年05月27日
亡くなりました
85歳だった
作品
・ひばりのマドロス
さん
・港町13番地
・哀愁波止場
・悲しい酒
・人生一路
・浅草姉妹
・ソーラン渡り鳥
・憧れのハワイ航路
・薔薇をめしませ
・長良川艶歌
・矢切の渡し
・女の旅路
・柿の木坂の家
・オロチョンの火祭り
・逢いたかったぜ
・十代の恋よ
さようなら
・さだめ川
・馬鹿っちょ出船
まだまだあるよね
星野哲郎
松井由利夫らに
多大な影響を与えた
凄いお方であった!!
そだね~~
2024年2月1日木曜日
明日は何の日 スタン・ゲッツ生誕日 2024/02/01 23:21
今朝の道内最低気温は
網走・北見・紋別地方
斜里ー11.3℃ 06:14
十勝地方大樹ー11.3℃
02:48
後志地方真狩ー11.2℃
10:15
道内冬日地点数194中
174
22:00現在は
十勝地方大樹ー17.1℃
21:06になっている
道内最高気温はどこ
檜山地方江差+4.8℃
00:25
道内真冬日地点174中
91だった
当地の最低最高気温
**
ー6.7℃ 11:00~↓
ー9.2℃ 19:53
+2.3℃ 00:27
高松
ー6.8℃ 11:00~↓
ー11.8℃ 20:07
+2.3℃ 00:31
川汲
ー6.2℃ 10:20
ー9.1℃ ・・・
+2.6℃ 01:29
まだまだ下がるよね
冬らしい寒さだわ
したら明日は何の日が
02月02日
スタン・ゲッツ生誕
1927年02月02日
昭和02年
スタン・ゲッツ
ジャズサックス奏者
Stan Gets
米国出身のジャズ
ミュージシャンで
テナーサックス奏者
上品でクールな感性
とサウンドを併せ
もった人だった
小さな頃から学校の
成績がトップクラス
試験の成績と
知能指数の高さで
特別優秀な生徒・・
6歳を過ぎて頃のは
楽器に目覚める
ピアノを持つ家の
友人宅へ遊びに
いったときに
ラジオで聴いて
覚えて曲を全く
よどみなく完璧に
演奏したとの逸話
が残って居る
楽譜を読む早さも
ずば抜けていた
写真記憶だったか
音感と正確なリズム
感覚も持っていた
1940年昭和15年
02月16日父親から
アルト・サックスを
買って貰って更に
音楽への道を邁進
する事になる
仲間と演奏するうち
テナーサックスが
大好きになる
そのうちに年間260本
物演奏をこなして腕を
あげる
時には即興ソロなどの
機会を得て更に上達
その後色々あって
トミー・ドーシー
ベニー・グッドマン
等の楽団で活躍する
ジャズサンバと出会い
ジャズ界のおける
ボサノバ奏者となる
しかし1991年平成03年
麻薬やアルコール依存
等に悩まされつつ
ガンとも戦い続ける
06月06日
肝臓ガンにて没する
享年64歳でした
ディスクは多数ある
ウィキペディアで
ご確認下さい
YouTubeも宜しく
だよね
そだね~~~
2024年1月31日水曜日
明日は何の日 渡辺茂生誕日 2024/01/31 21:12
今朝の道内最低気温は
胆振地方穂別ー18.3℃
05:38
十勝地方本別ー18.2℃
06:57
道内冬日地点数174中
173
道内最高気温はどご
檜山地方奥尻+4.4℃
16:48
道内真冬日地点数
174中104~→102
だった
当地の最低最高気温は
**
ー4.6℃ 02:33
+0.9℃ 15:55
高松
ー6.4℃ 00:02
+1.0℃ 16:08
川汲
ー4.1℃ 01:06
0.0℃ 17:17
日中は暖かですが
夜には冷え込む
って予報だわ
したら明日は何の日が
02月01日
渡辺茂生誕日
1912年03月01日
渡辺茂
作曲家
ってだれ??
