2015年12月10日木曜日
明日は何の日 介護の日 2015/12/10
今朝の気温は+3.9℃でした
暖かくってしかも雨だった
雨が降って天気が悪い・・
最高気温も+9.9℃になり
積雪もすこし消えかかって
いますよ
意外と暖かかったですよね
では今日の最低気温はどこ
十勝地方の帯広泉でー9.4℃
同じく糠内でー11.2℃と
糠内の勝ちでした
そして冬日地点数も236で
これも少なく全体に暖か?
だったようです
したら明日は何の日だわ
12月11日
○介護の日
厚生労働省が
2008(平成20)年に制定。
日附は前年に実施された
パブリックコメント
に基づいて決定したもの
「いい日いい日」の
語呂合せから。
日頃から介護施設で働く
ある方の・・・
先日旦那さんが脳出血で
入院された・・・
さぞやまめに介護をする
って思っていたら
他の親戚家族に対して
私が介護施設で働いて
いたことは、病院には
話さないでね
ってくぎを刺された
それでいてその医院の
看護師さんに注文を
つけたり
薬剤の名前から薬効の
ことを言ったりして
内緒にしてって
すぐにばれるじゃない?
その挙句まだ入院した
すぐそばから
施設に預けるなどと
のたまわった
日頃いいことばかり言う
その人が、もうそっちの
話をするの??
って ひんしゅくを
かってしまっている
奥さんが面倒を見ないで
旦那の兄弟にそのような
発言をするの?
って信用を失った
私 うつ病になったって
知り合いに電話をかけ
隣近所だけでなく
小さな町中知った・・・
普通うつ病なら
話したくないとか
誰にも会いたくない
やる気が起きない
等の主症状が見られない
まぁ 病の為に逆の
行動をとる場合もあるか
って 変に納得した
看護師・介護士さんらの
悪口は言いたくないが
って話をしていた
休憩室での出来事でした
こう云う話を聞くと
絶対に病気にはならない
って心に誓ったんだど
また何か記事ネタを
聞きたいと思っています
したら
2015年12月9日水曜日
明日は何の日 トイレの日 2015/12/09
今朝の気温はー0.1℃でしたよ
星がきれいに見えていたが
月が見えない・・・
パックマンのように星を食べ
お腹でも壊したのかな
そうしたら薄い雲が切れて
月が見えてきた
少しおぼろげでした
地球の影が映ってそう見える
って観測した方がいっていた
今日のこの地の最高気温は
+8.2℃で暖かかった
そして今日の最低気温はどこ
十勝地方の陸別でー16.2℃で
寒かったみたい
冬日地点数は456でした
全国的に冷え込んだそうです
したら明日は何の日だわ
12月10日
○トイレの日
日本トイレ協会が
1986(昭和61)年に制定。
「い(1)い(1)ト(十)イレ」
の語呂合せ。
同協会はこの日に
「トイレシンポジウム」を
開催し、公衆トイレを
対象とした
「グッドトイレ賞」を
発表している。
水洗化されてどれくらい
経ったでしょうか
先日水洗便座の交換作業を
一人でやった・・・
今回も工賃を払わずに
済み、作業を楽しめた
そして昨日は玄関の錠
交換をしてもらい
戸車は自分で交換した
サッシの戸車でしたが
いまは軽く開閉できる
二重戸の中の戸車も交換
今ではストレスなく
しまります
ついでに今日もサッシの
玄関の戸の車を交換した
以前やったけれども失敗
買ってきた戸車のサイズが
小さすぎて穴に入り込み
車の役をしなかった
その時の戸車は昨日のに
転用して、今日のは
昨日買ってきたすこし
大きいのを取り付けて
車の高さ調整をして
やったら見事成功した
こうなれば物置の戸車も
やってくださいってリクエストが・・・
私のお仕事って何屋さん?
もしかすると
クラシアンに勤務だべが
(笑)
したら
2015年12月8日火曜日
明日は何の日 119番の日 2015/12/08
今朝の気温はー2.5℃でした
昨日よりも気温が高い朝
夜空には裏三日月でした
そしてその月の絃の方に
明るい星があった
その明るい星に寄り添うよう
月が出ていた
でも私にはパックマンが
星を食べるのに追いかけて
いるようにしか見えなかった
これでは絶対詩人には
なれない・・・
今日の気温で最高は+4.9℃
それでも寒いわ
したら今日の最低気温は何処
十勝地方の陸別のー14.8℃
二位が岩手県薮川でー14.5℃
危うく岩手に負ける所だった
冬日地点数は408でした
全国的に冷え込んだらしい
したら明日は何の日だわ
11月9日
○119番の日
消防庁が
1987(昭和62)年に制定。
電話番号119に因んで。
この日から1週間は
「秋の全国火災予防運動」
が行われる。
この頃火災の報道が多い
暮れ間近に焼け出されては
悲しいですネ
暖房には火を扱わないのが
一番なのですが・・・
そう言っても代わりの物が
見つからない・・・
それでも何時かは昔は
木を燃やして暖をとる
或いは石炭と言って黒い
石を燃やしていた
それとも燃える水を燃やし
温まっていたとか
燃えるガスで煮炊きをして
いたって話になるのかな?
寒くなったら地下深く潜り
地熱で温まったりすると
暖房費が浮くかな
火事は出ないけれど
その代わり酸欠問題が
出てくるかぁ (笑)
って地底人が言うかも?
蛇足
今月に寄り添っている星は
金星ですが、お正月には
月に寄り添うのは木星に
替わるそうです・・・!
