おばんでした
今日は天気に恵まれました
明日も良いといいですね・・
気温は低いままでした・・・
黒岳辺りでは初冠雪したか?
こちらの連峰ではまだですネ!
まだトンボが飛んでいます
暑い時は山の中にいて
寒くなって来ると里へと
降りて来るそうです・・・
では今夜の方言にいぐが!
「ずきに」ってわがるがい?
だど
「ズッキニー」だべがね
したら富山県高岡市では
「時期に」って意味なんだど
まっ「直ぐに」って意味も
あるんだどさ
別に「好きに」が訛った
訳ではないらしいです
増してや野菜の
「ズッキニー」では無いって
ゆっていたわ・・・
例としては
ずきにそうなるちゃ・・・
標準語では
すぐにそうなります・・
大体こうゆうふうに
使うんだど・・・
何となくわがる気もするネ
んだ うんだ
2012年10月9日火曜日
今日はこんな日 世界郵便デー 2012/10/09
今朝の気温は+10.3℃でした
星も月も雲も見えていた・・
って事は天気が続くかも・・・
そして今のところは 晴れ~~
▲世界郵便デー,
万国郵便連合記念日
(World Post Day)
万国郵便連合(UPU)が1
969(昭和44)年に
「UPUの日」として制定。
1984(昭和59)年に
「世界郵便デー」と
名称を変更した。
1874(明治7)年のこの日、
全世界を一つの
郵便地域にすることを
目的に、万国郵便連合が
発足した。
日本は1877(明治10)年
2月19日に加盟した。
それを記念に特殊切手が
発売されています・・
国際文通週間
記念切手
表面が90円のは
鏑木 清方の初東風の部分
(東京国立近代美術館所蔵)
表面が110円のは
上村 松園の春芳の部分
(山種美術館所蔵)
表面が130円のは
伊東 深水の吹雪の部分
(駿府博物館所蔵)
版式刷色はグラビア印刷
国立印刷局製造
デザインは貝淵 純子
サイズもありますが
文字数を考えて割愛です
日本郵政
http://www.japanpost.jp
万国郵便連合
http://www.upu.int
星も月も雲も見えていた・・
って事は天気が続くかも・・・
そして今のところは 晴れ~~
▲世界郵便デー,
万国郵便連合記念日
(World Post Day)
万国郵便連合(UPU)が1
969(昭和44)年に
「UPUの日」として制定。
1984(昭和59)年に
「世界郵便デー」と
名称を変更した。
1874(明治7)年のこの日、
全世界を一つの
郵便地域にすることを
目的に、万国郵便連合が
発足した。
日本は1877(明治10)年
2月19日に加盟した。
それを記念に特殊切手が
発売されています・・
国際文通週間
記念切手
表面が90円のは
鏑木 清方の初東風の部分
(東京国立近代美術館所蔵)
表面が110円のは
上村 松園の春芳の部分
(山種美術館所蔵)
表面が130円のは
伊東 深水の吹雪の部分
(駿府博物館所蔵)
版式刷色はグラビア印刷
国立印刷局製造
デザインは貝淵 純子
サイズもありますが
文字数を考えて割愛です
日本郵政
http://www.japanpost.jp
万国郵便連合
http://www.upu.int
2012年10月8日月曜日
ばんばい・・・ って なに ? 2012/10/08
おばんでした
今日も良い天気でしたよ
それで気温もそれなりに
上がりましたが・・・
今朝の最低気温の件で
訂正が・・・
歌登でー1.2℃だったって
きっちり教えてもらいたい
情報を間違ってしまって
発表してしまった・・・
では今夜も方言をやっか
「ばんばい」ってわがるが
だど
「あんばい」「塩梅」なら・・
って答えたども・・
したら富山県西部では
「弁償」の意味だった
ウソか本当かそう聞いた
どう云う風に使ったか
いたずらして物を壊したら
大きぃ、なったら
バンバイしられかぁ
って 母親がばーちゃんに
言っていたから間違いない
んだどさ・・・
今日は別な方言を用意して
いましたが・・・
管理者から削除の恐れあり
書けなかった
何って・・・・
「ちょんちょん」ってなに?
