2011年6月10日金曜日
まがまがしい・・・? 2011/06/10
おばんでした
先日南の方に用事があり
行って来ました、その折に
聞いた言葉を・・・!
話の中で出てきた言葉
「まがまがしい」だって!
こちらでは聞いた事がない
っで聞いてみました
そうしたら
「いまいましい」って
意味で使っているとの話
そこで調べてみましたら
禍々しいの言い換えや
別の言いで ·不気味な ·
気味悪い · 不吉な ·
おそろしい · 怪奇(映画)
· 奇怪な · おどろおどろしい ·
どろどろした · いまわしい ·
異様な · 醜い · 背筋も凍る
· ものすごい ·等と出ていた。
もしかすると途中で変化?
もとは標準語なのかも・・・
私が使わない言葉なのかも
知らなかった・・。
これって本当に
「まがまがしい」話でした!
うんだがぁ
今日はどんな日 さんま寿司の日 2011/06/10
今朝の気温は+14.9℃でした
今朝も曇って霧も出ていた
日中は蒸し暑いかもね~
昨日は富良野で+30℃を
超えたそうです・・・。
ひょっとするとダクトが?
○さんま寿司の日
三重県熊野市の
さんま寿司保存会が2004
(平成16)年に制定。
熊野市の産田神社で
この日に行われる例祭の
後の直会で、熊野灘沿岸の
郷土食「さんま寿司」の
原形とされる寿司が
出されることから。
あっ 先日食べたのは?
あれは福井県産の
「さんま」ではなく
「さば」の寿司だったっけ。
さんまはおしゃべり・・
気を付けなければ・・
って落ちは
「明石やさんま」か~
今日はどんな日
路面電車の日
2011/06/10
2011-06-11 13:02:55
2011/06/10を
さんま寿司の日としましたが
それは大間違いでした・・・
何処でやってしまったのやら
皆目見当がつきません!
○路面電車の日
1995年のこの日に、
路面電車を持つ自治体が
開催した「路面電車
サミット」で制定。
六(ろ)10(テン)で「路電」
(路面電車の略)の語呂合せ。
って事は「ろてん」の日が
正解かもね
うんだ うんだ
2011年6月9日木曜日
今日はどんな日 ロックの日 2011/06/09
今朝の気温は+10.9℃でした
朝から靄がかかっていた
海側から流れてきている
これは海霧なのかもね
6月9日 ○ロックの日
六(ろく)九(く)で「ロック」の
語呂合せ。楽曲の方の
ロック(rock)の記念日。
1月8日 ○ロックの日
1935(昭和10)年に
エルヴィス・プレスリーが、
1947(昭和22)年にデビッド
・ボウイが生まれた日。
これとは別に、
語呂合せから6月9日も
「ロックの日」になっている。
そういえば近頃問題を起こした
もとロックンローラーがいた
暴行を働いたって記事になった
でも、ヒット曲ってないね
ヒットしなくっても長年
ロックをやっているのが
本物のロックンローラーなのか?
そんなことを考えていたら
寝不足になったって そこで
昼寝をするか・・・ って
この記事どうするんですか・・
うんだ 半端だな!
2011年6月8日水曜日
じっぱかー・・・? 2011/06/08
おばんでした
今日は暖かと言うよりも
暑かったですよ・・(汗;
さて今日は久しぶりに
訛ってみます??
いやー「じっぱかー」
ん?なんだべ これって
喜んで良いのが?
嘘か本当かは知らないけれど
佐賀県では・・
とっても「美しい」って
言うらしいです・・
こちらでは何て言うか?
それは「うだでぐ きれい」
とか言っているようです。
「うだでぐ」または
「うだで 美人」だわ
「すんげ~美人」って
感じで表現するようです。
北と南の方言比較の研究って
面白いと思いますが・・・
どんだべ?
今日はどんな日 学校の安全確保・安全管理の日 2011/06/08
今日の気温は+12.4℃でした
暖かかったですよ・・・
昨日は札幌や北見、旭川方面
夏日を記録していました・・。
今日も同じ様な気温だって!
○学校の安全確保
・安全管理の日
大阪府教育委員会が
2002年に制定。
2001年のこの日、
池田市の小学校で
児童殺傷事件が起きた。
その後、2008年6月8日に
秋葉原通り魔事件がおきた。
7人が死亡し10人が負傷した。
池田市の事件に誘引された?
このような事件が多いので
自分の母校を訪ねても、
手続きが面倒になったりで
アポイトメントなしでは
無理なようですね・・・
うんだ!
2011年6月7日火曜日
今日はどんな日 むち打ち治療の日 2011/06/07
今朝の気温は+12.1℃でした
寒くは無かったです・・・
今日は筍採りに行ってきた
上二股に8時頃到着・・
それから山へ入った。
初めはそれほどでない
でも後半になると太くって
大きいのが採れた・・
昨夜からの雨もあったので
滑りました・・・下山中に
4~5回転んだ・・・
体力を考えて筍をとろう!
○むち打ち治療の日
むち打ち治療協会が制定。
「む(6)ちうちをな
(7)おそう」の語呂合せ。
今日は転んでも怪我も無く
むち打ちにもならなかった
そういえば八雲町で
行方不明が
あったようです・・・
2011年6月6日月曜日
今日はどんな日 楽器の日 2011/06/06
今朝の気温は+9.8℃でした
今日も曇っている・・・
ってここ2~3日留守を
していたので分からない(笑)
6月6日
○楽器の日
全国楽器協会が
1970年に制定。
昔から、芸事は6歳の
6月6日から始めると
上達すると言われて
いることから。
芸事や習い事が上達する?
6歳を過ぎてもやらないより
やった方が良い・・・
でもやらずに出来る「芸」は?
「ゲイ」ですか?
チョッと気持ちが悪い?
って よりも気の毒だって!
それは他人には分からない事
なんだと思いますが・・・
あれ?今日は「ゲイ」の日
だったっけ?
登録:
投稿 (Atom)