2013年6月8日土曜日

おんころい・・・ って なに ? 2013/06/08

おばんでした

今日も暖かって以上に
暑いくらいでしたよ・・・・・


今朝はポツリポツリと小雨
って程では無かったのです

雨を感じていましたが・・・
路面は全く濡れなかった

そのままの湿度気温を保って
夜に少しだけしか下がらない


明日は雨? 
そんなわけはないか!


では今夜も方言をやるが!

おんころい」ってわがるが
だど


これって以前に聞いた事
あるんでないかい?


したら富山県伏木では
おんころい」は「黄金色」とか
うんこいろ」の事なんだど


そして「おんころい」は
以前にやった「おんこ」の
発展型って言う事らしいです


昔は畑の下肥に使っていた

立派な肥料でしたが
それを使った野菜などに
回虫の卵が付着してまた人の
お腹に戻って来るなど問題も
あった・・・それに臭いので
街中では使えなくなった・・


本来は最高の循環型の肥料
リサイクルのかがみ・・・


「ジンプン」としては使えない
発酵させた発酵ジンプンは
売ってはいない


でも発酵鶏糞や発酵牛糞は
売っている・・・


そのうち何時かは発酵人糞が
売り出されるかも(笑)


商品名は「おんころ」?
これで 決定!!

うんだ んだ

明日は何の日 ロックの日 2013/06/08

今朝の気温は+12.1℃でした

そして曇っていましたので
月も星も見えなかった・・・・


日中も曇って午後に
申し訳程度に晴れらしい・・


最低気温は天塩の+3.9℃
って天塩ってお初が?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%A1%A9%E7%94%BA


6月9日  ロックの日

六(ろく)九(く)で「ロック」の
語呂合せで楽曲の方の
ロック(rock)の記念日。


楽曲の方のロックもカギの
方のロックもエルとアールの
違いだけです・・


楽曲の方のロック  rock
鍵の方のロック   lock


たった一文字の違いで
エライ違いになってしまう・・


まだそう云った単語が・・・
ぜひ探してみて下さい!!

したら今夜にでも・・・

2013年6月7日金曜日

くいたおす・・・  て なに ? 

おばんでした

今日は暑かったですよ・・・・
汗をたっぷりとかきました
ですので今水分を
「とりたおして」います・・


ってとこで今夜も方言をやる

「はきたおす」ってわがるが
だど


そったらものきがれでも・・・

「くいたおす」とか洋服を
「着たおす」とかの「たおす」
だべがね・・・


チョッとわがんね

したら富山県伏木では
「ぶんなぐる」なんだどさ


「かっつぁくる」と同じだど
もたもたしとったら
かっつぁくらるっぞ!
って使うんだどさ


いや~~ぁおっかねな

んだ うんだ

 明日は何の日 大鳴門橋開通記念日 2013/06/07

今朝の気温は11.5℃でした

日中は+20℃越えの予報


+30℃を越える所は出るか
とても楽しみだわ・・・


今朝の寒かったところは
西興部の+2.5℃だった


報道では朱鞠内の+3℃
ってなっていましたが
その後朱鞠内で+2.8℃に
なり、そして西興部に
抜かれしまいました・・・。


したら明日は何の日だわ

○大鳴門橋開通記念日

1985年のこの日、
鳴門海峡を跨いで四国と
淡路島を繋ぐ大鳴門橋が
開通した


これは行ってみたいです

渦潮を中心とした観光に
欠かせない・・・


したらこの橋から渦潮を
見ることが出来ないかも!


路側帯に駐停車は出来ない
って規制がかけられている


やっぱり船で見るより仕方が
ないですね・・・


きっと渦潮をみて目を回して
海に落ちるからなのかな(笑)


津軽海峡大橋を掛けるか
大間と戸井間にかければ
観光に大きなチカラになる


その前に大間原発を建設を
中止させなくっては・・・


大鳴門橋http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%B3%B4%E9%96%80%E6%A9%8B

2013年6月6日木曜日

かっつぁくる・・・ って なに ? 2913/06/06

おばんでした

今日も暑い時間をすごした
皆さまの所も暑かった?

雨が少なくって畑物には
雨が待たれますね


来週も暑いようですので
倒れないで下さいネ


したら方言にいぐべが?

かっつぁくる」ってわがる?
だどさ


おかあさんがくる」事か?

したら富山県伏木では
ぶんなぐるぞ」って意味に
なるんだってさ


実際の使用例は

悪いことをすると親から
「かっつぁくるぞ!」と
いわれたもんやちゃ


なんだど 難しい(汗

したらもう 寝るど!

明日は何の日 むち打ち治療の日 2013/06/06

今朝の気温は+12.6℃でした

朝霧は出ていなかったです・・

曇り空だったようですが日中は
晴れて暑かったですネ!!


でも雨が欲しいです・・・・

今朝一番寒かったのは・・・?
浜鬼志別と声問の+3.2℃

さすがにマイナスは無かった

したら 明日は何の日だわ!

○むち打ち治療の日

むち打ち治療協会が
制定しました。

「む(6)ちうちを
な(7)おそう」の語呂合せ。


むち打ちだってさ・・・

むち打ちの刑はいまだに
存在していますよね


死刑やむち打ちの刑など
廃止の方向へと・・・

なかなか進まないですね

それどころか世の中の
犯罪は浜の真砂と同じで
尽きることがない・・・・


あれ?むち打ちの刑では
なかったっけ・・・


むち打ち治療の日だったわ

したらなぁ~~~

2013年6月5日水曜日

まり・・・ って なに ? 2013/06/05

おばんでした

今日は晴れたり曇ったりで
夕方から湿った空気が
感じられました・・・・


海岸では霧が出ていた
明日の朝はこの辺も霧か?

では今夜も方言にいぐが!

まり」ってわがるがい?
だど


ボール」のことだべが

したら富山県高岡市では
まり」は「めんこ」の事
なんだどさ・・・


珍しい表現だわ・・・

この辺りでは「めんこ」は
ぱっち」って言っていた


でも私は見た事が無い
昔流行っていたらしいです

タイムマシーンで行って
確認してみたいですネ


んだ うんだ