日本の童謡作曲家
そして教育家である
栃木県阿蘇郡赤見村
現在の佐野市で生誕
生後まもなく東京へ
転居する
東京府豊島師範学校
を卒業する
すぐに都内で教職に
ついた
都内の小学校で30年間
音楽科の教諭をつとめ
る・・・
29歳の時にNHKからの
依頼で「たきび」を
発表する
1952年昭和27年から
途切れず音楽教科書に
載り続けた
代表作でしょう
その後の作品として
ふしぎなポケット を
作曲する
これも今でも子供番組
などで良く歌われる
作曲はピアノを使わず
五線紙にいきなり
書き上げる天才的
作曲家である
作品として
・たきび
・ふしぎなポケット
・ぶんぶんぶん
・でんしゃ
等があるけれど
焚き火は火事の恐れ
あるので放送禁止
に近い扱いされる
ダイオキシンの
発生などがとくに
騒がれたのが原因
可愛そうなお歌で
ある・・・
しかし2002年
平成14年08月02日
死去する
今度生まれ変わった
なら誰にも文句を
言われないのを
作ろうねっ
そだね~~~~
2024年1月30日火曜日
明日は何の日 万城目正生誕日 2024/01/30 22:28
今朝の道内最低気温は
十勝地方陸別ー18.8℃
07:25
陸別が戻ってきた
道内冬日地点数
174中168→170
道内最高気温はどこ
根室地方中標津
+4.9℃ 12:11
渡島地方高松+4.9℃
12:10
道内真冬日地点数
174中27だった
当地の最低最高気温
**
ー0.8℃ 01:00~
ー1.8℃ 20:41
+4.5℃ 10:45
高松
ー2.8℃ 00:11~
ー4.5℃ 20:50
+4.9℃ 12:10
川汲
ー1.5℃ 06:52~
ー3.2℃ 20:59
+3.6℃ 11:13
今日も日中は暖か
だったけれども
夜には少しだけ
冷えてきたみたい
したら明日は何の日?
01月31日
万城目正生誕日
1905年01月31日
万城目正
作曲家
『リンゴの唄』
『悲しきロ笛』
万城目正
本名は萬城目 侃
読みは同じです
1905年明治38年
01月31日
北海道十勝支庁
幕別村で生まれる
今の十勝地方
幕別町です
旧制中学卒業後に
上京し武蔵野音楽
学校で学んだ
松竹楽団に入団する
多数の劇に曲を
付ける為に作曲指揮
を 担当する
コロムビアレコード
専属となって
専属作曲家として
長年活躍する・・・
戦後は特に歌謡曲を
作曲し多数の作品を
のこす
作品提供は
高峰三枝子
美空ひばり
島倉千代子
等が多かった・・
しかし
1968年昭和43年
04月25日
63歳で死没する
主な作品
旅の夜風
リンゴの唄
懐かしのブルース
悲しき口笛
別れのタンゴ
東京キッド
角兵衛獅子の唄
越後獅子の唄
この世の花
しあわせはどこに
他に映画音楽も
多数あった・・
恐そうな顔だった
って他人のことは
言うなだって・・・
そだね~~~
2024年1月29日月曜日
明日は何の日 服部良一忌日 2024/01/29 22:19
今朝の道内最低気温?
上川地方上川ー16.4℃
07:05
胆振地方穂別ー16.4℃
06:25
後志地方喜茂別
ー15.4℃ 06:36
道内の冬日地点数
174中167
道内最高気温はどこ
胆振地方白老+6.0℃
14:30
渡島地方高松+6.0℃
13:49
道内真冬日地点数
174中19
当地の最低最高気温
**
ー3.7℃ 06:47
+5.4℃ 14:21
高松
ー5.3℃ 04:42
+6.0℃ 13:49
川汲
ー2.7℃ 02:29
+4.4℃ 14:23
日中は特に暖か
その時には天気も
良好だった
チョッと春には
早すぎる気も
しますが・・・
したら明日は何の日が
01月30日
服部良一忌日
1993年平成05年
01月30日
服部良一
作曲家
『青い山脈』
<85歳>
1993年
国民栄誉賞
(第11号)
1907年明治40年
10月01日
大阪府大阪市
天王寺区玉造で
誕生する
でも出身地は
大阪府大阪市
中央区だそうです
芸事好きな家族の
影響で郷土民謡が
子守歌として育つ
小学校の頃から音楽
的才能を見いだす
卒業後商業学校へ
通う
大阪フィル
ハーモニックへ入団
ここで音楽理論や
作曲の指導を受ける
後にこの
オーケストラの
常任指揮者となる
朝比奈隆もここで
指導を受けていた
1936年昭和11年
コロムビア専属の
作曲家となる
第一回作品が
淡谷のり子が歌う
おしゃれ娘で
あった
1937年昭和12年
別れのブルース
等がヒット
ブルースから
スゥイングjazz
などで認められ
全国へ知れる
いまNHK朝ドラ
でやっていますね
「ブギウギ」
孫が音楽担当して
居ります
この辺は生誕の日
として書いたよね
1993年平成05年
01月30日
呼吸器不全で死去
85歳であった
服部克久や
服部隆之など
作曲家を残した
作品
おしゃれ娘
別れのブルース
雨のブルース
ラッパと娘
蘇州夜曲
一杯のコーヒーから
買い物ブギ
ホームランブギ
アイレ可愛や
青い山脈
東京の屋根の下
銀座カンカン娘
山寺の和尚さん
バンジョーで歌えば
などたくさんある
才能豊かな方です
夢に出てきそう!!
