2018年4月17日火曜日

明日は何の日 世界アマチュア無線の日 2018/04/17


今朝の気温は+4.0℃でした
05:10

日中も+13.9℃まであがり
チョッと汗ばんだ
13:42

天気も良かったので外仕事
相当進んだ

では今日の最低気温はどこ

釧路地方の標茶ー5.1℃
05:14

釧路地方の川湯ー4.9℃
04:59

冬日地点数は129でした

今日の北海道の最高気温

網走・北見・紋別地方の
女満別で+18.2℃
13:29

もうチョッとで20℃越を
するところで 残念です

したら明日は何の日だわ

04月18日

世界アマチュア無線の日

世界アマチュア
無線連合(IARU)が
1973年に制定。


1925年のこの日、
パリ・ソルボンヌ大学
(現在のパリ大学)で
世界アマチュア無線
連合が創設された。


これからEsやダクトの
シーズンですね

特に29メガから50メガ
144メガそして430メガ

更にギガにまで及ぶ

それでも
今日は外仕事に勤しみ
疲れはじめのようで
何も出来ずに夢の中

夜中に目覚めたらもう
日付が変わっていた

この冬の積雪で壊れた
小屋の修復作業は
とても疲れた

連休までには畑作業が
続きます

何とか作業効率向上を
と・・・

誰もしなかった機械を
作る??

発明したら一気に効率化
できるんですが・・

そうです

明日は発明の日でもある

したらまた寝るベが?

無線どころではないわ


んだ うんだ

2018年4月16日月曜日

明日は何の日 世界血友病の日 2018/04/16 22:11


今朝の気温は+3.5℃でした
05:01

寒くはない程の気温でも
ないのですが・・寒くない

今日の最高気温は+11.2℃
13:15

風がなければ相当暖かです

今週は天気回復だわ

今日の最低気温はどこ?

宗谷地方中頓別ー8.7℃
05:18

冬日地点数は103です

北海道の最高気温はどこ

渡島地方の高松+11.7℃
13:54

胆振地方白老も+11.7℃
13:08

冬日地点数はゼロです

暖かいですね・・・

したら明日は何の日だわ

04月17日

▲世界ヘモ
フィリアデー
(世界血友病の日)


世界血友病連盟が
1998年に制定。


世界血友病連盟を設
立した
フランク・
シュネーベルの
誕生日。


血友病および
その他の血液の
病気についての
啓発デー。


昭和30年代や40年代

その頃の少女雑誌の
ヒーロー&ヒロインは
病に冒されて長生きは
出来ない

その病は殆ど血友病で
あった・・・

今韓ドラでも血友病で
お別れが って筋書き

それを夢中で見ている
かたはおばさまです

当時少女時代に雑誌で
読んでいたかたが
今では韓ドラで当時と
同じような筋書きで
涙しているそうです

成長がないのか?
今でも少女の頃の心を
もっているのでしょう

でも白血病や血友病の
患者さんや家族姉妹の
気持を考えると・・・

小林麻耶さんが妹の
身代わりにって記事に
そんな事言わないで
って批判とまででは
ないですが・・・

でも夫婦や家族姉妹
なら当然の考えだと
思うのですが・・

結果はかわることは
出来ませんが
家族愛、兄弟愛って
美しいですね・・・

でも死なないでね!



んだ うんだ

2018年4月15日日曜日

明日は何の日 女子マラソンの日 2018/04/15 21:25


今朝の気温は+4.7℃でした
6:01

雨が降っていてそれなりの
暖かさ? それとも寒さ?

最高気温は+8.1℃です
15:36

小雨で1日ゆっくりと出来
とても有意義に過ごせ・・

過ごせるか・・・

仕事が出来ずに たまる
いっぽうです

同じたまるなら使いでの
ある・・お か ね が
欲しい・・・

なんて 現実的で夢の
欠片もないでしょうね!!

今日の最低気温はどこ?

十勝地方ぬかびら源泉郷
ー1.2℃ 05:31

冬日地点数は24で少なっ

今日の北海道の最高気温!

渡島地方の八雲+9.0℃
14:56

渡島地方の北斗+8.6℃
13:58

そして1日中小雨でした

真冬日地点数ゼロ

したら明日は何の日だわ

04月16日

○女子マラソンの日

1978年のこの日、
東京・多摩湖畔で
日本初の
女子フルマラソンの
大会「第1回女子
タートルマラソン
全国大会」が
開かれた。


参加者は49人だった。

長距離なら男女差が
あまりでないのでは?

数日掛けての長距離走
って瞬発力がそれほど
必要ないからいい勝負
出来そうな気もする

でも男子も負けては
いけません

希望を持って下さい

明日はボーイズビー
アンビシャスデー
でもあるので・・・

クラーク博士が
札幌農学校教頭で
北海道を去るまえに
遺した言葉である

これで
何となく繋がったか?

まっ いっかー



んだ うんだ

2018年4月14日土曜日

明日は何の日 遺言の日 2018/04/14 21:38


今朝の気温は+0.3℃だった
03:32

車のフロントガラスが
真っ白・・・

それでも最高気温は+9.2℃
13:53

そして夕方から雨となる

土砂降りでもないかな

では今日の最低気温はどこ?

