2025年9月12日金曜日
明日は何の日 渡久地政信 2025/09/22
今朝の道内最低気温
宗谷地方沼川
+7.5℃ 05:09
21地点が一桁気温
だった・・・
道内最高気温はどご
石狩地方山口
+28.9℃ 14:02
道内夏日地点数は
174中107だった
当地の最低最高気温
**
03:59 +17.1℃
12;28 +27.7℃
高松
02:44 +18.0℃
12:36 +26.6℃
川汲
04:44 +19.1℃
14:52 +26.0℃
段々涼しくなってきた
日中も風が涼しい
良い感じだわ
したら明日は何の日
09月13日
1998年平成10年
渡久地政信 忌日
渡久地政信
1916年大正05年
10月26日
沖縄県国頭郡
恩納村生まれで
少年期は奄美大島
龍郷町で過す
日本大学藝術学部
卒業
1943年昭和18年
日本ビクターレコード
から貴島正一の名で
デビューするも売れず
上海帰りのリル を
作曲し津村謙歌唱で
大ヒットする
後の お富さん
島のブルース等がヒット
奄美民謡ベースの曲が
好かれて多数の作品を
遺す
1998年平成10年
09月13日
肺炎のために死す
81歳であった・・・
・長崎ブルース
・池袋の夜
・東京アンナ
・お富さん
・上海帰りのリル
・待ちましょう
・俺は淋しんだ
夜霧に消えたチャコ
・湖愁
・島のブルース
・島の船唄
・吹けば飛ぶよな
・お百度こいさん
等のヒット曲がある
合掌
2025年9月11日木曜日
明日は何の日 二村定一 2025/09/11 23:07
今朝の道内最低気温
上川地方朱鞠内
+9.7℃ 05:01
道内最高気温はどご
網走・北見・紋別地方
遠軽+28.9℃ 12:06
石狩地方
札幌+28.8℃ 11:09
道内夏日地点数は
174中121だった
当地の最低最高気温
**
06:21 +17.7℃
13:31 +27.0℃
高松
03:42 +18.6℃
14:27 +25.7℃
川汲
03:03 +17.6℃
14:48 +26.4℃
そろそろ最低気温が
更新されている所
出てきている
明日の朝は一桁に
なっているところが
多数となるよね~~
したら明日は何の日が
09月12日
1948年昭和23年
二村定一 忌日
二村定一
本名:林 貞一
1900年明治33年
山口県下関市に
生まれる・・・
少年時代は邦楽に
親しんでいたが
洋楽も好きであった
1915年大正04年
大阪薬学学校入学
するも宝塚歌劇団に
傾倒して中退する
下関に帰郷し裁判所
の書記、銀行の事務員
等を経験する
徴兵検査を受けた後に
上京し浅草オペラに・・
そして初舞台を踏む
そしてたくさんの舞台を
経験するが
1923年大正12年
関東大震災発生
浅草オペラも下火に
なって不遇の時代
となった
1920年大正9年に
ポピュラーソングに
興味を持って独学で
歌唱法を習得して
いたのでダンスホール
でのジャズバンドの
ヴォーカリストとして
参加し日本有数の
ジャズシンガーと
なった・・・
その一方ヴェルディの
リゴレットやアイーダ
などオペラに出演
1928年昭和03年
私の青空 がヒット
君恋し なども
ヒットする
またボードビリアン
としても活躍する
晩年は満州に渡る
満州に渡ってからは
お酒に溺れる
そして吐血する・・・
1948年昭和23年
09月12日肝硬変で
48歳の生涯を閉じる
お酒さえ飲まなければ
もっと長く活躍出来た
と思われます
合掌・・・
2025年9月10日水曜日
明日は何の日 清水みのる 2025/09/10 22:21
今朝の道内最低気温
後志地方喜茂別
+13.0℃ 05:43
道内最高気温はどごが
十勝地方帯広
+28.7℃ 13:27
道内夏日地点数は
174中163
当地の最低最高気温
**
05:55 +18.8℃
11:18 +26.7℃
高松
05:03 +18.5℃
09:28 +25.5℃
川汲
05:56 +19.1℃
11:54 +25.1℃
まだ残暑が続いている
明日の午後から夕方
段々気温がさがるって
したら明日は何の日?