そだね~~~
2024年1月28日日曜日
明日は何の日 渡辺あゆみ誕生日 2024/01/28 22:30
今朝の道内最低気温は
胆振地方穂別ー16.5℃
07:32
道内冬日地点数は?
173中168
174でないのは
石狩地方浜益の
データーが不良?
だそうです
道内最高気温はどこ
渡島地方高松+6.1℃
13:31
当地の最低最高気温
**
ー2.7℃ 07:20
+5.6℃ 13:40
高松
ー5.3℃ 07:04
+6.1℃ 13:31
川汲
ー2.1℃ 07:00
+4.6℃ 13:59
こんなに温かい
んだろうか?
もう春が来るの?
したら明日は何の日が
01月29日
渡邊あゆみ誕生日
1960年01月29日
渡邊あゆみ
アナウンサー
(NHK)
1960年昭和35年
01月29日
神奈川県横浜市
に生まれる
横浜国立大学
教育学部付属中学
神奈川県立湘南
高等学校
東京大学教養学部
イギリス科卒業
幼少期から学生
時代まで鎌倉市で
育つ
アンティーク鑑賞
インテリア
ガーデニングなど
家の手入れが好き
またフランス語も
好きだそうです
和洋スイーツも
好物なんだって
今もラジオ深夜便
アンカーを務める
毎月第一週
第三週木曜日担当
しております
是非聴いてみて
下さい・・・・
では JOAK
NHK東京第一放送
です
本日のblogを
終了致します??
がっ
2024年1月27日土曜日
明日は何の日 三木鶏郎生誕日 2024/01/27 21:54
今朝の道内最低気温は
胆振地方穂別ー13.5℃
06:57
道内冬日地点数174中
162
では道内最高気温は
石狩地方浜益+8.1℃
14:44
道内真冬日地点数
174中67だった
当地の最低最高気温
**
ー2.1℃ 03:34
+5.3℃ 11:34
高松
ー1.1℃ 04:58
+5.3℃ 12:01
川汲
ー1.1℃ 06:23
+4.5℃ 10:42
寒くないはずです
でもねっ 寒っ
したら明日は何の日が
01月28日
三木鶏郎生誕日
1914年大正03年
01月28日
三木鶏郎
作曲家
明るいナショナル
三木鶏郎
本名:繁田裕司
東京府東京市
麹町区飯田町
現:東京都
千代田区飯田橋
父親の願いで東大
当時の東京帝国大学
法学部へ入る
入れるだけ凄いね
高等文官試験の
司法科、外交科の
いずれも失敗する
2年留年するも卒業
就職するも招集で
入隊する
軍務の傍ら諸井三郎
の作曲を師事する
大尉として復員後
音楽への道へ進む
ラジオ番組枠を得て
製作・構成・脚本
作詞作曲・演奏をし
人気となる
オシャレさんだった
冗談音楽でも人気と
なる・・・
スパイク・ジョーンズ
を模したのかな?
三木鮎郎は弟である
どちらも見た目も
オシャレであった
また鶏郎の年上の
三木睦郎も放送作家
である・・・
脱線したか・・?
鶏郎はコマソン
コマーシャルソング
等もたくさん作って
いる
毒消しゃいらんかね
僕はアマチュア↓
カメラマン
田舎のバス
ホープさん
僕は特急の機関士
ミツワ石鹸のCM
明るいナショナル
仁丹の歌
牛乳石鹸の歌
バヤリースは夢の味
レナウンの歌
他に番組主題歌など
たくさんあります
三木鶏郎本当は
三木とりお
のつもりが
アナウンサーが
間違って
「とりろう」と
誤読されて
「とりろう」と
なったという
逸話があります
しかし1994年
平成06年
19月07日の80歳で
亡くなる
面白いし格好いい
ご兄弟でもあった
もう少し長生きを
していたらどんな
作品を残したかな
そだね~~~
登録:
投稿 (Atom)