交代制なのかな?
したら またネ!
2015年12月7日月曜日
明日は何の日 事納の日 2015/12/07
今朝の気温はー5.5℃でした
この冬一番の冷え込みでした
雪が降り寒波襲来してきて
冬らしい感じになってきた
日中は+3.3℃でしたが
それでも寒いですね
そしたら今日の最低気温は?
十勝地方の大樹でー15.6℃
二位はオホーツクの境野で
ー15.4℃になった
冬日地点数は324でした
ちなみにオホーツク地方は
網走・北見・紋別地方の事
ってなっています
したら明日は何の日だわ
12月08日
◇事納め
その年の農事等雑事を
しまう日。
江戸時代には、里芋・
こんにゃく・にんじん・
小豆を入れた
「御事汁」を食べた。
農事を始める
「御事始め」は
2月8日である。
里芋やこんにゃくを
入れた鍋はいわゆる
いも煮の原型なのか?
里芋には血管を修復する
作用が期待される物質が
含有されているそうです
それでこの時期に
芋煮会が多く行われる?
そこで本場の人に聞いた
したらなんもよ~
里芋は年を越すと傷む
だから今のうちに
食ってしまうんだわ
だどさ
本当だべがね??
したらまただわ
2015年12月6日日曜日
明日は何の日 クリスマスツリーの日 2015/12/06
今朝の気温はー1.9℃でした
そして雪が降っていました
雪も積もっていましたし
その後もずんずん積もった
そんな日ですので気温も
下がったまま上がらず
寒かった・・・
風もあったしね
それで気温は+0.9℃止まり
そして今日の最低気温は?
十勝地方の陸別でー14.8℃
同じく大樹でー15.1℃です
大樹町の勝ちでした(笑)
冬日地点数は242でした
したら明日は何の日だわ
12月07日
○クリスマスツリーの日
1886(明治19)年の
この日、横浜・明治屋に
日本初の
クリスマスツリーが
飾られた。
もうこの時期には各地で
ツリーの飾りも済んで
点灯しているでしょう
寒い夜には明るいツリーが
良く似合う
ツリーに明かりがあれば
何だか暖かく感じる
お正月飾りまで季節限定
の お祭りでしょう
何とも日本的だ・・ん?
明日の朝は
ホワイトクリスマスか
って気が早いか・・・
んだ うんだ
2015年12月5日土曜日
明日は何の日 音の日 2015/12/05
今朝の気温はー1.4℃でした
夕べからの雪が積もって
10cmを越えました
しかも湿った雪で重かった
最高気温は+3.3℃でした
冷蔵庫よりも寒いでしょう
では今日の最低気温は何処
網走・北見・紋別地方の
留辺蘂でー13.1℃
同じく境野のー14.6℃と
冷凍庫の温度に近くなった
冬日地点数は243地点でした
したら明日は何の日だわ
12月05日
○音の日
日本オーディオ協会が
1994(平成6)年に制定。
1877年のこの日、
エジソンが自ら発明した
蓄音機で音を録音・
再生することに成功した。
蓄音機からステレオへと
移行して更にラジカセや
ミニコンポ等へと変化し
ウォークマンやらへと
多種多様となった
それでもいまだに真空管の
オーディオに凝っている
たくさんの方がいます
部品の調達やシャーシから
穴あけも自分でするし
ハンダはもちろん
ロー付けまでもする
真空管は入手困難ですが
どこからか調達するし
スピーカーの箱を手作りを
するそうです・・・
ただ完成品で音を出すと
ビリツキ音が出ることも
有るって話を聞いたので
板を合わせるときに
木製品に使うボンドを
使ってからビス止めを
すると良いのでは?
あるいは金属性の箱に
したら?っていったら
そういったものがすでに
市販されているんだど
し 知らなかった(汗
年に一度NHKの展示場で
お披露目しているらしい
一度自慢のものを拝見して
みたいものです・・・
我が家に昭和の初めころ
手作りしたラジオが
まだあるはずです・・
聞いてみようかな?
古いものだからって今の
放送が受信できないって
ことはない・・・
時代が変わろうとも
いまでも使用できる
これって凄いことだわ
んだ うんだ
2015年12月4日金曜日
明日は何の日 国際ボランティア・ディー 2015/12/04
今朝の気温はー1.0℃でした
小雨から本格的な雨になる
それがチラチラと小雪に
変わってきて積雪が数cm
今夜ももう少し積もるネ
最高気温は+3.8℃止まり
この地の今日の最低気温は
ー2.2℃でした
では今朝の最低気温は何処
網走・北見・紋別地方の
生田原でー8.4℃でトップ
同じく境野でー7.5℃でした
この時期にはまだ暖かい方
なのでしょうか・・・
冬日地点数は206でした
したら明日は何の日だわ
12月5日
▲国際ボランティア
・デー
国際デーの一つ。
世界中の経済と
社会開発の推進のため、
ボランティア活動の
貢献に対する認識を
高め、社会の
あらゆる層から
より多くの人々が、
国内外において
ボランティア活動に
参加できる機運を
高める日。
ボランティアって
チョッの心遣い・
思いやりでうまく行く
何かお手伝いをする
事がありますか?
困りごとがあれば声を
掛けて下さいねって
一言添えてあげれば
社会が明るくなる
だそうです
それを聞いたので私の
頼みを申し上げてみた
私お金に困っているの
っていったら
みんなに無視された
だどさ
何とも寒いお話だわ
したら
温まって寝るべしなぁ
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)