09月11日
1903年明治36年
9月11日
清水みのる
清水みのる 生誕
静岡県浜名郡
伊佐見村
現:浜松市中央区
伊佐見町
で生まれる
旧制浜松中学
現:浜松北高校を
経て京都の予備校
そして山陽中学
現:山陽高等学校
編入し立教大学
文学部英文科卒
水泳や柔道が得意
ラグビーも優れていた
大学在学中に詩人
佐藤惣之助に師事
詩やシナリオを書く
卒業後レコード会社
へ入り田端義夫に
作詞したものを提供
陸軍に入隊し出征
戦後は作曲家
倉若晴生と組んで
田端義夫に歌を
提供した
作品
・島の舟歌
・出船の港
・別れ船
・森の水車
・かえり船
・星の流れに
・かよい船
・月がとっても
青いから
・雪の渡り鳥
などがある・・・・
1979年昭和54年
12月10日
76歳で他界した
合掌
2025年9月9日火曜日
明日は何の日 犬丸りん 2025/09/09 21:51
今朝の道内最低気温
十勝地方
ぬかびら源泉郷
+12.7℃ 04:54
檜山地方奥尻
+27.9℃ 11:13
道内夏日地点数
174中95
当地の最低最高気温
**
02:58 +19.5℃
12:26 +26.1℃
高松
04:59 +19.2℃
11:11 +25.8℃
川汲
01:56 +19.1℃
10:20 +25.6℃
それ程の暖かさでは
ないのですが湿度が
高いのか汗まみれ
外作業は憚れる・・・
雨が?降っては居ない
何か顔に当たる気が
する・・・
気のせいか??
したら明日は何の日が
09月10日
2006年平成18年
犬丸りん 逝去
犬丸りん
山崎 典子
1958年昭和33年
02月07日
日本の漫画家
エッセイストである
生まれは東京都
NHK教育テレビの
テレビアニメ
おじゃる丸 の原案者
筑波大学大学院
修士課程芸術研究科
デザイン専攻視覚伝達
デザイン分野修了
1990年平成02年
モーニング(講談社)に
連載された
なんでもツルカメ で
デビューする
前途洋々と思われて
居たが仕事が出来ない
との遺書を残して
飛び降り自死する
2006年平成18年
09月10日
48歳でした
テレビアニメ終了を
惜しんで今後も続けて
欲しいとの要望が多数
寄せられて今も続いて
います・・・
電ボ三十郎からの
お便りから・・・・・
合掌
2025年9月8日月曜日
明日は何の日 日野てる子 2025/09/08 22:57
今朝の道内最低気温
十勝地方
ぬかびら源泉郷
+10.0℃ 05:52
道内最高Y気温はどごが
十勝地方足寄+29.8℃
14:52
道内夏日地点数は
174中161でした
当地の最低最高気温
**
05:15 +16.4℃
13:15 +27.3℃
高松
04:54 +16.0℃
15:06 +26.2℃
川汲
05:25 +17.1℃
14:52 +25.1℃
朝晩は寒いくらいに
なってきた
それでも日中は汗ばむ
お天気と気温になって
います・・・・
暑すぎれば畑仕事は
危険です・・・
休んでばかりでは
生活が危険です
どうしましょう
したら明日は何の日
09月09日
2008年平成20年
日野てる子忌日
日野てる子
日本の女性歌手
1945年昭和20年
07月13日
愛媛県松山市出身
松山東雲高等学校
卒業する
1962年昭和37年
全日本ハワイアン
コンテストで優勝する
それで1963年
昭和38年上京する
バッキー白片らに師事
1964年昭和39年
ハワイアン歌手として
デビューする
翌年1965年
昭和40年発表の
夏の日の思い出 が
HITした
本分のハワイアンでは
なかったが100万枚
越えるミリオンセラー
となった
1969年昭和44年
結婚する
1970年昭和45年
歌手を引退する
2008年平成20年
09月09日
肺癌のため死去した
63歳であった
今やレコードなどで