釧路地方の標茶ー7.8℃
03:10

十勝地方の陸別ー7.2℃
04:43

冬日地点数243で増えた

今日の北海道の最高気温!

網走・北見・紋別地方の
湧別で+12.1℃
14:09

十勝地方の帯広+12.0℃
13:55

真冬日地点数ゼロだわ

したら明日は何の日だわ

04月15日

○遺言の日

近畿弁護士会連合会が
制定。


2007年からは
日本弁護士連合会
(日弁連)が主催して
全国で行われるように
なった。


四(よい)一(い)五(ご)で
「よいいごん」
(よい遺言)の
語呂合せ。


チョット無理もある日?

でも大事なことですが
遺言がかえってもめる
元になることも
あるとか・・・・

揉めるなら財産を残さず
使い切ってしまう

これを
子孫に美田を残さずって
言うとか・・・遺さずの
方が良かったかな?

我が家にはお金も財産も
ないので心配は無い

だから安心だね?



んだ うんだ

2018年4月13日金曜日

明日は何の日 オレンジデー 2018/04/13 22:46


今朝の気温は+3.6℃でした
05:12

少し風が出てきたみたい

最高気温が+10.0℃まで
上がりましたが暖かさは
あまり感じなかった
12:14

では今日の最低気温どこ?

網走・北見・紋別地方の
白滝で-4.7℃ 05:15

釧路地方の阿寒湖畔では
ー4.4℃ 06:22

冬日地点数は135で増大

したら今日の北海道の
最高気温は?

渡島地方の高松+10.6℃
12:27

渡島地方の函館+10.0℃
12:14

真冬の地点はなかった

渡島地方の高松って何処

聞いてみたら函館空港の
ことらしいです・・

したら明日は何の日だわ

04月14日

○オレンジデー

愛媛県の柑橘類生産
農家が1994年に制定。


これから柑橘系の収穫
たけなわ・・・?

露地栽培の出来る土地

柑橘系だけでもないが
羨ましいかぎり

でももう少しすると
梅の花、桜花、桃の花
そしてリンゴの花が
咲くしツツジなども
待っていますが
何と言っても果樹の
実がなる頃は最高

夏から秋まで待つべし

その頃にはブドウも
収穫できるしコクワや
マタタビ、栗やキノコ
等々の収穫の楽しみが
あります・・・

その間は畑で収穫を
楽しみましょうネ



んだ うんだ

2018年4月12日木曜日

明日は何の日 喫茶店の日 2018/04/12 21:57


今朝の気温は+3.9℃でした
05:08

その後気温も上昇してきた

+14.7℃まで上がりました
11:38

では今日の最低気温どこ?

釧路地方の白糠ー1.7℃
05:18

日高地方の三石ー1.7℃と
揃った 05:31

冬日地点数は6でした

今日の北海道の最高気温!

根室地方別海+16.9℃
12:47

十勝地方大津+16.8℃
12:56

十勝地方浦幌+16.5℃
14:08

真冬日地点はゼロです

あったか~~い

したら明日は何の日だわ

04月13日

○喫茶店の日

1888年のこの日、
東京・上野に
日本初の喫茶店
「可否茶館」が
開業した。


1階がビリヤード場、
2階が喫茶室の
2階建て洋館で、
1杯2銭の牛乳よりも
安い1銭5厘で
提供していたが、
5年で閉店した。


余り安くしたので閉店
してしまった・・・

今では価格設定も高い
喫茶店もあるようで
一杯何万円とかの
喫茶もあるそうです

飲んでみた感想は??

う~~~ん
コーヒーの味がした

だってさ

こう言う方は安い豆で
安いコーヒーでも
同じ感想を言うかも?

えっ わたし?

私はインスタントでも
十分です・・・が
味音痴ではないと
思っています だど

何だか怪しい話しだわ



んだ うんだ

2018年4月11日水曜日

明日は何の日 パンの記念日 2018/04/11 23:42


今朝の気温は+5.8℃でした
06:14

雨は大丈夫かなと思って
いましたら・・・
08:00前後にはもう雨です

最高気温は+13.6℃まで
上がったのに何も
出来ない1日です 
09:24

では今日の最低気温どこ?

根室地方の根室中標津
ー3.9℃ 02:39

根室地方別海ー3.8℃
03:50

冬日地点数は58でした

今日の北海道の最高気温!

網走・北見・紋別地方
滝上で+16.1℃ 12:34

同じく興部+15.4℃
12:46

真冬日地点数はゼロです

したら明日は何の日だわ

04月12日

○パンの記念日

パン食普及協議会が
1983年3月に制定。


乾パンでしたがそれは
それでやっ張りパン

パンには違いは無い

それで明日はパンを
焼きましょうネ

便利なパン焼き器が
家庭に普及している

その昔は電熱で焼いた
蒸しパンでした

小麦粉とヤギの乳で
焼きました

今のパン焼き器の様な
便利なモノではなく
時間もかかった

昭和の30年?いいえ
20年代の話しです

大爺ちゃん手作りの
パン焼き器・・

今ではもう無い

パンの日を前に遠き
昔の話しでした

もっとだいじにして
置けば良かったねぇ


 
んだ うんだ