書こうとしましたが・・・
ん? 意味・・・
書かせる気がぁ
「女性の・・こ」なんだど
では さようなら
んだ うんだ
今日も良い天気でしたよ
それで気温もそれなりに
上がりましたが・・・
今朝の最低気温の件で
訂正が・・・
歌登でー1.2℃だったって
きっちり教えてもらいたい
情報を間違ってしまって
発表してしまった・・・
では今夜も方言をやっか
「ばんばい」ってわがるが
だど
「あんばい」「塩梅」なら・・
って答えたども・・
したら富山県西部では
「弁償」の意味だった
ウソか本当かそう聞いた
どう云う風に使ったか
いたずらして物を壊したら
大きぃ、なったら
バンバイしられかぁ
って 母親がばーちゃんに
言っていたから間違いない
んだどさ・・・
今日は別な方言を用意して
いましたが・・・
管理者から削除の恐れあり
書けなかった
何って・・・・
「ちょんちょん」ってなに?
書こうとしましたが・・・
ん? 意味・・・
書かせる気がぁ
「女性の・・こ」なんだど
では さようなら
んだ うんだ
今日はこんな日 骨と関節の日 2012/10/08
今朝の気温は+7.6℃でした
今シーズン一番冷え込んだ
各地で氷点下を記録した
歌登ではー1.0℃だったかな?
○骨と関節の日
日本整形外科学会が
1994(平成6)年に制定
「十」と「八」を
組み合わせると「骨」の
「ホ」の字になり、また、
10月10日の体育の日を
前にして骨と関節の健康に
気をつけようとのことから
寒さに向い関節痛の方々が
増えて来ます・・
痛くなったら速やかに
整形外科の診療をお勧め
いたします・・・
無理は禁物です・・・
無理しても良い事はない
ズーッと痛みを我慢するか
人工関節にするか それとも
車いすのお世話になるか
最悪は寝たっきり・・・
なりたくないでしょう!
でも大事にし過ぎも良くない
ある程度の負荷を掛けて
鍛えて置かなければ・・・!
いったい どっちなの?
んだ うんだ
日本整形外科学会
http://www.joa.or.jp
(´∇`)
今シーズン一番冷え込んだ
各地で氷点下を記録した
歌登ではー1.0℃だったかな?
○骨と関節の日
日本整形外科学会が
1994(平成6)年に制定
「十」と「八」を
組み合わせると「骨」の
「ホ」の字になり、また、
10月10日の体育の日を
前にして骨と関節の健康に
気をつけようとのことから
寒さに向い関節痛の方々が
増えて来ます・・
痛くなったら速やかに
整形外科の診療をお勧め
いたします・・・
無理は禁物です・・・
無理しても良い事はない
ズーッと痛みを我慢するか
人工関節にするか それとも
車いすのお世話になるか
最悪は寝たっきり・・・
なりたくないでしょう!
でも大事にし過ぎも良くない
ある程度の負荷を掛けて
鍛えて置かなければ・・・!
いったい どっちなの?
んだ うんだ
日本整形外科学会
http://www.joa.or.jp
(´∇`)
2012年10月7日日曜日
だんこちんこ・・・ って なに ? 2012/10/07
おばんでした
今日は
晴れ間もあって天気よし
畑仕事もはかどった?
いいえ今日は別な事で
忙しかったのでお空を
見上げる時間がなかった
では今夜の方言をやるが
「だんこちんこ」ってわがる?
だどさ
何だか危険な言葉でないか?
初めて聞く方言だ
どんな「ちんこ」だべね
って逆に質問してみたら
富山県の一部では
「かけちがい」の事だど
なんのかけ違いがなって
追い打ちの質問したら
服のボタンが穴が
ひとつずつずれたこと!
互い違いになった事を
言うんだってさ
危険な言葉でなくって
いがったなぁ
んだ うんだ
(´∇`)
今日は
晴れ間もあって天気よし
畑仕事もはかどった?
いいえ今日は別な事で
忙しかったのでお空を
見上げる時間がなかった
では今夜の方言をやるが
「だんこちんこ」ってわがる?
だどさ
何だか危険な言葉でないか?
初めて聞く方言だ
どんな「ちんこ」だべね
って逆に質問してみたら
富山県の一部では
「かけちがい」の事だど
なんのかけ違いがなって
追い打ちの質問したら
服のボタンが穴が
ひとつずつずれたこと!