聴くよりないですね
そだね~~~
2025年9月7日日曜日
明日は何の日 東野英治郎 2025/09/07 22:54
今朝の道内最低気温
十勝地方
ぬかびら源泉郷
+14.7℃ 05:29
道内最高気温はどごが
後志地方小樽
+28.7℃ 13:16
夏日地点数は174中
71と少なくなった・・・
当地の最低最高気温
**
08:46 +22.7℃
今は +20.4
15:14 +26.9℃
高松
01:27 +21.9℃
今は +20.0
16:37 +26.2℃
川汲
10:07 +21.6℃
今は +20.5
14:12 +24.8℃
涼しくなってはいる
けれど日中は蒸す
湿度が高い
時には大雨もあった
本当に土砂降りで
又水害がでる~~
って感じましたから
したら明日は何の日
09月08日
1994年平成06年
東野英治郎 逝去
東野英治郎
本名も東野英治郎
1907年明治40年
09月17日
群馬県北甘楽郡
富岡町七日市
現:富岡市 で
生まれる
旧制富岡中学卒業
明治大学商学部に
入学する
同級生には
阪神タイガースの
松木謙治郎がいる
1931年昭和06年
築地小劇場に入り
役者となる・・・
舞台俳優から映画
まで活躍する
戦後も映画出演する
名監督の作品に多数
出演する
1969年昭和44年
TBS系列時代劇の
水戸黄門に光圀に
抜擢され初の主演
代表作となった・・
長年光圀公を演じ
13年8ヶ月、全381回
に亘っての活躍であった
高齢のため気力体力
等の減退が理由で
あった・・・・
1994年平成06年
09月08日
心不全のため死去
86歳であった
かっかっか との
笑い声が聞える??
平伏・・・・
2025年9月6日土曜日
明日は何の日 テレンス・ヤング 2025/09/06 22:19
今朝の道内最低気温
上川地方上川
+9.9℃ 05:11
十勝地方
ぬかびら源泉郷
+10.0℃ 05:20
道内最高気温は?
十勝地方新得
+30.7℃ 12:08
道内夏日地点数は
174中165
165中3が真夏日
地点数だった・・・
最低気温が一桁に
なってきている
秋だね~~~~
当地の最低最高気温
**
05:04 +17.7℃
13:25 +29.5℃
高松
04:25 +17.9℃
13:22 +27.4℃
川汲
04:28 +18.2℃
13:27 +25.6℃
当地で30℃越のない
年は27℃~29℃か
それ以下の年もある
今年は異常だわ・・・
カラスの奴はブドウを
とって食べている
まだ色づき悪いのに
熊も不十分な色づき
ブドウを食べに来る
何という年でしょう
したら明日は何の日
09月07日
1994年平成06年
09月07日
テレンス・ヤング
1915年大正04年
06月20日
中華民国上海にて
出生する
国籍はイギリスです
英国で学び
ケンブリッジ大学を
でた・・・ 卒業後
脚本家となる
第二次世界大戦で
イギリス軍戦車部隊長
をしていた
激戦地で砲撃の指揮
とっていたが、もう少し
左を撃っていたら
当時オードリー・
ヘップバーンの家を
撃っていた・・・って
ロンドンで脚本家
映画助監督を経て
監督となり
1953年昭和28年
赤いベレー で
ハリウッドデビュー
1962年昭和37年
007シリーズ第一作
ドクター・ノオをヒット
ロシアより愛をこめて
サンダーボール作戦
この3作を監督した
ショーン・コネリーを
高級テーラーへ連れて
いってスーツを作り
日常的に着用させる
これでジェームス・ボンド
のファッションが決まった
最終作を撮るときは
戻って来る と
言い残して去ったが
結局帰ってこなかった
カムバーックテレンス
1994年平成06年
09月07日
79歳で死去する
Terence Young
Come Back・・・
登録:
投稿 (Atom)