互い違いになった事を
言うんだってさ
危険な言葉でなくって
いがったなぁ
んだ うんだ
(´∇`)
今日はこんな日 盗難防止の日 2012/10/07
今朝の気温は+10.0℃でした
気温はそこそこですが・・・
やけに寒く感じるのは風邪?
では無いとは思いますが
裏山の連峰に雪が降れば
一層寒くなるし、冬の本番
秋は短いのかな?
○盗難防止の日
日本損害保険協会が
2003(平成15)年に制定。
「とう(10)なん(7)」の
語呂合せ。
車上狙い、自転車盗難、
住宅侵入盗難などの
防止啓発が行われる。
空き巣やガラスをこわして
住宅侵入などが増えている
この辺も増えているらしい
たまにはパトロールも来る
それでも被害が増えて
効果は上がっていない様だ
自分の家はせめて
ワン・ドア・ツー・ロックで
固めよう 岩の様に・・・?
ロックって岩で無いの??
んだ
日本損害保険協会
http://www.sonpo.or.jp
(´ー`)/
気温はそこそこですが・・・
やけに寒く感じるのは風邪?
では無いとは思いますが
裏山の連峰に雪が降れば
一層寒くなるし、冬の本番
秋は短いのかな?
○盗難防止の日
日本損害保険協会が
2003(平成15)年に制定。
「とう(10)なん(7)」の
語呂合せ。
車上狙い、自転車盗難、
住宅侵入盗難などの
防止啓発が行われる。
空き巣やガラスをこわして
住宅侵入などが増えている
この辺も増えているらしい
たまにはパトロールも来る
それでも被害が増えて
効果は上がっていない様だ
自分の家はせめて
ワン・ドア・ツー・ロックで
固めよう 岩の様に・・・?
ロックって岩で無いの??
んだ
日本損害保険協会
http://www.sonpo.or.jp
(´ー`)/
2012年10月6日土曜日
まーちょっこり・・・ って なに ? 2012/10/04
おばんでした には
チョッと早いですが・・・・
今朝の雨で一日雨模様かと
思っていたら意外と晴れ間も
出ています・・・
7日~9日までは天気良し!
連休は天気に恵まれて
行楽日和のようです・・・・・
では 今日も方言をやるべが!
「まーちょっこり」ってわがるが?
だど
若しかして韓国?それとも北?
したら 違うんだどさ
だって「マッコリ」とか
「ちまちょごり」と似ていねが?
で 富山県砺波市では
「もう少し」とか「ちょっぴり」
って 意味なんだどさ
そう云えばこっちでも
ほんの少しの事を
「ちょっこり」えさあがれや
とか
「ちょっこし」お邪魔します
等とも言っていたよな
「もう少し」は「もっこし」って
子供が言っていたし
「ちょっぴり」は「ちょびっと」
「ちびっと」「ちょべっと」とか
ゆってた気もするし~
ちなみに「えさ」あがれやは
「餌」でなく「家」のこと
「ゆって」とは「言って」の事
方言って楽しいな!
んだ うんだ
チョッと早いですが・・・・
今朝の雨で一日雨模様かと
思っていたら意外と晴れ間も
出ています・・・
7日~9日までは天気良し!
連休は天気に恵まれて
行楽日和のようです・・・・・
では 今日も方言をやるべが!
「まーちょっこり」ってわがるが?
だど
若しかして韓国?それとも北?
したら 違うんだどさ
だって「マッコリ」とか
「ちまちょごり」と似ていねが?
で 富山県砺波市では
「もう少し」とか「ちょっぴり」
って 意味なんだどさ
そう云えばこっちでも
ほんの少しの事を
「ちょっこり」えさあがれや
とか
「ちょっこし」お邪魔します
等とも言っていたよな
「もう少し」は「もっこし」って
子供が言っていたし
「ちょっぴり」は「ちょびっと」
「ちびっと」「ちょべっと」とか
ゆってた気もするし~
ちなみに「えさ」あがれやは
「餌」でなく「家」のこと
「ゆって」とは「言って」の事
方言って楽しいな!
んだ うんだ
登録:
投稿 (Atom)